気ままにヴィッセル☆LOVE日記

気ままにヴィッセル☆LOVE日記

PR

カレンダー

コメント新着

sky34*21 @ Re[1]:16年(01/17) ムックさんへ 初めまして!コメントあ…
ムック@ Re:16年(01/17) なんか、ご近所のような!シーチケ買って…
sky34*21 @ Re[1]:34節 vs浦和(12/04) こひしよさんへ こんばんは。遅くなっ…
こひしよ @ Re:34節 vs浦和(12/04) こんばんは。 ほんとに神戸の絆でありえ…
sky34*21 @ Re:お気に入り登録のお礼(09/07) こひしよさんへ コメントありがとうご…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2008年01月17日
XML
カテゴリ: サッカーいろいろ
俺たちのこの街にお前が生まれたあの日 どんなことがあっても忘れはしない

美しき港町 俺たちは守りたい 命ある限り神戸を愛したい



もう13年目
当時小1だった子が今年の新成人だと知り、月日は経ったんだと痛感しました。
当時中1だった私ももう26歳、結婚を意識し出す歳になりました。
テレビでは1年に1度だけ、突然思い出したかのように、あの日の映像を特集するケド、そんな物を見なくても、今でも私の脳裏には焼き付いています。
13年経った今でも、震度1ぐらいの地震でも体が反応したり、揺れが長いとパニックになりそうになります


私の彼氏は、愛知県で生まれ育っため、当時は他人事だったようです。
こんな私の後遺症を理解してくれるかな。
いつもホムスタでは一緒に神戸讃歌を歌ってくれてるケド、意味を理解してくれてるのかな。

ルミナリエの意味も教えたし、東遊園地にある『希望の灯』の前で手を合わせてくれました。

初めてうちの両親に挨拶に来た日は、父が、近所の溝を塞ぐ格子が、1つだけまだ震災で歪んだ物が残っている所を見せに行きました。
1/17の傷跡


あんなに硬い金属が、数秒の間にここまで変形してしまうんです。
その数秒の間に、多くの人が生死を彷徨い、形ある物も無い物も、多くの物が崩れていった。
少しでも何かを感じとってくれたらいいけど…
頭では理解しようとしても、やっぱり経験した人にしか分からないものがあります。
だから、この神戸讃歌が大好きなんです


巷では、東海大地震が予想されています。
将来、彼の所に行って、人生2度目の被災者になったら…と思うと、怖い


今日は不運にも、両親の結婚記念日でもあります。
お父さんお母さん、27周年おめでとう

命の大切さを胸に、今日からまた生きていきたいと思います。

犠牲になった方々へ、ご冥福をお祈りします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月17日 23時33分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[サッカーいろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

sky34*21

sky34*21

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: