海と真珠

海と真珠

2023.08.08
XML
カテゴリ: 日々の出来事



帰省していた。台風から離れていても、海は荒れ模様だし天候も不安定だ。
更に、義弟がお世話になっている障碍者施設でコロナ感染者がでたそうで、
義弟の今回の帰省は中止になってしまった。最近彼と楽しくコミュニケーション
がとれるようになってきたところなので、少し残念。

前回6月に帰省して綺麗にした庭も、すっかりジャングルだ。
急変する空模様を気にしながら、愛用の草刈り鎌を大いに振るう。
しかし、この時期の草刈りは過酷だ。
カンカン照りではないからまだいいか、と思っていると湿度が高すぎて


「もう無理!」と叫びながら何度エアコンの効いた室内に逃げ込んだだろう。
着ている衣服もびっしょりなので、脱いですぐシャワーに直行する。
本音を言うと夏に夫の実家には帰りたくない。
虫もたくさんいるし、蝉も煩い。
でも、そうも言っていられないよね、と自分に言い聞かせる。

そんな感じで草刈りに励んでいると、夫が「親父が病院に運ばれたから、
俺達も行かなくては!」と血相を変えて駆け寄ってきた。
昨年義父の尿の出があまりにも悪くてカテーテルを入れたのだが、それを
自分で引き抜こうとしたらしい。

「何てこった!」と叫びながら、夫と車で搬送先の病院に行く。
病院には施設長さんと奥様が付き添ってくれていた。


医師から別室に呼ばれたが、どうも義父が自分でカテーテルを引き抜こうと
した訳ではないらしい。カテーテルのせいで自然に傷がついて裂けてきて
しまい出血したのを、自分で引き抜こうとしたのではないかと思われたらしい。
こういうトラブルは泌尿器科では割とよくある話だとか。

尿道が裂けてくるのも可哀想だが、今のところはこれしか手立てがないと

ないと判ってホッとした。もっとも義父、処置室をでてしばらくしてから
「診察はこれからか」と聞いていたらしい。
今終わったところじゃん!
もう数分前の事も忘却してしまうのだ。

でも、愛する息子たちと何故かぼんくら嫁の事は忘れず覚えていてくれる。
奇跡のような話だ。施設に戻ってからご機嫌でおやつを食べ、昔の唱歌を
歌う義父。幾分子供のようになってしまっても、夫の父親で私の舅だ。
また会いに来なくては。

そんなこんなで毎度バタバタの帰省だった。
次は義弟も帰ってこられますように。

今回は台風で海も荒れていたので、いい写真は撮れなかった。
最近買ったコスメのご紹介でも。





8月4日に発売されたばかりの、カネボウのシャドウオンフェース。
これもSNSでバズっていて売り切れそうだったので慌てて購入。
シェーディング用のフェイスカラーで、自然と影色に成りすますと
評判だ。しかも透け感あり。

だいたいシェーディング用のカラーって、べったりと濃いめのベージュや
ブロンズ色しか見た事がなかったのでこれは新鮮だ。
カネボウさんは最近攻めている印象で、色々面白いものを打ち出して
くれる。これからもワクワクするコスメをどんどん世に出してほしい。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.08 16:14:33
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

桃太郎715 @ Re:半額の幸せ(06/22) New! 素敵な洋服とウェアですね!気分が上がり…
沙絵子 @ Re[1]:カレーとサウナ(06/21) jiyma21さんへ やっぱり学校帰りのスーパ…
沙絵子 @ Re[1]:カレーとサウナ(06/21) YUSAKOさんへ 制服姿でスーパー銭湯にくる…
jiyma21 @ Re:カレーとサウナ(06/21) おはようございます。 学校帰りのスーパー…
YUSAKO @ Re:カレーとサウナ(06/21) ご夫婦でのんびりした休日を過ごされたん…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: