探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

0509 中山道4日目 … New! アジアの星一番Ver4さん

English speech Apri… New! maki5417さん

【ドーナツ】 【C'ES… New! naoparisさん

満開の滝桜 Saltyfishさん

ハイレゾ音源・・・ 楽天ルシファーさん

初収穫・・ teapottoさん

フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
モーゼルだより mosel2002さん

フリーページ

2015.01.27
XML
カテゴリ: 道具
2015.01.26 瀬谷市民の森 コゲラの居る風景
2015.01.26 瀬谷市民の森 コゲラの居る風景 posted by (C)ひでわく



 職場で上司に紹介された「 六中観 」…A4一枚に羅列された六つの短い教えを持ち続けて仕事…何度も助けられた哲学…この度Amazonで安岡 正篤先生の百朝集を求めました…時、折々で短文の教えは微妙に変化…それはきっと私が成長ているからだと確認出来る座右の銘♪

六中観  ~♪
・死中 活有り
          ・苦中 楽有り
          ・忙中 閑有り
          ・壺中 天有り
          ・意中 人有り
          ・腹中 書有り

 壺中 天有り
 どんな境涯でも自分だけの内面世界は作れる。どんな壺中の天を持つか。

 もとは、「壷中の天」という故事です。

費長房という役人がいました。
  ある日、役所の二階から窓外を眺めていると、
  城壁に露天商が店を並べており、
  一老翁が夕方になって店をしまうのを見ていると、
  その老翁は城壁に懸けてあった壷の中に消えていきました。
  ああいうのが仙人というものか。

  翌日、老翁が店をたたむのを待ち構えて、
  「あなたは仙人だろう。昨日、壷の中に消えていくのを見た。
                 ぜひとも私を一緒に連れていってくれ」
  こう談判しました。

  それでは、ということで、ふと気づくとすごい景色のよい所へ出て、
  そこにある金殿玉楼の中に案内されて大いに歓待を受けた。

 この逸話から「壷中の天」という言葉が生まれたそうです。

 人間はどんな境遇にあろうとも、自分だけの壷中の天を創りえるものです。

 僕たちのまわりには「えっ、この人にこんな趣味があったの」とか、
   「こんな奥ゆかしい芸を持っていたのか」とか、 驚くことが度々あります。

 こうした自分の別天地を持っている人というのは、

 いかなる逆境にあろうとも、救われる人です。

 貴方も大切な教え…腹中 書有りで…自分だけの壷中の天を♪




2015.01.26 瀬谷市民の森 コウヤボウキ
2015.01.26 瀬谷市民の森 コウヤボウキ posted by (C)ひでわく



2015.01.26 追分市民の森 モズ
2015.01.26 追分市民の森 モズ posted by (C)ひでわく



2015.01.26 瀬谷市民の森 檜にメジロ
2015.01.26 瀬谷市民の森 檜にメジロ posted by (C)ひでわく

 野鳥はたくさん…写真に撮れるは奇跡♪



2015.01.25 和泉川 スイセン
2015.01.25 和泉川 スイセン posted by (C)ひでわく



2015.01.25 和泉川 ジョウビタキ
2015.01.25 和泉川 ジョウビタキ posted by (C)ひでわく



2015.01.25 和泉川 ウメ
2015.01.25 和泉川 ウメ posted by (C)ひでわく



2010.02.01 パールシュバナータ寺院 外壁彫刻-4
2010.02.01 パールシュバナータ寺院 外壁彫刻-4 posted by (C)ひでわく

 母の呆け日記… ショートステイ 中♪






   ◎ 「吉田調書」



  ☆ 仏独共同の国営放送局ARTE フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実 」:FC2放射能メモより

真実は  国外から、かも知れませんね♪




ブログランキング・にほんブログ村へ


SNOOPY.co.jp







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.27 08:07:47
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:腹中・書有り…六中観に助けられた頃が続いて♪(01/27)  
唯我独尊7  さん
反日止めて、中国も先人の教育を。 (2015.01.27 07:41:10)

Re:腹中・書有り…六中観に助けられた頃が続いて♪(01/27)  
teapotto  さん
(* ゜∀`*)ノ☆。゚+.おはよう.+゚。☆

どこにでも
嫌な人・・意地悪な人いますね
きついこと言われると
その言葉が頭の中でぐるぐる回って
悲しくなっちゃいます
でも・・クマさんが聞いてくれると
何故かほっとして
それでもなんとなく釈然としないときは
ノブに聞いてもらいます
すると・あら不思議・・
そうだなぁ・・って思えるんです
私は・・素晴らしい家族に守られて
本当に幸せです・・
私の癒しの空間は自宅に・・
こんな幸せな人生をおくれるなんて
幸せすぎて怖くなりそう・・
今を大切に・・心に余裕を持って
生きていきたい・・

P★ (2015.01.27 07:50:15)

唯我独尊7さんへ  
>反日止めて、中国も先人の教育を。
-----
 自己主張ばかりで…黒も白と言う…赤い国の壺の中は本音がパンパンに(笑)♪ (2015.01.27 08:12:14)

teapottoさんへ  
>(* ゜∀`*)ノ☆。゚+.おはよう.+゚。☆

>どこにでも
>嫌な人・・意地悪な人いますね
>きついこと言われると
>その言葉が頭の中でぐるぐる回って
>悲しくなっちゃいます
>でも・・クマさんが聞いてくれると
>何故かほっとして
>それでもなんとなく釈然としないときは
>ノブに聞いてもらいます
>すると・あら不思議・・
>そうだなぁ・・って思えるんです
>私は・・素晴らしい家族に守られて
>本当に幸せです・・
>私の癒しの空間は自宅に・・
>こんな幸せな人生をおくれるなんて
>幸せすぎて怖くなりそう・・
>今を大切に・・心に余裕を持って
>生きていきたい・・


-----
 好い壺を作られたのですね(笑)…息子さん流石にツボは押さえられて身も心も♪ (2015.01.27 08:14:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: