エナメルのような輝きですね~☆
紳士は靴と時計は良い物を持たねばならない~と言われているのでこれで完璧~
ブランドの真価は買う時よりもむしろ購入後のアフターケアにありますよね~
パリのシャネル本店で買ったバッグが使用に不都合な状態になり、修理に近くのシャネルのお店に持っていったら1ヶ月後フランスから新品が送られてきたんですよ~♪

(2012/02/27 11:14:46 PM)

浩士の写真日記

PR

Profile

浩士

浩士

Comments

浩士 @ Re[1]:シンガポールへ移動(^^♪(03/02) ■pgion14さん 離陸して、オレンジジュース…
pgion14 @ Re:シンガポールへ移動(^^♪(03/02) あっと言う間にシンガポール到着ですね〜…
浩士 @ Re[1]:マンダリン・クアラルンプールの朝食(^^♪(01/11) ■pgion14さん ホント、素晴らしかったです…
pgion14 @ Re:マンダリン・クアラルンプールの朝食(^^♪(01/11) 素晴らしい〜! ステーキからナシレマまで…
浩士 @ Re:うわ~すごく綺麗。(09/30) ■むむ4614さん ホントに★が重なった感じで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/02/26
XML
テーマ: ベルルッティ(3)
カテゴリ:
昨日は時計の革ベルトのことを書きましたが、
今日は革つながり(?)で靴のお話です。

昨年購入した靴です。
今日撮影した数回履いた後の写真ですが。。。

■Berluti
なんとも美しいと思いませんか~?
この美しさに惹かれて購入しました。^o^

ベルルッティというブランドの靴です。
ヴェネチア・レザーという革で作られているそうです。



■Berluti
シューツリーはシューキーパーとも呼ばれます。
その役目は、、、
・靴の形を整えること
・しわを伸ばすこと
・湿気を取り除くこと
などがあります。

シューツリーを使うことで靴をいつまでも美しく維持できるのです。^o^
ベルルッティの靴は上質の革を使って作られているので、
キチンとお手入れすれば10年、20年と使える靴です。
なのでシューツリーは必須になります。


このパティーヌによって何ともいえない独特の表情が生まれます。
さらにパティーヌは購入時に決まってしまうものではなく、
こういう色合いにして欲しい、とリクエストすれば染め直してくれるのです。

つま先部分のアップ。

■Berluti


今回購入した靴はその色で気に入ったので特に染め直しはしていませんが、
今後、雰囲気を変えたかったりしたらその時にパティーヌをお願いできるのです。
なんとも凄いことです。^^

大切に履き続けたい一足になりそうです。^o^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/26 09:31:18 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベルルッティの靴(^^♪(02/26)  
pgion14  さん

Re[1]:ベルルッティの靴(^^♪(02/26)  
浩士  さん
■pgion14さん
本当にピッカピカでキレイなんですよ~。^o^
靴と時計しか良いものがないので、他とのバランスが~。^^;
アフターケアは大事ですよね~。
この靴は持って行けば簡単な磨きはやってくれます。^^
フランスから新品直送とは良かったですね~。^o^
(2012/02/27 11:47:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: