パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム

パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム

PR

プロフィール

umi★

umi★

2007年05月23日
XML

442345344_85.jpg442345344_119.jpg

写真は、ボトルアクアリウムで飼っている レッドラムズホーン ミナミヌマエビ です。
ゆっくり動くので、写真が撮りやすかったです。。

レッドラムズホーン は、淡水で繁殖するので、我が家ではずいぶん増えました!
最初は、全てのボトルに入れる予定でしたが、あまりに増えるので、入れるボトルを限定してました。

白メダカ ちゃんや アカヒレ たちのボトルにエサやりをしていると、
コケコケボトルとキレイなままのボトルとの差がかなり出てきたことが気になってきました 。

それで、今日、コケコケボトルから、 アカヒレ 白メダカ ちゃんを
避難させていて気づいたのですが、どうも、この レッドラムズホーン が、
いないボトルに限ってコケコケになっているようなのです。
レッドラムズホーン が、繁殖して沢山いるボトルや金魚鉢は、
コケも無くとてもきれいなままなんですよね

ミナミヌマエビ ちゃんが入っているボトルでもコケていたので、やはり、
レッドラムズホーン が沢山いるボトルだけがコケコケから免れているようです。

レッドラムズホーン は、苔取り能力はそれほど高くないと言われていますが、
食べ残しなどを掃除してくれるので、結果コケが付きにくくなるのかもしれません。

赤いくてカワイイという理由で飼った レッドラムズホーン ですが、
私の手抜き ボトルアクアにとっては、 とっても大切なパートナーだということがわかりました。
レッドラムズホーン ちゃん、これからもよろしくね



楽天で買えるボトルアクアリウム


■楽天で買えるボトルアクアリウムのお友達■



 ■ 去年欲しかった楊貴妃です

「新種のメダカでヒメダカとは全く違い赤みがものすごく強いメダカです。」
とかいてありますが、写真で見る限りヒメダカくらいの赤みですね。
 今は、白メダカちゃんとヒメダカ、ゴールデンアカヒレちゃんで満足してます!

ボトルアクアリウムのページ を更新しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月23日 18時32分57秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レッドラムズホーンは、ボトルアクアリウムの友です!(05/23)  
emi0121sh  さん
umiさん、さっそく似顔絵作ってブログに載せてみました。美化しすぎてるようです(苦笑)
面白いサイトよく知ってますね~また教えてくださいネ。

関係ないコメントで失礼しましたm(__)m
『ボトルアクアリウム』涼しげでいいですね~ (2007年05月23日 18時51分58秒)

Re[1]:レッドラムズホーンは、ボトルアクアリウムの友です!(05/23)  
umi★  さん
emi0121shさん、こんばんは!

さっそくやってくださったのですね!!ありがとうございます~!
見てきましたよ~!emi0121shさん、とってもやさしそうですね~!
美化してもいいんですよ~、お遊びなんですからネ!そんなこといえば、私だって……。
面白サイトは教えていただいたので、また教えてもらったら、書き込みますね!! (2007年05月23日 19時27分45秒)

Re:レッドラムズホーンは、ボトルアクアリウムの友です!(05/23)  
とらizm  さん
レッドラムズホーンは
空気のような存在なのかな。
いないと困る、、、ていう夫婦のような。
楊貴妃ってすごい値打ちありそうなお魚ちゃんですね。 (2007年05月23日 20時22分25秒)

Re[1]:レッドラムズホーンは、ボトルアクアリウムの友です!(05/23)  
umi★  さん
とらizmさん、こんばんは!

そうですね!そんな感じかもしれませんね!
ボトルとレッドラムズホーンは夫婦?みたいにセットだと、うまくいくようです。
>楊貴妃ってすごい値打ちありそうなお魚ちゃんですね。
そうなんですよ~、楽天では結構安いお値段で出ていますが、去年見たときは、もっと高くて、ほんとに高値の花のメダカでした。

(2007年05月23日 23時02分54秒)

Re:レッドラムズホーンは、ボトルアクアリウムの友です!(05/23)  
小桜小梅  さん
ボトルアクアリウムで飼えるものって、結構あるんですね~。
umiさんのブログを見ながら、いつもヘ~!ホ~!と眺めています^^

それにしても楊貴妃って、凄いですね~^o^
名前と一緒で高貴なのかなぁ~。 (2007年05月23日 23時23分56秒)

Re[1]:レッドラムズホーンは、ボトルアクアリウムの友です!(05/23)  
umi★  さん
小桜小梅さん、こんばんは!

ボトルアクアリウムもやってみると、色々飼えることがわかりました!
楊貴妃、名前が凄いでしょ、いいお値段でしたよ。 (2007年05月24日 00時00分49秒)

こんにちわ~~  
umiさんの手抜きボトルアクアに
もしレッドラムズホーンちゃんが居なかったら???

あ~~考えただけでも怖いかも~~(笑)
これからもumiさんの力になってね~~
レッドラムズホーンちゃん (●^o^●) (2007年05月24日 14時09分40秒)

Re:こんにちわ~~(05/23)  
umi★  さん
tomo(モモ&彩)さん、こんにちは~!

ほんとですよ、ラムちゃんのいないボトルは、ひどいことになりました~;^_^A
私のボトルには必須です!!
(2007年05月24日 15時03分17秒)

Re:レッドラムズホーンは、ボトルアクアリウムの友です!(05/23)  
テツ520  さん
umiさんはなんでもしますね~(^^)感心しますよ!
ホントに優しい人です♪
金魚くらしか知らないので、今日は難しいです(^^;)! (2007年05月24日 17時03分51秒)

Re[1]:レッドラムズホーンは、ボトルアクアリウムの友です!(05/23)  
umi★  さん
テツさん、ごめんなさいね~。

知らない人には?ですよね~。
なのにコメント書き込んでくださってありがとうございます!嬉しいです♪
私もこのラムちゃんは、去年知ったばかりですから、新しい発見があると嬉しくて、つい書いてしまいます。いつも日記に付き合っていただいて、ありがとうございます。
(2007年05月24日 17時20分39秒)

wan8月号アレルギー特集アンケートご協力のお願い  
wan編集部中牟田 さん
はじめまして。突然のコメント失礼いたします。
私は緑書房「月刊Wan」という愛犬雑誌編集部の中牟田あきと申します。
このたび、弊誌では「皮膚トラブル解決特集(仮)」と題しまして、皮膚トラブル(特に食物アレルギー)に悩むワンコの飼い主さんのための実用特集を予定しております。
そこで、実際に愛犬の皮膚トラブルに悩む飼い主さんから、
生の声をうかがいたく、アンケートを実施することになりました。
ぜひご協力いただけませんでしょうか。

もしよろしければ、アンケートをお送りいたしますので、
以下のアドレスまでご連絡いただければと思います。
突然のお願いで大変申し訳ございませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。

ブログを拝見しましたが、華ちゃんはまだ結果がでていないようなので、大変失礼かと思いましたが
検査をしている様子などのお写真を拝見し、
ぜひぜひ参考にさせていただけたらな、と思っています!

,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,
「月刊Wan」編集部 中牟田 あき

株式会社緑書房
東京都千代田区神田錦町3丁目21番地JPRクレスト竹橋ビル
【TEL】03-5281-8222(編集部)【FAX】03-5281-0172
【E-mail】nakamuta@mgp.co.jp 【URL】http://www.pet-honpo.com


(2007年05月24日 18時35分46秒)

Re:wan8月号アレルギー特集アンケートご協力のお願い(05/23)  
umi★  さん
wan編集部中牟田さん、初めまして!

突然でびっくりしましたが、「月刊Wan」は、ドッグホリスティックケア(バッチフラワーレメディなど)が載っていたので、図書館で借りてきたところでした!!(購入してなくてすいません)

ブログを読んでもらって、ご存知でしょうが、まだ結果も出ていませんし、食物アレルギーかもわかりませんが、それでもよろしいのでしょうか? (2007年05月24日 19時05分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: