障害者こそ、起業せよ!

障害者こそ、起業せよ!

PR

プロフィール

3RCN

3RCN

カテゴリ

コメント新着

panthers1234 @ Re:松楽|春いちごの桜餅(03/28) はじめまして。 ブログ村から訪問しました…
2023.10.21
XML
テーマ: 京都。(6080)
カテゴリ: 京都




四条大橋で夜景撮影を行った。そこそこ満足のいく写真が撮れたところで祇園へ向かう。




あわよくば舞妓さんか、芸妓さんに逢いそうな道を選んで進んだが、パパラッチをする機会は巡って来なかった。
京町家風のラーメン屋に入ろうと思っていたけれど、入り口のドアがどう見ても車椅子が通れそうにない。ラーメンはあきらめて、向かいにあるお好み焼き屋に入ることにした。





私たちと同時に年老いた男性と若い女性が店に入った。どう見てもジィジィと孫には見えなかった。これは間違いなく祇園のオネーチャンとの「同伴」だ。


お店のスタッフは、店長と厨房アシスタントの二人。厨房アシスタントはホール係も兼任。厨房の鉄板はそれほど大きくないのだろうか。メニューにタコ焼きもあるから、それほど広くはないだろう。
大概のお好み焼き屋なら注文したものが次から次へ運ばれてくるところだけれど、この店は一品ずつコース料理のように運ばれてくる。一品食べたところでビールを飲み干してしまった。もう一杯注文する。





仕切りを挟んで、先ほど同時に入った客の会話が洩れ聞いてくる。女性の言葉遣いが丁寧だった。これは絶対ジィジィと孫との会話ではない。九分九厘「同伴」確定。オネーチャンは聞き上手。そしてジィジィは話し上手。これが祇園で遊ぶスキルなのだろうか。


私たちが食事をしていた時、ほかに入っていた客はさっきのジィジィとオネーチャンだけ。祇園の一等地に建つテナントビル1階の賃貸料は私の年金より高いはず。こんな客入りで大丈夫だろうかと思った。
しかし夜七時開店を考えれば、メインターゲットは祇園で飲み遊んだあとの深夜客なのだろう。ましてや外国人客は深夜まで飲んで遊ぶ。私が心配するなど大きなお世話であろう。


それはともかく、私にも祇園のオネーチャンと遊ぶスキルとお金が欲しい。


お店の詳しくはこちら
http://wake-kyoto.jugem.jp/?eid=823
















こちらもよろしく。

ツキ を呼ぶかも?
BLOGランキング にほんブログ村 介護ブログ 障がい者の仕事へ にほんブログ村 介護ブログ 身体障がい者へ にほんブログ村 介護ブログ 障がい者へ



毎週日曜日はピザ3枚 2400円~ | Big Sunday





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.23 08:54:34
コメント(0) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: