海と真珠

海と真珠

2019.02.02
XML
カテゴリ: 読書Life
健康診断に行く日の朝、朝刊で作家の橋本治さんの訃報を知った。


高校生の時、橋本さんの「桃尻娘」という小説を読んだ。
最初タイトルだけ見て、ポルノ系の本かとずっと思っていた。
読んでみたら全く大違い。あんなに爽快な青春小説はなかなかない。
引き込まれて、続編も探してどんどん読んだ。

高校時代は自分の家庭環境とか、進路のこと、自分自身に対するコンプレックス。
色々なものにがんじがらめになって、窮屈でとにかくもがいていた。
そういう窮屈なものが、橋本さんの本を読むとバカバカしく思えてくるのが

自由な感性と表現力を備えていたのが、橋本さんの素晴らしいところだった。

本当に悲しくて仕方がないが、若い時に橋本さんの作品に出合えたのは
幸せな事だったと思う。ありがとう、そしてさようなら、だ。





先日栄に行った時、三越で川上屋(栗きんとんで有名な和菓子屋さん)の
新作が何種類か販売されていた。
目を引いたのが、このチェリーボンボン。
実母がチェリーボンボンに目がなくて、何か特別な日には洋菓子屋さんで
買っていた。

つい懐かしくて買ったものの、まだ食べずに置いてある。
杏がバイトから帰ってきたら、一緒に食べよう。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.02 11:23:46
コメント(6) | コメントを書く
[読書Life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) モモぷうさんへ 私、ずっとドラッグストア…
沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) 桃太郎715さんへ 娘さんとショッピングな…
モモぷう @ Re:半額の幸せ(06/22) ヨガウェア、お買い得! 私もフランフラン…
桃太郎715 @ Re:半額の幸せ(06/22) 素敵な洋服とウェアですね!気分が上がり…
沙絵子 @ Re[1]:カレーとサウナ(06/21) jiyma21さんへ やっぱり学校帰りのスーパ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: