海と真珠

海と真珠

2024.01.02
XML
カテゴリ: 日々の出来事



今年は昨年よりも多くのお客様で賑わい、特にトラブルもなくて
楽しそうに買い物をされる様子を見て「いい正月だ」と思っていた矢先。
従業員用のスマホ、周りのお客様のスマホから一斉にけたたましい
警報音が鳴り響いた。

何、何が起きたの?と驚いていると後輩ちゃんが冷静に一言、
「地震がきます。大きいです」と。
実際数秒もかからないうちに、地面が横にぐーっと揺れ動いた。
かなり大きいのかもしれない。


揺れが収まったところで、売り場の棚付近にいらっしゃるお客様を
離れて頂くように誘導する。また揺れがきて、万が一棚から商品が
落ちてきたら大変だ。

幸いうちの店は混乱も被害もなく、その後はすっかり通常モードに
戻った。もっとも私が帰宅する時は、電車のダイヤに若干の乱れが
でていたが。

家に戻って娘に聞くと、「石川県は大変な事になっているよ」と言う。
実際テレビのニュースでは、かなりの惨状が映し出されていた。
娘の合唱仲間の1人が石川の子で、秋に名古屋にも遊びに来てくれた。
無事は確認できたが、職業柄これからきっと大変になるであろうと
娘も心配をしていた。


スパークリングワインを開ける。でも、この状況では晴々と、という
雰囲気にはならない。

私が50数年生きてきた中で、元旦からこんな大地震が起きた事はないと
思う。せっかく家族が、親族が集まる楽しい日になんという事だろう。





お節には国産ワインが合うと聞き、冷やしておいたメルシャンの「日本の

次にこれを飲むときは今度こそ晴れ晴れとした気持ちで飲みたい。

余震も続く中、不安もぬぐえないだろう。
せめて寒さが厳しくないといいのだが。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.02 11:12:02
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) New! モモぷうさんへ 私、ずっとドラッグストア…
沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) New! 桃太郎715さんへ 娘さんとショッピングな…
モモぷう @ Re:半額の幸せ(06/22) New! ヨガウェア、お買い得! 私もフランフラン…
桃太郎715 @ Re:半額の幸せ(06/22) New! 素敵な洋服とウェアですね!気分が上がり…
沙絵子 @ Re[1]:カレーとサウナ(06/21) jiyma21さんへ やっぱり学校帰りのスーパ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: