BCGに比べると三種混合はきっと楽チンなんだね!
えらいえらい!

育児サークルか~私もあれば参加するつもりだよ。
確かに時間が決まっているのは忘れんぼうの私も
たいへんだなぁって感じるけど、情報交換の場にもなるし、気の合う人みつけちゃえば、サークル外での活動も楽しくなるのでは? (2007.03.28 20:54:59)

部屋でのひとりごと

部屋でのひとりごと

2007.03.26
XML
カテゴリ: 育児

今日は保健センターに行ってきました
三種混合の2回目です。

三種混合は毎月1回開催で2日に分けて実施してるのですが、毎回多くのママさんと赤ちゃん達。
同じ地域にこんなにも赤ちゃんがいるんだなぁってぴっくりします。
毎回保健センター実施なので、ママさん達とも顔なじみになってきますね。
挨拶したり、ちょこっとお話したり、ちょっとしたイベントみたい。

BCGの時は大泣きだったのに…。
三種混合は1回目、2回目泣かずにお利口さんでした
注射されてるのも分かってないような…。
かなり根性が据わってきた唯ちゃんです。

この調子で来月の3回目も!
5月にはポリオの予定だし…。毎月注射ばかり。
なるべく暑い夏が来る前に…気候の良い時期に終わらせたいなぁ!

今日は保健センターの保健師さんにお願いして、体重を測ってもらいました。
前回測ったのは4ヶ月健診の時→ 6440g
今回は→ 7290g

やっと7キロを超えました!
発育曲線内をゆるやかな感じで…。
ちゃんと成長してるんだ!って嬉しいですね

帰りに近くの子育て支援センターに行ってきました。
今回初めてです。

結構たくさんの親子連れが来てました。
遊具やおもちゃもたくさんあって、みんな元気に遊んでました。
でも、みんな唯ちゃんよりはかなりお姉さん、お兄さんが多いかな…。
赤ちゃん用のスペースがあったので、唯ちゃんもメリーで遊んでみました。
うちのとは違う豪華なメリーに夢中叩いて引っ張る!

そんな感じでいると、スタッフの方がイベントやサークルの案内をしてくれました。

育児サークルかぁ…。
地域のママさんや同じ赤ちゃん達と交流できるのは楽しいけど…。
毎週1回、決められた曜日と時間に参加となると…ちょっと厳しいかなぁ。
まだ育児に余裕がないのも本音…

なるべく無理のない程度に…気軽に参加できるものがいいなぁ。
他にもセンター主催のイベントで赤ちゃん同士の交流会なども実施してるらしいので、こういうのに参加してみようと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.26 18:06:32
コメント(22) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三種混合2回目(03/26)  
はながすみ  さん
注射お疲れ様でした~
泣かないなんて凄いですね!痛みに強いのかな?
うちも5月にはポリオだしそれが終わると一段落だからもう少しの辛抱ですね
私もサークルはちょっと勇気が要ります
決められた時間っていうのも負担に感じるし、気長にゆっくり顔を出せるのがあればいいんですけどね~ (2007.03.26 20:10:11)

Re:三種混合2回目(03/26)  
ピット123  さん
三種混合、お疲れ様でした。
つちは、明日、三種混合二回目です!!
唯ちゃんのように泣かないといいなぁ…。

毎週、毎週、顔を出さないといけないサークルだと疲れるよね。
気軽に参加できるものなら、私も入りたいな~。
ゆっくり探していきましょうね。
(2007.03.26 20:25:59)

Re:三種混合2回目(03/26)  
☆Dahlia☆  さん
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
唯ちゃん、お注射頑張ったんだね~(^ ^)
うちも今月末に三種混合を始める予定。
また大泣きするかな~(^ ^;;
ちょっと恐怖です。

サークル、行ってみたい気もするけど、毎週となるときついよね。。。
うちの市もやってるみたいだけど。。。 (2007.03.26 20:32:32)

Re:三種混合2回目(03/26)  
memi☆  さん
唯ちゃんえらいね!泣かないんだね。おりこうさんですね。
うちも来月で終わるけど、注射は見てるほうもつらいっ。
子育て支援センターって楽しそう(^^)
サークルは、私もためらっちゃいます。 (2007.03.26 22:25:37)

Re:三種混合2回目(03/26)  
74panda  さん
唯ちゃん泣かないなんてエライね(*^-^*)
うちもBCGの時は大泣きだったけど
三混は刺す時一瞬だけ泣いたけどそのあとはケロっとしてました(笑)
この調子であと一回頑張ってね!!
育児サークルは私も参加してみたいと思ったけど
時間や色々な事を考えると調整するのは難しいですよね。
自分の出来る範囲で参加してみたいですね!! (2007.03.27 00:14:04)

Re:三種混合2回目(03/26)  
ozami117  さん
三種混合、お疲れ様でした!
唯ちゃん、泣かないなんてエライね(^-^)
1ヶ月に一度の注射は赤ちゃんもママも大変だけど頑張ってね☆
サークルかぁ~うちの方は聞かないからないのかな・・おでかけはまだまだ大変だものね(^^;
私はけっこう出歩いてしまってますが・・(^^;
自分にピッタリのものが見つかるといいですね☆
(2007.03.27 00:52:58)

Re[1]:三種混合2回目(03/26)  
さりさりぃ  さん
はながすみさん
-----
三種は泣かなかったです。一瞬だからかなぁ…。
多分何をされてるのかも分からないんでしょうね^^;
もう少し年齢がいってくると、分かるようになって「注射嫌い!」になっちゃうんでしょうか。
サークルは勇気いりますよね…。 (2007.03.27 11:52:13)

Re[1]:三種混合2回目(03/26)  
さりさりぃ  さん
ピット123さん
-----
つーくんは今日三種混合なんだね~!
頑張ってきてね♪

毎週のサークルは大変そうだよね。
決められた曜日時間、場所となると行けない時や負担になってくる場合もあるものね。
気軽に参加できるもの、あればいいよね♪ (2007.03.27 11:54:02)

Re[1]:三種混合2回目(03/26)  
さりさりぃ  さん
☆Dahlia☆さん
-----
うちもBCGは大泣きだったので、三種もその覚悟でいたんだけど…。
全然泣かなくてちょっと拍子抜け^^;
多分、注射されたこと分かってないね、アレは。
BCGと違って痛みも違うのかなぁ…。
うちの市でもいくつかサークルがあるみたいなんだけど…やっぱり毎週はキツイよね。 (2007.03.27 11:56:16)

Re[1]:三種混合2回目(03/26)  
さりさりぃ  さん
memi☆さん
-----
ゆいちんも来月で三種終わるんだね(^^)
うちも何とか来月で終わりたい!
ちゃんと体調整えとかなくちゃね!
今年は注射ばかり、大変だよね~。夏までに終わらせたいなぁ☆ (2007.03.27 11:57:41)

Re[1]:三種混合2回目(03/26)  
さりさりぃ  さん
74pandaさん
-----
三種は意外とケロッとしてますよね(^^)
一瞬だからかな…。注射されてても無反応で、泣かないのは助かりますけどね。
サークルやっぱり大変そうですよね。
毎週参加以外にも何かイベントがあるたびに準備とかで行かなくちゃいけないみたいで…。
気軽にちょこっと参加できるものがあればいいんですけどね~。 (2007.03.27 12:00:25)

Re[1]:三種混合2回目(03/26)  
さりさりぃ  さん
ozami117さん
-----
今年は注射ばかりですよね~。
毎月は大変だけど、早く終わらせたいなぁ!
でもおでかけすると気分転換になりますよね(^^)
これからは気候もいいし、一緒におでかけするのが楽しみです♪
無理のない程度に地域参加したいなぁって思います。 (2007.03.27 12:02:43)

Re:三種混合2回目(03/26)  
注射着々と進んでいますね♪
確かにお母さん達との交流は嬉しいけど時間を縛られるのってちょっと辛いですよね・・・
気軽に入れるサークルって本当にないのかな??
でも逆に言うとブログって気軽に色々な情報が交換できるから私は気楽にやっていけています♪ (2007.03.27 17:09:56)

Re:三種混合2回目(03/26)  
お注射、泣かないなんてエラいですよー!!
うちはノドのチェックで毎回大泣きなので・・・(^^;
子育てセンター行くと刺激になりますよね!!
あと2ヶ月したらあんなことできるんだ~とか♪
子育てサークル、実は申し込みだけはしてみました!
抽選もれするかもしれないけど・・・(^^;
勇気を出すことも大切ですからね~。 (2007.03.27 17:23:01)

Re:三種混合2回目(03/26)  
三種混合も保健センターでしてもらえるんですねぇ@^^@いいなぁ~。
うちはBCGとポリオは保健センターなんだけど、三種混合は自分で病院に連れていかないといけないの。。。
三種混合は続けて期間内に行かなきゃいけないし~その間にポリオの日にちが決まってたりで・・・。注射もれのないようにドキドキです (2007.03.27 18:52:28)

Re:三種混合2回目(03/26)  
ももの**  さん
さりさりぃさんのところは3種混合も保健センターなんですか。日にちが決められると面倒だけど、同じ時期のママさんと顔見知りになれるチャンスですよね(^^)。
まだ気軽に参加できる交流の場がいいですよね。私も育児サークルは今は無理だなぁ。でも、今は赤ちゃん連れでも行ける場所が増えてるし、そこからぼちぼちでいいですよね♪ (2007.03.27 21:26:44)

Re[1]:三種混合2回目(03/26)  
さりさりぃ  さん
ルクとあーたんさん
-----
そうだよね。やっぱり時間に縛られるのが一番大変かな…。
まだ生活のリズムも確立されてないしね。
気軽に参加できるものがあればいいね!
本当に!ブログは気軽に情報交換、仲良くできるから楽しいね♪ (2007.03.28 11:18:44)

Re[1]:三種混合2回目(03/26)  
さりさりぃ  さん
ヒメムラミユウさん
-----
うちはBCGや健診の時のノドのチェックで大泣きだったので、いつもドキドキします。
子育て支援センターどんな感じなのか気になっていたんです。
サークル、良い所が見つかってよかったですね(^^)
史くんやミユウさんもたくさんお友達ができるといいですね(*^^)v
(2007.03.28 11:21:09)

Re[1]:三種混合2回目(03/26)  
さりさりぃ  さん
★SMILYさん
-----
そうだよね~。私も注射もれがないように、チェックしとかないと^^;
期間過ぎたら受けられないのかな?実費とかになっちゃうのかな?どうなんだろ~。
今年は注射大変だよね!頑張ろうね(^^) (2007.03.28 11:22:52)

Re[1]:三種混合2回目(03/26)  
さりさりぃ  さん
ももの**さん
-----
毎回顔見知りになっていくのだけど、なかなかそこから一歩踏み出せなくて…。
もっと交流の場があれば楽しいだろうなって思うよ~(^^)
まだ育児に余裕がないから、時間とか大変なのは無理だけど、無理のない程度に参加したいなぁって思います。 (2007.03.28 11:24:37)

Re:三種混合2回目(03/26)  
はなmix  さん

Re[1]:三種混合2回目(03/26)  
さりさりぃ  さん
はなmixさん
-----
多分BCGと三種だと痛みの度合いが違うんだろうね~。意外とケロっとしてたよ~(^^)
サークル、同じ子を持つママ友と交流できたり情報交換できるのいいよね~。
私もぼちぼち気楽に参加できるのを探してみようと思います。 (2007.03.29 08:20:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さりさりぃ

さりさりぃ

コメント新着

memi☆ @ Re:お久しぶりです!(03/22) お久しぶりです(^^) ブログ再開、う…
YUKARING @ Re:これからは…(04/15) 前の日記読みました。 大変な事があった…
syumama333 @ 大変だったのね・・・ かなりご無沙汰してました 大変な目に遭…
☆Dahlia☆ @ Re:これからは…(04/15) こんばんは(*^ ^*) 頑張ったね(^ ^) 良…
★SMILY @ Re:これからは…(04/15) 自分の不注意で子どもが痛い思いをしたり…
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: