海と真珠

海と真珠

2015.09.15
XML
カテゴリ: JK的日常
昨日杏の高校の文化祭の日程が全て終了しました。

友人のクラス(理系)と杏のクラス(文系)の一騎打ちで、
どちらも本当に素晴らしい出来栄えだったそうですが
杏のクラスがグランプリとなりました。

どのクラスも脚本、衣装、大道具まで全て手作り。
キャストになった子は発声からの練習と、時間も熱意も
惜しみなく注がれたクラス演劇でした。

こうして大行事の文化祭が終了すれば、3年生にあと残っている


私もここ数日投げやりになって何もやる気が起きなかったの
ですが、そんな甘ったれた意識は捨てました。
確かに杏は今のままでは、さほど難関ではない志望大学にも
合格はほど遠いです。
それでも親だから。家族だから。
私の受験ではないので出しゃばりすぎないように、縁の下の
力持ち役に徹すると決意を新たにしました。

河合塾の冬期講習・直前講習のご案内も本棚の隅に
放りっぱなしでしたが、昨日杏と相談して必要であると
思われるものだけを申し込みました。

「浪人してもいいんだよ」

頑張りだしました。
きっとこの子は誰かに逃げ道を作ってほしかったのかな。
とても辛くてもがいていたのかな。

そう、受験は厳しいものです。
私はその受験の厳しさでさえ、楽しむ余裕がありました。

「やったらやっただけ手ごたえがある。勉強は自分を
裏切らない」と確信しました。
だから、杏もきっとそうだろうと勝手に思い込んで
いたのですね。

この子にはこの子の受験がある。
それが理解できるのに、少し時間がかかってしまいました。
親子で新たなスタート位置に立ったような、新鮮な
気分です。


  • P1000523(2).JPG


アクシーズファムで買った、地域限定のワンピース
です。秋らしくて可愛いです。
朝晩は涼しくなって、秋物の出番ももうすぐですね。

にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.15 18:14:39
コメント(4) | コメントを書く
[JK的日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) モモぷうさんへ 私、ずっとドラッグストア…
沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) 桃太郎715さんへ 娘さんとショッピングな…
モモぷう @ Re:半額の幸せ(06/22) ヨガウェア、お買い得! 私もフランフラン…
桃太郎715 @ Re:半額の幸せ(06/22) 素敵な洋服とウェアですね!気分が上がり…
沙絵子 @ Re[1]:カレーとサウナ(06/21) jiyma21さんへ やっぱり学校帰りのスーパ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: