2009.09.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

例のナースの彼女ですが

全治2週間、頚椎挫傷頚椎ヘルニアだそうで
2週間、お休み。。とのことで
メールきました。

とりあえず、入院とかではなく無事でいてくれて
よかったんですが・・

不慮の事故、誰も責められません・・
彼女の旦那さまが、こんなにきつい仕事は以前から
辞めた方がいいのでは?と言っているらしく


新婚さんなので(と言っても2年過ぎてる)
妊娠したらきっぱり辞める、と言っているのですが
不妊治療もしているのにまだ恵まれていなくて、
仕事がんばっているというのです。


この世界は、3年続けばベテラン、と言われますが
ベテランになると、
つぎつぎに、押し出されるようにして辞めていくという
人ばかりになり
常に新鮮な人材に入れ替わっている形?

給料面だけでなく、やる気を失わせるものが
あるわけです。。。


しかも、16歳だの、20歳だの、若い年齢のひとが
入社してきて

わたしのようなおばさんは、必要なくなってくるのでしょうね。

たぶん、そのうちクビになると思います。


会社とは、いい時に使い、いらなくなれば、即捨てますね~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.09 18:02:44
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人生に壁は無数あり(09/09)  
jabanna  さん
仲良しさんの事故、ご愁傷さまです(;;)


頸椎のヘルニアとなると
どんなに辛いやろう・・・・
一日も早い回復をお祈りしますね!


>人材入れ替わり

そ、そんな・・・・
折角、育った人材を切り捨てるだなんて、
とんでもない・・・・
そんな未来のない経営はダメダメ!
負けずに頑張れ~!





(2009.09.10 16:36:38)

Re[1]:人生に壁は無数あり(09/09)  
jabannaさん
>仲良しさんの事故、ご愁傷さまです(;;)

ねーーー。(>。<)

>頸椎のヘルニアとなると
>どんなに辛いやろう・・・・
>一日も早い回復をお祈りしますね!

そうね、経験がないので想像しかできないけど
明るく復活してほしいです。

>>人材入れ替わり

>そ、そんな・・・・
>折角、育った人材を切り捨てるだなんて、
>とんでもない・・・・
>そんな未来のない経営はダメダメ!
>負けずに頑張れ~!

がんばって、しがみついてみるけど
ダメなら、しょうがないもんね、、、、
所長のことは、尊敬してるんだけど
必要ないと言われれば、縁がないと去るしか
ないようにおもうんですよね~
(*_*;;;;


(2009.09.11 20:43:51)

Re:人生に壁は無数あり(09/09)  
あんtonny  さん
私も悲しいけれど、そう思う。
だって自分の体が持たないのがよくわかる。
いまだってすごい負担。これ以上年をとったら続けられないし、一生の仕事になんかならない。
やばいのだ~。 (2009.09.14 22:07:52)

Re:人生に壁は無数あり(09/09)  
ヘルニアだったら、痛いだろうね、、汗汗
ゆっくり静養して欲しいですね。
体使う仕事だから、大変だと思う。
やりがいと、何か目的や目標があれば、続ける気持ちの持ち方も変わるのだろうけれど。。
私の友人のお母さんは、60代だけど、もう若い時からず~っと介護のお仕事されてるの。
やっぱり、お世話をするという事に生き甲斐を持っておられるしね、
友人が義父と同居って事になった時も、
お世話をする事は徳を積むことでもあるから、
嫌がらずにやりなさい、って言ったそう。。
体調の許す限り、頑張って続けられたらいいと思うけど、
りっつんもしんどくなってるのかな。。!?
他の施設とか、病院で働くなど、別のところで、っていうのも考えてもいいのかも。。 (2009.09.15 09:13:43)

Re[1]:人生に壁は無数あり(09/09)  
あんtonnyさん
>私も悲しいけれど、そう思う。
>だって自分の体が持たないのがよくわかる。
>いまだってすごい負担。これ以上年をとったら続けられないし、一生の仕事になんかならない。
>やばいのだ~。

やばいよねえ・・・
ふむ。。。壊れてからでは遅いという弱気な考えが
すぐでてくるし。
時期がこれば、飛ぶ?しかありません~

(2009.09.15 16:15:44)

Re[1]:人生に壁は無数あり(09/09)  
うるるさららさん


>体使う仕事だから、大変だと思う。
>やりがいと、何か目的や目標があれば、続ける気持ちの持ち方も変わるのだろうけれど。。

うん。そうだね。やりがい、って大事。

>私の友人のお母さんは、60代だけど、もう若い時からず~っと介護のお仕事されてるの。
>やっぱり、お世話をするという事に生き甲斐を持っておられるしね、

続けられるものなら、このまま今のポジションで
頑張りたいものです。
会社が、どうしても、若い人材ばかりを求める
ようであれば、こればっかりは、
闘えない。

>体調の許す限り、頑張って続けられたらいいと思うけど、
>りっつんもしんどくなってるのかな。。!?
>他の施設とか、病院で働くなど、別のところで、っていうのも考えてもいいのかも。。

しんどいという思いは、去年よりは慣れたぶんマシなのよね。
いろいろ考えてはみるけど・・・
やっぱり、体のズレなどは起こってくる。
腰がしんどいのよね


(2009.09.15 16:19:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
マリカ8127 @ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: