CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
October 5, 2009
XML
オスカー俳優Joel Greyをゲストに迎えただけあって、なかなか見応えがありました。話は複雑で二転三転、最後まで面白かった~



2年の刑期を終えて出所したミルト・ウィンタースは、その日の晩に妻を何者かに殺されてしまう。妻はデリバリーを取りに出たところを撃たれたが、ミルトは自分を狙ったものだと主張する。
ミルトは若くして父親の商売を引き継ぎ、事業を拡大してきたが敵対者にはめられて刑務所に入ることになった。ゴーレンは銃の撃ち方が粗く素人っぽく、妻のイヤリングが盗まれていたことに気づく。調べるとデリバリーを頼んだ事実はなかった。
妻の死によって遺産は長男に引き継がれると思われたが、ミルトは早くから長男を相続人から外し、最近婚前契約を変更していた。
カーバーが契約内容を明らかにするよう、ミルトの弁護士に求めると実は取り分を増やす方向で変更していたことが判る。夫の留守中に貞節を守った褒美だというが、ミルトは妻自身は金に無関心だったと言う。
しかし、その弁護士が検事局の前で何者かに撃たれてしまう。同じように9ミリ弾が使われ、目撃者によると、覆面した男が自転車に乗って近づいてきたという。
ミルトはやはり自分を殺すつもりだったと主張するが、ゴーレンは疑う。
やがて殺された弁護士が最近、1万ドル以下の小切手をサウスブロンクスの小規模の企業に送っていたことが判る。
それを受け取ったJCスパの経営者の女性は、かつてエイムズの父親が銃撃戦に巻き込まれた、デンプシー・パワーズの裁判で証人をしていた。しかも、息子はデンプシーの子供だった。

デンプシーとミルトは同じ刑務所で、デンプシーがずっとミルトの身を守っていたらしい。その見返りにミルトが金を支払っていたのか?
しかし、デンプシーは取引を持ちかけても何も語らない。デンプシーの房を捜索したところ、4枚のカードが足りないカードが見つかる。
ゴーレンは、妄想癖の強いミルトが自分の周囲の人間を殺すために、デンプシーにカードを用いて暗殺リストを渡したのではないかと考えるが、そうだとすると次はミルトの息子が危ない。
待ち伏せしているとまさにミルト親子を狙って自転車に乗った暗殺者が現れた。逮捕しても何も認めようとしない。だが盗んだイヤリングが自宅から見つかったために4番目のターゲットが誰なのか問い詰めると、依頼は3人だったという。
デンプシーにミルトの裁判で、大陪審で証言するよう求めるが2人の忠誠心は強くて断る。ゴーレンは息子のことを持ち出したところ、4人目がミルトの主治医だということだけ明らかにする。
しかし、主治医のチャンは全く襲われる気配はなく、ゴーレンは実はデンプシー自身が4人目のターゲットなのではないかと考える。
やがて、デンプシーの殺し方を真似た殺人が起こり、殺されたエスコバルの妻がデンプシーの刑務所のバス運転手、シルビーノの元恋人で、しかもシルビーノとデンプシーは幼なじみだった。犯人と思われるデンプシーの息子はキューバの情報を集めていた。
デンプシーが大陪審で証言しないとミルトの依頼殺人の立件はできないが、裁判では大陪審の証言は使えない。ただ、ミルトがデンプシーを脅す場合は使えるという。
ゴーレンはデンプシーが殺人の依頼を受けて、自分が大陪審で証言するように仕向けて、その行き帰りにシルビーノに脱走の手伝いをさせて息子とキューバに逃げるつもりだと読む。
絶対的な信頼関係だったと思われていたが、デンプシーはミルトを守ることで信じさせ、チャンスを待っていたのだった。
ミルトにデンプシーに裏切られた話をし、2人を同じ護送車に乗せて移送したところ、ミルトは脱走しようとするデンプシーを責める。全て特捜班の目論んだ通りになり、デンプシーはエスコバル殺しで有罪に、またミルトの裁判ではデンプシーの証言が使われることになった。




妄想的で激高しやすいミルトのようなタイプは、殺人を依頼してもその場に立ち会いたいという性質があるらしい。
息子さえ殺そうかというミルトが、デンプシーに全幅の信頼を置いたのは、刑務所で父親のように自分を守ってくれたから。
プリズン・プレイクじゃないけれど、刑務所内でなぜか助けてもらったという話はドラマでありますよね。
それが騙されたと知ってミルトがデンプシーをののしると、待っていましたとばかりにカーバーたちがその会話を使って裁判ができるというわけですね。
L&Oらしく法律の知識を使ってデンプシーは相当な策略家だったという、だまし騙されの話でした。

"You should see me in a blue dress."
というのは、映画「青いドレスの女」のダフネになるということですね。これにはゴーレンもマジで「俺のパートナーを甘く見るなよ」と言ってしまうわけ。(爆)
たまにエイムズはゴーレン以上に恐いことがあります。
それにしてもいつも思いますが、ディーギンスの役割って何でしょう。
カーバーと対立するときも、ただ立っているだけで台詞そのものも少ないし、現場にも行かず、役者さんもお気の毒。

blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 5, 2009 10:36:09 PM
コメントを書く
[Law&Order:クリミナル・インテント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: