ラテ姉こんちわーす👍🤗😁✨
おやちゅはもらえるらちいから👍とりあえじゅはひとあんちんやな😄

ボクはチッコイ頃から食がほちょかったから😓まじゅはご飯を食べることが第一やったん👍ヤングマシュの頃はご飯は1日に2回やったけど朝ご飯出してもろても何か食べられへんねん😓夕方の5時頃にようやく食べて2回めが夜8時頃に食べて…🤗まあ2回はちゃんと食べてたんやけどな👍だからおやちゅってあんまり食べてない😅軟骨ジャーキーとかおやつチキンとか😋あとはポークスキン🐽これは帽子👒型とか靴👞型とかシンプルなのとかが有っていっちょう懸命噛んでバラしてそのうちに軟らか〜くなってくるん😋ちゅるとむっちゃ気持ちよくなってお目々をつぶってクチャクチャって陶酔ちてると😁ママとお姉ちゃんは見てみ見てみって二人でよう笑ってたなぁ😄だからビスケットとかボーロとかのおやちゅはあんまりもろてないん😓けど段々フードが食べられんようになってきてからは色々たべちゃちてもろたからええんや( ^ω^ )ニコニコ
ドッグランで他の飼い主さんがおやつをくれるからってみんな群がっていくやろ🤗もちろんそれぞれの飼い主さんにあげていいか聞いてからなんやけど😄ボクも行ってもらったんやけどある時ポロッって吐き出ちたん🤪自分でも何でか分からんけどママはやらちくてむっちゃ困ってたわ😱
けどどうちて腎臓用のご飯もおやちゅもまじゅいんやろか🤔困ってる子がいっぱいいるんやからメーカーさんもっと頑張ってかいはちゅちてほちいよなぁ(^^)オネガイ (Sep 22, 2022 12:46:18 PM)

wa latte

wa latte

PR

Profile

ラテかー

ラテかー

Free Space

latte(ラテ):2005.4.12生まれの女の子
元気溌剌オロナミンCの19歳です

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

wa latte - にほんブログ村

Calendar

Comments

ラテかー @ Re[9]:フゥ(06/27) New! ララルルまま🎵さんへ。んちゃんちゃ🤪🤪…
ララルルまま🎵@ Re:フゥ(06/27) New! んちゃんちゃ🤗 ラテち〜ん✨おいちいのん…
ララルルまま🎵@ Re:フゥ(06/27) New! んちゃんちゃ🤗 ラテち〜ん✨おいちいのん…
ラテかー @ Re[4]:フゥ(06/27) New! マシュっちー🧡🧡うんちゃー🤗😬🤪🥰🐮お…
ラテかー @ Re[3]:フゥ(06/27) New! めめちゃんさんへ。おはようございます😊…

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 22, 2022
XML
カテゴリ: 腎臓病かも・・
フードとおやつの他で考えられる
この2ヶ月の日常で変えた事・・・


大きく変わったのは


朝に胃液を吐いたので
夜ご飯タイムを新たに作りました


これは・・・
人間からしたらマイナスですが
ラテにとったらきっとプラスなんだと


何より、めっちゃ嬉しくてたまらんのが



まだぁ?まだぁ?って
思いっきり楽しみにしてるのが
とってもかわいくて( ̄︶ ̄)


夜中未明にキュルキュルも鳴らない、素晴らしい


いくら私が鬼ババでも省けないです^^;


う~ん、これくらいなんですよね
生活の変化は・・・


後は、昨日も書いたように
朝一番に「アニマルビスケットチーズ味」
1個を与えてから散歩に出てました
(空腹嘔吐防止のつもり)



ボーロに格下げした


ら、食後のお水をやたら飲み行くのが
明らかに無くなった・・・


アニマルビスケットチーズ味が塩っ辛かった


のか!?





しら~っとされるのよ。
「それぐらいで変わるかっ!」って。
(あげてるのすら知らなかったんですけどね)


なので言ってやりましたよ!


ラテにとってはたかがビスケット1個でも
​人間で言うと菓子パン1個分やねんからー!
(受け売り1)​



おやつもなかなかの伏兵やねんからー!
(受け売り2)



笑ってた(爆)


キセキのご飯には
鹿肉、次いで牛肉が多く入ってるので
多分これが一番の原因でしょうね・・
ささみで生きてきたラテの体なので。
良すぎて体がびっくりしてる?


成分薄めの違うフードを
混ぜてみようかと思案中です



こら( ˘-˘)ว ))д*)ポカッ
食べへんかったら放りだすから


フードを混ぜるとパパちゃんが嫌な顔するんです
「せっかく計算されてる物が全く意味が無くなるんじゃないの?」って


しゃ~ないやん
じゃあ考えてくれよー!!


٩(◦`^´◦)۶


#ミニチュアダックス ​​​ ​​  ブログ村ハッシュタグ ​​​ ​​


遊びに来てくださりありがとうございます<(_ _)>
鹿肉牛肉が良質すぎたかもなラテばーさまに
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです(*ˊᵕˋ*)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 22, 2022 05:04:55 AM
コメント(6) | コメントを書く
[腎臓病かも・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日常生活の変化(09/22)  
マシュママ さん
パパちゃんはフードにはこだわりが有るんでしたよね😅だったら否定ばっかりしないで対案を出して欲しいですよね(^ν^)受け売り…書いて頂いてありがとうございます😅今のママさんの頭の中はきっと24時間寝ても覚めてもフードフードでしょうね🤔🤔1日でも早くきちんと方向性を決めたいですよね😅ふと思ったんですが腎臓に優しいおやつってないんでしょうか🤔
夜ご飯タイムむっちゃ楽しみなラテちゃんってカワ(・∀・)イイ!!🥰 (Sep 22, 2022 07:33:36 AM)

Re:日常生活の変化(09/22)  
めめちゃん さん
パパさん偉いですね✌✌家なんかぜ~んぜんダメダメ。食べてれば元気とかどの時代なんでしょ😰😰 確かに牛肉はなかなかかも😢 (Sep 22, 2022 07:58:13 AM)

Re[1]:日常生活の変化(09/22)  
watashi31049  さん
マシュママさんへ♪いつも応援ありがとうございます😌「そんなん・・」で止めるんです!狡いでしょ全く😠私がそればかりになるので丁度いいんでしょうか。受け売りφ(..)メモメモありがとうございます😚腎臓に特化したおやつあります。若ホッピーちゃん似のパッケージのとかペティッツとか。どれも激不味なんです😨ま、当たり前でしょうね(;¬∀¬)ハハハ…
(Sep 22, 2022 10:55:25 AM)

Re[2]:日常生活の変化(09/22)  
watashi31049  さん
めめちゃんさんへ♪いつも応援ありがとうございます😌否定ばかりで代替え無しですならね😠やっぱり食べつけてない鹿肉牛肉はいきなりはきついですよね。これが1番の問題点かもしれないです🦌🐮思いつく物が出てきてちょっとよかったです🎌
(Sep 22, 2022 10:58:43 AM)

Re:日常生活の変化(09/22)  
マシュっち さん

ラテより(09/22)  
watashi31049  さん
マシュっちーー❤こんにちはー🎶
おやちゅてゆってもボーロとボタンやで😨優先順位低すぎるわ😢感圧いちょうなラッテやわ😰

マシュっちはご飯あんまりちゅきちゃうかったんやね😓これはラッテと正反対やわ。ラッテは一心不乱に飲み込むタイプやねん💦夜まで食べられへんとかちんじられへん😨1日かけて必死で食べきってたんやね😨おやつに軟骨とかポークスキンも初めて見たよ👀ほらラッテは飲み込むから危なくて貰われへんねん💦だからマシュっちのおやちゅはラッテは生涯食べたことなく終わんねん(TT)うちのママちゃんはクッキーとかビスケット好きやからラッテもそうやと思ってんねん😡ちゃう!ってはなちや。でパパちゃんが聞かれたら鹿肉ジャーキーとかレバーとか馬肉とか選んでくれるんやけど基本パパちゃんは知らんぷりちてるからクッキーばっかりよ🍪パパちゃんもっと頑張ってよってはなちやねん😠

ドッグランではみんなでおやつ交換会があるんやね💕💕マシュっちあんまおやちゅちゅきちゃうのに行くん偉いな👏👏でも吐き出したんや!お口に合わなくて🤣🤣そりゃママさん顔青ざめるわ😨引き攣るわ😱マシュっちしゃーないやちゅやなぁ🤣💨ラッテはこんなんやけどラッテのおやつをママちゃんが配っててもうちろの方で静かにちてるタイプやねん💨ちょうだいちょうだいとか前に行けへんタイプやねん!あかんたれやろー😱ママちゃんには態度悪いんやけど💦なんででちょ😅知ってる?おやつでも腎臓病用のはくっそまずいねんでー!ラッテでも顔そむけるで!ちゃあないから食べてたけど🤣💨マシュっちはペッと吐くこと間違いなしやわ😱
(Sep 22, 2022 02:19:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: