October 25, 2007
XML
カテゴリ: レンジマン




今回の基本色は、『レンジマン』5人のパーソナルカラーの最後の一色・ピンク。

表紙に出てますキャラクターは錬子ちゃん(女装錬児)とプウカちゃん(変装風香)。
くびれキュイーンでオッパイーンたる錬子ちゃんのキュートな笑顔っぷり、そしてそういう感じにチョーシコイテル錬子ちゃんを見て着実に怒り貯金に預金をしているプウカちゃんの震えっぷりが、対照的でなんともステキな感じがします。

いざ本を開いてカバーの折り返しの部分("表3"の部分)を見ると、そこにはRODEO BOYAにまたがって歯を磨かれるムッチムチなる 曾根崎さん 。特にケツがとっても素晴らしいです。



さて、早速内容に触れていきますが、この5巻、まさに 風香ちゃんのためにある と言っていいほど、 フーカチャーン なものになってます。



●錬児と連絡とるためにだけにケータイ買った風香ちゃん(そして「死ね」と伝言入れる風香ちゃん)。

●想いあまって抱きついちゃってあとから気にしてもじもじしてたら、そのことさえも折檻なんだと思われていた風香ちゃん(そして泣き寝入りをする風香ちゃん)。

●東京タワーに行く行かないで大騒ぎをして、結局行って、怒りを貯めた風香ちゃん(そして錬児を置き去りにする風香ちゃん)。

・・・わたくしがざっと思い起こしながら書き連ねてみただけでも、こんなにも 風香ちゃんな5巻 なのでありますが、改めて言い直すとですね、とにかく 彼女の空回りっぷりが、ものすんごいラブリー だったのですね。

来月に出る最終巻も含めて、恐らくこの巻が、最も読んでてニヤニヤしてしまうような、そんな話になっています。かわいいぞっ、風香ちゃん。



そうして、お話を一通り読み終えた後は巻末コーナー、投稿イラストご紹介の 「トキメキ展」 が4ページにわたって展開されています。

数々のステキイラストがずらり並べられているステキページになっているわけですが、中でも はちPーさん については、モリタイシ先生、ひときわ長いコメント寄せていらっしゃってます。なんでも彼女のHPには人目をはばかり掲載を断念したイラストの数々が閲覧できるとか、そんなん。



そんな、はちPーさんのHPは、 こちら

いちど、覗いてみるといいと思いますー。潤いますよー。



さあ、いよいよ最後のチェックポイント、表紙カバーを外しましたこの5巻のあられもない姿では、風香ちゃんのメークアップアーティスト・ SHION さんのステキな真実がさりげなくアピィルされています。

ディラン さんと錬子ちゃんとのその後について、1コマ漫画が描かれていたり。




・・・と、こんなん具合に魅力満載な第5巻、とっても買いだと思います。

それではこの5巻で気分を高めつつ、来月の最終巻たる第6巻にGOだ!!




うちの感想過去ログ
ぬかよろこび
まっしろ
イヤにならない
花火
ケータイ
アイスクリーム
デートプラン
ドラえもん風香ちゃん
再び輝く風香ちゃん
東京タワーへ行く
ダッコちゃんリキさん


他の単行本ご紹介過去ログ
第2巻
第3巻
第4巻





おもろかったらクリックしてねー。
web拍手






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 25, 2007 08:22:30 AM
[レンジマン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: