Macとえいちや  in 楽天広場

Macとえいちや in 楽天広場

PR

Profile

unclehoiyer

unclehoiyer

Freepage List

わたしのマッキントッシュ君達!


みなさまへの御願い


我が家のマック購入奮戦記 その1


ひとりごと5


ひとりごと4


ひとりごと2


アンクル・ホイヤーのアイコン作品


WRC&車関連アイコン


顔アイコン


Mac関連アイコン


WRC News


モンテカルロ・ラリー


スウェッディッシュ・ラリー


ツールドコルス


カタルニヤ


むかしまっこう さるまっこう


むかしまっこう、さるまっこう。その2。


マックの知恵袋


ショートカットキー (win用もあり)


機能拡張等のコンフリクト対策


アップルメニュー


PRAM /NVRAM他リセット


マックのトラブル時の対応方法について


PowerMac7600とトラブル対策


OSXについて


PowerBook: 電源とバッテリー


ちょうさんの夜のつぶやき


オートロック~禁断の扉を…


謎の?黒いパンティー!!


ちょっとHな男女に100の質問


ゲイバーと癖のある人達・・。


ある日の夜(ママと中年暴走族の彼)


がははのインターネット教室


2MBってどのくらい???


わたしのマックは なんなの???


だれかわたしを検索の世界につれてって・・


アンクル・ホイヤーへ100の質問


100の2択の質問


Macサイト管理人への100の質問


日記書きさんに100の質問


WRC好きのあなたに100の質問原稿


WRC好きな方に100質の使用方法


WRC好きのあなたに100質 答え


アンクル・ホイヤーのVisor日記


2003年07月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 こん○○は!!ホイヤーです。本日は マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥とリナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』他をご案内します。





アンクル・ホイヤーの独り言・・。

 日記(7/3記事参照)に書いてあとでメールを見てましたら7/1に・・・Casady & Greene社CEOよりご丁寧なメールがきとりました・・。

こちらの会社にもいろんなソフトでお世話になりました・・。その昔は iTunesがでる以前・・その元ともいえるようなSund jam MPと関わりがありまして・・・そちらの日本の販売元からもコマーシャルも依頼されまして本来ページですこしPRさしてもらいました・・。なかなかいいソフトでした。そして、その会社のキーになる方がアップルへ・・そして・・・iTunesができたのです・・。がははは・・。そしてiTunesはどんどんとよくなり・・。Sund jam MPは開発がとまり・・きえていきました・・。

 コンフリクト・キャッチャーは初期の頃つかってました・・。OSのアップデートにおいつきにくくなって・・わたしはつかうのはやめてしまいました・・。もちろん自称世界で一番再起動をした男とおもっていますので・・人間コンフリクト・キャッチャーでしたので・・自分でコンフリクトの原因は なにがなんでも探していましたね。あはははは。



 ご苦労様でした・・。時代の先端をすすんで・・時代にふりまわされた部分もあったのかもね・・。ありがとう・・ソフトは大事につかっていきますからねー・・。いいソフトで大変楽しい夢を見させて頂きました。ありがとう。(byアンクル・ホイヤー)





2003年7月3日(木) HOTWIRED news



米政府、 6日にハッカーの集団攻撃を警告

2003年7月3日 米国政府は、ハッカーたちが6日(米国時間)に何千ものウェブサイトを攻撃する計画を立てていると警告を発した。攻撃はコンテスト形式で行なわれ、6000件のウェブサイトを6時間で改竄するのが目標だという。米国土安全保障省は正式の警告は出さない予定だが、技術業界の早期警戒ネットワークなどは、企業や政府のネットワーク内で弱点を探し回るハッカーたちの偵察行動をすでに検知したことを伝え、関係者に注意を促している。



ウォードライブで無防備なワイヤレス・ネットワークに警告

2003年7月3日 『ワールドワイド・ウォードライブ』は、参加者たちが米国内の各都市をWi-Fi探知機などを使って、無防備なアクセスポイントを探してまわるというイベントだ。現在その第3回が開催されており、ロサンゼルスの街でも、参加者が、セキュリティー保護のないネットワーク上でやりとりされている内容を閲覧できるソフトウェアなどを装備した機器を車に載せて、街を走りまわっている。



マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥





・またまたですね・・。わたしは加入しないので関係ないのですが・・。(byアンクル・ホイヤー)



ID窃盗増加を受け、米国議会で個人情報保護法案が続々登場

2003年7月3日 米連邦議会の上院と下院では今週、個人情報の保護を目的としたいくつかの法案が議員から提出された。たとえば、個人の社会保障番号を、安全な接続あるいは暗号化の手段なしにインターネットで送ってはならないとする条項や、クレジットカード番号などの個人情報がクラッカーの手に渡った場合には、必ず顧客に通知するよう義務付ける条項などが提案されている。



6月にウイルス感染メール急増

2003年7月3日 6月には、世界でウイルスに感染した電子メールが前月比13.6%増加したという調査報告が発表された。とくに、金融機関のドメインを識別し、感染先が銀行だとキー入力を送信しようとする『バグベアB』など悪質な新種ウイルスが目立った。また、調査会社がチェックしたメールのうち、34.4%をスパムメールが占めていたという。



リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』

2003年7月3日 米ドリームワークスSKG社の最新アニメ長編映画『シンドバッド 7つの海の伝説』は、初めて全編リナックス上で制作されたハリウッド作品だ。『レッドハット・リナックス』を走らせる250台以上の米ヒューレット・パッカード(HP)社製ワークステーションで制作作業が行なわれたのだ。アニメ制作上の最大の難関は、流動性のある海などの場面で、そのレンダリングを高速化することが必要だったという。



効果と安全性を備えた新しい虫よけ成分を発見

2003年7月3日 米農務省が米軍のために50年以上前に開発した虫よけ成分『DEET』は効果が高く、世界中で虫よけ薬として最も広く使用されている。しかし近年、安全性への懸念が強まったため、米国防総省は農務省とともに数百種の化合物と虫よけ製品をテストした。DEETよりも効果的な製品は見つからなかったが、この過程で、効果、持続性ともDEETに勝る安全性の高い化合物を分離することに成功した。製品化までにはいくつかの課題があるが、DEETに代わる新成分として期待されている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年07月04日 07時09分12秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

令和7年 になったと… New! Happy Birthday!さん

ほにゃちん日和 MIRLINさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
サロン・ド・トーヘ… 武蔵野唐変木さん

Comments

unclehoiyer @ iPhone 3GでもWiFi2HiFiばっちりでした。  もっかお休み中のiPhone 3G(wifi専用に…
unclehoiyer @ JOBY ゴリラポッドも購入したぜよ。 なかなかはようにくるし えいねー・・。…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
unclehoiyer @ Re:MyBook(06/22) lainarockさん  どうもー・・。 >ホ…
lainarock@ MyBook ホイヤーさん、新型MacBookPro購入おめで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: