海と真珠

海と真珠

2022.07.31
XML
カテゴリ: たまには旅も
こちらのお宿を選んだのは、食事の口コミが良かったから。
「静岡そだち」牛のステーキと炙り寿司というプランで申し込んでいた。
食事は、個室の食事処で。









先付、前菜、煮物。映ってはいないが、食前酒もあった。

日本料理の美しさは、本当に気分が上がる。





この日夫が1番感動していた、鮎の姿造り。鮎って塩焼きが一般的だと
私達は認識していた。お造りか!と意表を突かれたうえに、味も最高だった。





これとは別にお造りも。沼津で食べたお刺身は新鮮で荒っぽい感じ。
こちらはもっと丁寧できめが細かい感じ・・・と夫が述べていた。






伊豆名産の山葵が乗っている。
そして「韮山トマト」のワイン煮。
この韮山トマトとは翌朝の朝食でも出会うのだが、甘みが強くて
美味しいトマトだ。





お待ちかね、「静岡そだち」のステーキ。
ソースのバリエーションも多くて楽しかった。

ご飯は天城産本山葵をぜいたくに使った、「伊豆まぶし」だ。
これ、山葵好きの人には是非体験して頂きたい。

デザートはコーヒーゼリーとフルーツ。

全て美味しくて、最高のお食事だった。
少し休んでから、また温泉に浸かる幸せよ。


にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.31 13:18:23
コメント(0) | コメントを書く
[たまには旅も] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) モモぷうさんへ 私、ずっとドラッグストア…
沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) 桃太郎715さんへ 娘さんとショッピングな…
モモぷう @ Re:半額の幸せ(06/22) ヨガウェア、お買い得! 私もフランフラン…
桃太郎715 @ Re:半額の幸せ(06/22) 素敵な洋服とウェアですね!気分が上がり…
沙絵子 @ Re[1]:カレーとサウナ(06/21) jiyma21さんへ やっぱり学校帰りのスーパ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: