ペット介護:続_昭和生れの猫が残した物1

猫の介護,ペットフード,介護,ペットの介護食,犬,猫,兼用で使える優良食材,強制給餌,ビタミン補給剤,カロリーアップ,ブドウ糖,流動食,動物病院が使っているもの,危機一髪を乗り切るための「命綱食品」ご紹介,昭和の男(猫)が食したもの、「猫食追想記」SERIES続編,原因不明の猫特有「口内炎」,老猫達が食しているもの,食の推移と段階別,【楽天市場】,強制給餌のコツ,自家製介護スープの作り方他


top.jpg

 続昭和生まれの猫が残したもの1
なんとしてでも生き延びて欲しい「特別食&介護」
No.1 (現在の頁)> NEXT_ No.2

3.jpgお猫殿、お久しぶりでござりまするワン。

その後、兄上殿、姉上殿のお体の具合は、いかがでございましょうか?

お犬殿、ご親切なお言葉・・・
何ぞ、パッ!とした良きお薬、療養食なんぞ・・・
お教え下さりませぬかニャン?
2.jpg

老猫の皆さん頑張って!・・・病気のわんちゃん、ねこちゃん、絶対負けないで!!

介護のペット達、ガンバ! ★それを支える飼い主さん、頑張りすぎて、ダウンしないようにね!

老猫達の「命の綱渡り」。でも、それでも頑張って生き続けた姿、そのお手本は、昭和生まれの彼が、
弟達に残していった偉大なる遺産。後継者も頑張っている。
・・長寿系猫達の食生活推移。拒食以前に順次移行の戦術
◆自家製介護スープの作り方、◆猫特有の原因不明の「口内炎」
・・全盲、肢体不自由のまま、22歳迄頑張ってくれた老猫介護回想から、老猫の介護について

口系病の闘いと、存命するための介護&食事

我が家の子達、成人病でなくなった子達の話は、コレまた、多岐にまたがり、話が複雑になるので、
本日は割愛させていただきます。彼らと異なり、老齢まで頑張ってる子、どーも共通性があるんですね。
彼らは、もれなく、口内炎、歯肉炎・・・口系病の闘いとなっているのです。
このシリーズでは、下記2点について、3匹の猫ちゃんの例からご案内します。

【1】口系病が原因の場合の対処について
【2】 病気末期&食欲ゼロ状態の子に対する存命療法&栄養について、
・・この件は、別編「 犬猫の介護:向き合う介護:延命の意識と実践時 」に詳しくあります。
  • 必死のあまり、ウカッ!と勘違いって、やっぱり、世の中、あるようなのです。
    ムカッ!とせずに読み流せるお心余裕がある場合、是非、上記テキストリンク先記事も、
    一読下さいますと、同じく動物好きの一人として嬉しく思います。(非常に駄文にて恐縮ながら!)

  • 緊迫状態で、ゆっくり読む暇ない時、せめて、以下三点、是非可愛いペットの為に。
    ◆嘔吐されたら、ペットの体にマイナス要因、◆窒息、喉つまりなどの危険性も
    1. 注意書きと、口述伝達の注意事は、絶対死守! 記憶から抹殺してはいけない!
    2. 摂取させるタイミング判断が大切。よく推移を観察して推し量る。
    3. 各々事象をアタマの中で、ごちゃまぜミックスしない!

      ha.gif与え方のコツは、「そのアイテム専用の扱い方」であって、自己判断で、
      他アイテムに応用してはイケナイ!

具体的に おすすめのフードやアイテムについては、現在頁中央以下と、次のページNo.2 にあります。
適切なタイミングで 上手に与えてあげて下さいね。


1c.gif 魔法の薬もなければ、魔法の食べ物も、世の中、多分ありません。

ここにあるものなら、魔法のように、喜んで食べてくれる!という事はありません。
そもそも、食欲ゼロ。 これは、騙し!騙し!・・の延命です。
たとえ、世界一美味しいフードを貰っても、吐き気がする限り、そっぽ向きます。
末期である以上、待てば、その吐き気が消え去ってくれることもありません。
例え、短時間でも、吐き気を追放。そのタイミングにカラダに栄養摂取を。
スパイ作戦みたいなかんじ。それが、観察による適正タイミング配慮による手順。


★強制給餌とは、猫ちゃんに承諾してもらって、意欲的に摂取してもらうのではなく、「騙し」。

嘔吐されてしまわないように、「騙し」「騙し」タイミングの駆け引きを緻密に繰り返して
猫ちゃん本ニャンじゃなくて、猫の意思と裏腹、猫の「★カ★ラ★ダ」に摂取させてゆく
ことによって、好調時到来を誘引して、細々ながらも、自主的に摂取してもらえる
チャンスを導く
・・・といったところでしょうか。

とはいえ、必死のあまり、強制給餌が、「恐怖の強要給餌」に化けないようねネ!


ブドウ糖作戦(※) の後、効果判断、
バロメータは、その後、暫し後、自分でお水を飲む気力を取り戻してくれたかどうか?です。
(皿から飲めなくても欲した仕草が確認できれば、それでも有難い。
シリンジで与える時の様子でしっかり観察。)


<アタマを一ひねり:二段活用ができるフードの認識>


◆下に一杯フードご紹介してますが、食べてくれない時の「二段活用作戦」に使えるアイテムがあります。
そのままイヤなら、スープ溶きしてシリンジで「強制給餌」・・という形の二段活用応用可能。
猫にお尋ねすると、あれもいや、これもいやと言う場合ありますが、これは嗜好性、味、香り
じゃなくて、体調そのものが、それどころでない!吐き気の真っ最中!という状態がよくあります。
(動物の場合、只今、吐き気の真っ最中!の顔、人間みたいに顕著でないので解り難いけど。)

ムースやテリーヌタイプや、ミルクタイプの強制給餌メニューは、死ぬほど美味しいから、
弱ってる子さえ、思わず飛びつく魔法のメニューではないのです。
但し、 あの手、この手で、摂取させてしまうのに便利という点がキーワード。消化吸収が良い。
カロリーも比較的高い。病院おすすめの専用流動食がいいけれど、猫本来の好み味を考慮
・・・など。
味について、比較的良いらしいのが、少し元気になって自主的に食べ始める時の姿が複数の子で解った為、おすすめしてますが、その子によって、好みは様々。食べれる状態に好転したら、
その子の好みがベストだと思います。(好転したら・・・の話。)

フードも目的別、体調の段階別に想定して 、複数の種類を、状況にあわせて、
与えるべく、アタマこんがらないように、整理して、絶えず、キープしておく。

工夫できるのが特徴です。 繊維が全く存在しないから、スープで溶けばシリンジ使える有難アイテム。
だから、いつも切らさず我が家にキープしているお品。いつ、なんどき誰がピンチになるか解らない、
老猫ファミリー。病院アイテムのミルク味とどっちがいいか?その子によって異なりますが、
とにかくミルクが苦手な子が稀に居るので、魚味の非常事態栄養として、我が家の必需品。


1c.gif以下項目については、真下のテキストリンク先の特集にあります。

◆体調バイオリズム:嘔吐感と、対処のタイミング、◆適切な手順、
◆強制給餌に掛かる猫の抑え方と精神的ダメージの削減「安堵感の掴み方&姿勢」、
◆ブドウ糖を使う意義と、タイミング、効能
◆推移を推し量るバロメーター

ha.gif末期&食欲ゼロ状態の子「延命」:実践時と、考え方




 ★ 偉大なる兄の後継者達・・・ボキュ

ボキュ_16歳
4.jpg
あの、今は亡き兄ほど、ボクは、
我慢強くはない。されど、
男一匹、頑張らねばならん。

同じ病気で苦しむ姉達よりは、
若いのだから・・・。
それに、なんと言っても犬達より
はずっと、お兄さんなんだ!
そんなボクに、兄貴はお空の
上から、やさしく
微笑んでくれるだろうか?
5.jpg
▲天の兄:「うーむ、弟には荷が重い
かもしれんな。・・・あの子はボクに
とって可愛いヤツだったからナ」
8.jpg
姉猫「桔梗」_18歳

口内炎が悪化。唇まで脹れあがる始末。
若い時の風邪以来、持病化した蓄膿
持ち。臭覚はほとんどダメ。人を信じて、
手から与えられた物のみ食する。極度小食。

2回目の手術(抜歯)の時見た写真から、炎症は主に歯の根。
上顎や、扁桃腺(=猫に扁桃腺はありません!
ミス桔梗のお食事


アイシア ふんわり ムース
▲当該商品画像が見えない時
下記テキストから表示先テキストボックス
に上記「ふんわり ムース」をコピペ
して抽出して下さい。
しかし、まあ、一般素人我々多くの人間の感覚で、
見ると、つまり人の扁桃腺にあたる位置界隈のこと)には炎症が転移していないご様子・・・・。

老齢、もともと気が弱い性格。手術の一筆、承諾書は、本気の承諾書。麻酔から覚めない可能性が相当高い!
でも・・・、これ以上衰弱してからでは、到底無理だとすれば・・・
特に問題となっている4本を一度に抜歯。追加麻酔に耐えられる体力ではないため、
お医者様の判断で、4本のみで終了・・・でした。

がしかし、危機一髪の判断。あの段階で抜歯しておいて、よかったようですよ。
傷が治った後は、手術前よりは、相当マシになりました。あいかわらず、少しづつしか食べられません。

お腹がすきすぎると、少し多めに食べますが、食道が細くなってるのかしら?必ず嘔吐。
普段は自分の適量をわきまえているがごとく、本当に少量づつ、回数を多く・・のパターンで食します。


既に付着してしまった歯石と戦う編へリンク


・・・目から、赤い涙!目の炎症ではありません。歯肉炎が悪化しています。

9.jpg
姉猫その2:「桜」_18歳

我が家の場合は高齢と薬漬になってることもあり、病院で相談しましたが、
抜歯に踏み切るには、本数が多いこともあって今から抜歯・・・は
ヤブヘビかも?と、薬とのかけひき状態。

でも、これだけ頑張ってくれるのだから、早く、勇気を出して抜歯すべきだったろうか・・の猫ちゃん。
さて、抜歯!と考えた頃、丁度、偶然のように後ろ足骨折。
骨は治りましたが、ゆがんで再生。どうにか歩行は可能。が、相当不自由です。

■この子は、介護スープがあまり好きではありません。ムースのまま食べることは
あってもスープになると、「飲む」という食べ方がピンとこない様子で、悩むばかりでダメ。

■「桔梗」よりは胃腸が安定している様子。嘔吐の回数は少ない。ところが、お薬が効いている
タイミングしか、全く食することができません。(抗生物質の他に、もうひとつお薬を使っています。)

■投薬時刻には、いつも赤い涙(ドロリとした粘液みたいな状態)で相当苦しそうになっています。

■若い時、比較的食欲がある猫だったので、ムースよりも、味的には「お魚らしいお魚」が好き。
■複数のいろんなレトルトを使います。そのまま食べることはできません。
  • 猫とすり鉢作戦(猫用特性介護スープを作るの巻) です。
  • すりこ木の、木の香りが気になる様子の時には、
    レトルトの袋を、開封前の状態で、両手でグチャグチャ~~ッと手揉み して、
    できるだけ繊維を小さく壊滅させてから、絞り出し、与えます。

    水分が多いタイプでも、中には、粒子が固めのモノ、或るいは繊維が長めのモノもありますから、
    複数試してみるしかありません。すり鉢作戦ほど、完璧にペースト状にはなりませんが、
    魚らしい味のまま食べることができます。
幸い、ヤギミルクを飲んでくれるので、過度の栄養不足に、歯止めできています。
器のままでは飲みません。 シリンジ でお口に投薬と同じ容量で与えていたところ、味を覚え、
シリンジに入れてから、見てる前で、手のひらにポタポタすると、少しづつ、舐めてくれます。

【シリンジについて】

d.jpgなかなか手に入らないので、あると便利です。
◆簡単に言うと、注射器の針の無いヤツ・・のこと。量を測れるし、
歯の間から猫ちゃんの隙を見てスッ!と一滴。スポイトより使い心地が良い。
美味しいことが解ると、スッ!なんてやらず、飲めるスピードにあわせて、続けて少しづつ、
流し入れてあげることができる。こうすると、途中で猫に「もう結構!」と言われずにすむ。

◆動物病院で薬を貰った時にも一本ついてくることがありますが、何回も使うとゴムがダメになってしまう。
元気な子ならいいけど、病気の子に、いきなりビュッ!と吹っ飛んだら、
喉つまり、窒息など危ないので、新しいモノを使います。


画像リンクでリンクしないとか、画像が見えない時、真下のテキストボックスをどうぞ!

■右側2列に当該特殊食品が並んでいますが、楽天リンク画像の習性として、その商品が、そのお店で売り切れたりすると、
画像が見えない状態、またはクリックすると、妙なエラー画面のようなモノが出てきたりします。
▼テキストなら、毎日おNEW!
リンク先表示画面左側のテキスト
ボックスに当該商品名をコピペ
して
検索ボタンで抽出されます。
たとえば、シェフが見えなかったと
したら、「シェフ」をコピペ検索
すると、こんな感じ→右枠2

▼クリックして売り切れエラー出ても大丈夫。上のピンク枠。
「枠1」は自由検索、キーワード貼り付け。

_ _

左から:(1)アイシア ふんわり ムース、(2)シェフ、(3)のキーワード:ロイヤルカナン胃腸の弱い センシブル 33

(1)アイシア ふんわり ムース(ツルンとして、プリンのようなかんじ)
こちらのムース缶詰は、繊維が完全に存在しません。ふわふわムース。
  • すり鉢を使わなくても、そのまま下記スープに溶かして、使う場合もシリンジが目詰まりする
    心配ありません。それでも、今の彼女は、そのまま食べることは無理。必ず、海老とかつおぶしの
    自家製スープ にして与えます。

  • どんなに柔か仕立てのレトルトや、缶詰であっても、繊維は痛みの原因になってしまいます。
    慌てて取り除こうとして、爪で痛い口をさらに傷つけてしまうのです。 その為、専ら、ムース。
    同じタイプの「ささみ味」「まぐろ味」もあります。


  • このムースは、食べてくれない時、 「二段活用作戦」 に使えるアイテムです。
    そのまま、食べてくれないから、すぐ諦め捨てる!じゃなくて、シリンジ作戦。

1c.gif 弱ってる子の「臭覚と飲み物&食べ物の温度」
食べない子には、 「温度」を気使ってあげます。
生温ったかい、ほのかに香りがあがる状態だと、猫は冷たいものよりも興味を
示します。(※:人間の感覚では生ぬるくて、気色悪い位にぬるい状態)

<ぬるくなった湯というよりも、そこらに放置しといた水がいつのまにかぬるくなったみたいな、
金魚蜂の水の温度みたいな・・・。クンクンしてるうちに、ぬるくなるので丁度いい。
なんかの間違いで、妙に食欲増進して、ソク飲もうとしてくれた場合は、温度注意。
ふーふー混ぜ混ぜするか、別の冷たい皿に即、移し替えるなどして、しっかり、猫好みの上記
めちゃぬるい温度になるように、ご注意ね。>
  • 弱ってる子の「臭覚と鼻」

    鼻が乾燥してパリパリだと臭覚低下。濡らしてあげると少々マシに。ぬる暖かい湯を浸したカット
    綿または、柔らかいミニタオルで、目元と鼻、少しだけ拭いてやる。大抵、どの子も気持ちが
    良いと解ると身を任せます。
    【注意】あんまり真剣に必死で拭かないこと。気休め、ゴキゲン取り程度、ほんのちょっとだけ。
    鼻がつまっていた子が、これでスキッと変身、香りに興味示すことあります。
(2)シェフ
  • シェフは、ホイップクリームのように軽~い。完全なムースタイプ(=テリーヌタイプ)と、
    フレークタイプと二つ有り。見分けて下さい。

(3)ロイヤルカナン 胃腸の弱い センシブル33
  • 唯一彼女が食できるドライ。丸呑みしてもらいます。もちろん、ごく少量。 一度の食事
    10粒程度
    。粒が小さいほうが良いはずなのですが、唇の裏側と痛い「はぐき」の間に挟まって
    しまうことがあるので、このサイズで落ち着きました。表面がコーティングされており、ツルッと
    しているので、 口内に、へばりつかず、なぜか丸呑みしやすいようです 。余程、味がいいので
    しょうね。若い子は勿論ですが、この段階の子が、これを食べるとは、やはり味でしょう。

    味の嗜好的には、アイムスもスキなのですが、クリスピーな感じの表面は、もう少し若いうちは
    良かったのですが、今は無理ですね。
■他に、「モンプチ」も好評。こちらもムースとフレークタイプ有注双方、歯に負担かかりません。

ビタミン、ブドウ糖、アミノ酸、高カロリー、
仔猫ミルク,ヤギミルク、ムース&ペースト探索
猫は点滴だけじゃ、もたない!
犬以上に高タンパクが必要・・・な生き物なんです。

本日の主人公「ボキュ」君の食事

10.jpg ミルク (森乳 ワンラックキャットミルク)
森乳の商品。乳製品全般得意の会社。動物用に限らず、昔から乳製品取り扱ってきてる
会社。クセがなく、ミルク嫌いな子にも与えやすい。水でも溶ける。
カロリーアップ
これが、なかなか手に入らない。楽天で取り扱っているお店も多くない。
普通のミルクの一種に見えて、ふと見逃してしまいそうだが、そうでない。
全然食べなくなった子に、効果的に流動食として、シリンジで与える。
介護スープ 作り方
d.jpgふわふわムース+海老とかつおぶしの 自家製スープ
この子の場合は、相当濃度を低くして、シリンジで 生温かい状態 で与えてます。
シリンジ とは左図:針のない注射器みたいな)


カロリーアップ :森乳の商品。食が細い子なら、ダウンする前にごはんにふりかけて、カロリー
強化しながら与える。ミルクとして飲んでくれる子なら、もっと楽。

だけれども、我が家の場合、ほとんど寝たきり状態に至った子は、みんなこれで存命に貢献。
本人(本猫)が食べてくれる量が、どう考えても少なすぎる、日一日と衰えてゆくのが明確ならば、
猫の場合、一日、一袋の半分摂取させれば、どーにか生きてくれます。
■これはミルクみたいな粉末なので、強制給餌に自信ない皆様でも簡単。使いやすい。
使い方も色々工夫できる。 危機一髪、強制給餌 ;やはり専門、動物病院でも使っているモノを入手する!
  • 食が細い状態で、与えるべき量が多い食品の場合は、無理やり与えれば当然嘔吐するわけですから、
    飼い主側も、こりゃ無理だ~と絶望してしまうわけですが、この食品の場合、勇気が湧きますね。

    ヨシ、たったこの程度、頑張って飲ませるぞ!・・・ってかんじ。
    厳密には、この食品に含まれているタンパク質とカロリーではまだ不足。
    アミノ酸も効率よく摂取させなければならないわけなのです が、半死状態の子にそこまで贅沢は
    言ってられません。これだけクリアしてくれれば褒めたおしてあげます。

■カロリーアップ 、■犬用高栄養缶(猫用も別途有り) ■初乳サプリ【他にカロリーエースという商品も
_ _
  • 初乳サプリ :注目の逸品!
    体の弱い子、老猫、老犬体の弱い母犬が出産、子育て拒否!なんて時にも、コレはお役立ち。
    一般のミルクだけでなく、初乳にしか含まれていない大切な栄養やミネラルが入っています。
ミルク各種:左から:ヤギミルク、成犬用のミルク(成猫用も別途有り)

_

極めて少量にもかかわらず、必須アミノ酸をクリアできる商品は、今のところ発見できていません。
ダウンしてしまう前に序所に与えてゆくかたちをオススメします。
ドタンバのあがきで人用の粉末を試みたこともありますが、たいてい人用のモノは、柑橘系など、
猫にとっては迷惑な味がついている為、気をつけないと嘔吐につながります。

10.jpgこう、見えても、ボク、危機一髪、危ないとこだったんだ!!
まず、ブドウ糖、ビタミン、それからタンパク質系
危機一髪、強制給餌
やはり専門、動物病院でも使っているモノを入手する!

猫ちゃん記事玄関 <続昭和生まれの猫が残したもの
No.1(現在頁)< next:No.2:危機一髪を乗り越えた、命綱の食品とは

末期猫脱水症状事件介護体験記込み

愛猫の健康&手作り食の本:末期猫脱水症状事件

老猫介護:猫の加齢と排泄困難症と脱肛事件対処、猫の結腸にモノ思う


※ご登場いただいている猫ちゃん達はモデルさんです。
写真までドキュメンタリーにすると、気分が重~くなってしまいます!
実際の登場人物(ニャン物)約3匹は、こんなに元気な顔ではありません。
カメラするには気の毒な状態ですが、頑張ってますよ!
li3.gif
hoshino ;猫写真、 押し花とアイコン :犬猫アニメ;


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: