ばいおりんのおうち

ばいおりんのおうち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

violin88

violin88

Favorite Blog

お天気印 りっき~☆さん
キムチの気持ち*聴神… エーちゃん0620さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
愚痴自慢!! ぴぴまるぴぴすけさん
遙かなる悠久の古典… 美歩鈴さん
ひろっか´s Cur… ひろっかさん
横浜中華街の占い界… 天の命さん

Comments

ぴぴまるぴぴすけ @ Re:夏休みも終わって・・・(09/02) 子供の頃の夏休みは嬉しかったですが、宿…
violin88 @ Re[1]:夏休みも終わって・・・(09/02) とみやん33さん >お久しぶりです^^ …
とみやん33 @ Re:夏休みも終わって・・・(09/02) お久しぶりです^^ 夏休みが終わって久…
violin88 @ Re[1]:夏休みも終わって・・・(09/02) エーちゃん0620さん >あ~~。思…
エーちゃん0620 @ Re:夏休みも終わって・・・(09/02) あ~~。思い出したわ~。 そうそう去年…
violin88 @ Re[1]:夏休みも終わって・・・(09/02) sepia-hさん >工作、二人とも立派です…
violin88 @ Re[1]:夏休みも終わって・・・(09/02) ひろっかさん >二学期制だと、8月中…
violin88 @ Re[1]:夏休みも終わって・・・(09/02) ジウニーさん >工作両方とも上手にで…

Freepage List

September 23, 2007
XML

くじゃく草

くじゃく草(白孔雀)

毎年秋の彼岸頃になると咲く孔雀草。。

これから満開を迎えます。。

金曜日に仕事から帰ってから、

何となく視界に黒い影というか虫が飛んでいるように見えて・・・

最初は「蚊」が近寄ってきたのかと思ってたら、

目を動かすと、動くことが分かって・・・俗に言う「飛蚊症」?かな?

と、簡単に考えてたら、

主人が、「怖い目の病気が潜んでることもあるから、

早めに眼科に行くように」と言われたので

昨日仕事帰りに眼科に寄ってきました

瞳を開く目薬を点眼されて、いろんな検査をしてから診察。

光を当てられながら、しっかり診てもらいました。。

診断の結果は「硝子体剥離」(しょうしたいはくり)それに伴う「飛蚊症」

何とも怖い病名だとビビッてたら先生がひと言

「老化現象ですね

「歳をとって、白髪が生えるのと同じです。。」

が~~~ん号泣

ネットで調べると、大体60歳くらいの人がなるらしい。。

近視の人で10歳くらい早くなる人も居るらしいけど、

私、まだ40になったばかりなんですけど~~~

目は、元々乱視だし、常にコンタクトか眼鏡が無いと歩けないくらい悪いのですが

まさかそこまで衰えてるとは・・・

歳には逆らえないってことですね。。

治療法も無く、このまま慣れるのを我慢するしかないそうです。。

お彼岸ですね。。

「暑さ寒さも彼岸まで」とはいいますが、やっと少し涼しくなりました。。

今朝は、恒例の「おはぎ」を作って、お墓参りに行ってきました。

今日は義妹も帰省して、親戚が集まって、みんなでお食事会です

涼しくなってきたから、食べ過ぎに注意しないとねぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2007 02:35:24 PM
コメント(12) | コメントを書く
[つぶやき~ひとりごと~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:老化現象ですってーー;(09/23)  
ジウニー  さん
それはなんだかちょっとショックなような・・・

私も足今だ治らずで歳だなと思っています
それで症状を抑える薬とかは出たんですか?

おはぎ食べたい~~~!! (September 23, 2007 07:23:46 PM)

Re:老化現象ですってーー;(09/23)  
ひろっか  さん
飛蚊症ですか・・・
俺も普段から透明なヒモのような物が見えて、目の動きに合わせて移動するのです@@;
小さい頃から自覚してたので、もう慣れましたけどね^^;
でも老化現象って言われるのはキツイですよね。

お彼岸ですね。。
うちはお彼岸と一周忌が重なったので、明日いっしょに行います。
(September 23, 2007 07:41:18 PM)

Re:老化現象ですってーー;(09/23)  
yukky630  さん
私も近視で乱視のド近眼なので、他人事ではないわ(^^;)
眼鏡では視力がでないのでコンタクトなしでは生きていけないほどです。。。飛蚊症みたいな感じは時々あるかも(汗)
老化現象って言われると、ショボーンですね・・
確かに白髪もだいぶ増えたしなぁ・・・って思い当たることアリアリです。
がんばりましょう!同年代!!!
(September 23, 2007 09:04:49 PM)

Re:老化現象ですってーー;(09/23)  
目といえば
私も似たような・・・
視力はとってもいいんですが
最近老眼はいってきてるようで
なんと
糸通しが近くではピントがあわず@@!
両手をおもいっきり伸ばしたらピントがあうのですが
糸が通らず・・・
苦戦しております~~

うちも今日お食事会でした^^
ついつい食べ過ぎてしまいます^^; (September 24, 2007 12:00:43 AM)

Re:老化現象ですってーー;(09/23)  
それはかなりショックな診断結果ですね!
でも老化現象ならあまり心配しなくてもいいのかな!?
でも治療が出来ないのか・・・・
自分は眼科の予約していて行ってません、、 (September 24, 2007 02:02:28 AM)

Re[1]:老化現象ですってーー;(09/23)  
violin88  さん
ジウニーさん

>それはなんだかちょっとショックなような・・・

かなーりショックでした(笑)

>私も足今だ治らずで歳だなと思っています
>それで症状を抑える薬とかは出たんですか?

そうなの!私も手の痛みが全然治らなくて、それも歳のせいかなって思います^^;
薬も何にもないのよ。。仲良くお付き合いしていかなくちゃですーー;

>おはぎ食べたい~~~!!

おはぎ・・・あんこを煮るのが大変だけど、後は簡単なんですよ~~^^
市販のあんこもあるから挑戦してみては?
(September 24, 2007 08:47:41 AM)

Re[1]:老化現象ですってーー;(09/23)  
violin88  さん
ひろっかさん

>飛蚊症ですか・・・
>俺も普段から透明なヒモのような物が見えて、目の動きに合わせて移動するのです@@;
>小さい頃から自覚してたので、もう慣れましたけどね^^;

それは生理的な現象で、生まれながらにあるらしいです。。異常ではないんですよ!私も透明なのは長年のお付き合いでした^^

>でも老化現象って言われるのはキツイですよね。

そうなの。。言い返す言葉がありませんわーー;

>お彼岸ですね。。
>うちはお彼岸と一周忌が重なったので、明日いっしょに行います。

おじいさまが亡くなられて、もう一年なんですね。。うちも三ヶ月。。早いですね。
季節柄、しみじみしちゃいますね。
(September 24, 2007 08:56:45 AM)

Re[1]:老化現象ですってーー;(09/23)  
violin88  さん
yukky630さん

>私も近視で乱視のド近眼なので、他人事ではないわ(^^;)

わっ、お仲間が居たわ(笑)

>眼鏡では視力がでないのでコンタクトなしでは生きていけないほどです。。。飛蚊症みたいな感じは時々あるかも(汗)

私もコンタクト無しでは生きていけない。。透明なのは生まれつきの生理現象なんだけど、黒いのが飛ぶようになったら要注意です。。

>老化現象って言われると、ショボーンですね・・
>確かに白髪もだいぶ増えたしなぁ・・・って思い当たることアリアリです。
>がんばりましょう!同年代!!!

本当に落ち込みますわ。。
白髪はまだ隠せるけど、これは治らないし。。
でも、現実だから、落ち込んでもいられないけどね!頑張りましょう^^
(September 24, 2007 09:00:13 AM)

Re[1]:老化現象ですってーー;(09/23)  
violin88  さん
エーちゃん0620さん

>目といえば
>私も似たような・・・
>視力はとってもいいんですが
>最近老眼はいってきてるようで
>なんと
>糸通しが近くではピントがあわず@@!
>両手をおもいっきり伸ばしたらピントがあうのですが
>糸が通らず・・・
>苦戦しております~~

あ~~~視力の良い人は老眼が早いって言いますもんね。。うちの母は私と同じど近眼ですから、新聞を読むときは眼鏡を外してます(笑)

>うちも今日お食事会でした^^
>ついつい食べ過ぎてしまいます^^;

おもいっきり食べすぎました~~!やばいぞ~~(汗)
(September 24, 2007 09:03:42 AM)

Re[1]:老化現象ですってーー;(09/23)  
violin88  さん
ぴぴまるぴぴすけさん

>それはかなりショックな診断結果ですね!

言い返す言葉がなくて、諦めるしかないんですよね。。

>でも老化現象ならあまり心配しなくてもいいのかな!?
>でも治療が出来ないのか・・・・

心配は無いんですけど、増えたら別の心配があるらしいので定期健診は欠かせないみたいです。。

>自分は眼科の予約していて行ってません、、

ぴーさんも目が悪かったんですっけ?
早く行かれた方がいいですよ^^
(September 24, 2007 09:05:40 AM)

どんまい  
あいすぶれいく さん
わたし小学校の頃から飛蚊症です。
リフトに乗って白い雪面を見ると、目の動きに合わせて移動するの。
もうすっかりなれちゃってますが。
首が痛いと受診すれば“老化”と言われ、腰が痛いと受診すれば、2回目の成人式を迎えればいろいろと出てきますよね~と言われ。
簡単に老化とか言わないで欲しいですよね。

(September 25, 2007 12:49:59 AM)

Re:どんまい(09/23)  
violin88  さん
あいすぶれいくさん

>わたし小学校の頃から飛蚊症です。
>リフトに乗って白い雪面を見ると、目の動きに合わせて移動するの。
>もうすっかりなれちゃってますが。

小さい頃からのも生理的なものみたいです。。私も透明なのは小さい頃から見えてました^^;

>首が痛いと受診すれば“老化”と言われ、腰が痛いと受診すれば、2回目の成人式を迎えればいろいろと出てきますよね~と言われ。
>簡単に老化とか言わないで欲しいですよね。

そうですよね!傷の治りが悪くても老化だし・・・
痛くなっただけでもショックなのに、上塗りしなくてもねーー;
あ~~私も二回目の成人式迎えたんだったわ。。
息子は二分の一成人式なのにね(笑)
(September 25, 2007 03:28:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: