CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

josetangel @ 録画でみているファンさんへ New! >リヴァが死亡する前のニックは「姉が…
続・録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 21 #458 Algun Dia(06/27) フォーネルもFBIを退職し、パーカーも古巣…
録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 21 #458 Algun Dia(06/27) >オープニングクレジットの見納めです。 …
録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
June 29, 2010
XML
『赤い規制線』


ゲストになんとMary McDonnellが出てます!
「バトルスター・ギャラクティカ」が終わってTV出演が多くなったのかな。
クレジットも"As Captain Sharon Raydor"として、特別扱いですね。さすがものすごい貫禄で、キーラとメアリーの横綱相撲が見物です。(笑)
そして男どもはその陰で右往左往…


ガブリエルがバーでテイラー警視正と酒を飲んでいたところ、表通りで新聞スタンドの店主が射殺される事件が起こり、容疑者を追ったガブリエルだが制止したにも関わらず発砲したために撃ち返す。ガブリエルの撃った弾が容疑者に当たったため、テイラーは事件について聞き出すためガブリエルに救急車に同乗するように命じる。
しかし現場は、無防備な一般市民を警官が撃ったとして市警内捜査課(Force Investigation Division)が捜査することになり、ガブリエルは容疑者としてレイダー警部の取り調べを受けることになった。現場では撃たれた男エリックが発砲したどころか、銃を持っていた証拠が見あたらず、ガブリエルには非常に不利だ。エリックは「誰も傷つくはずではなかった」と口走っていたという。
レイダー警部はブレンダが部下をかばって捜査を妨害していると訴える。さすがのブレンダも手を出せないのでポープに直訴し、2つのチームで合同捜査することになった。
検死の結果新聞スタンドの店主はワイドカッター弾で撃たれており、凶器はリボルバーではないかという。ブレンダは捜査を外されたガブリエルを「目撃者」として同行させ、エリックの後ろに真犯人の狙撃手がいたことが判る。

殺された店主はイスラエルから移住しており、エリックの叔父ロスが最近アフガニスタンで戦死している事からブレンダはロスの家族に注目する。
ロスの息子ビリーが庭で銃を撃っているという苦情が隣家から出ており、調べたところ被害者から発見されたのと同じワイドカッター弾が見つかる。家宅捜索の結果、凶器と思われる銃も見つかるが、ロスの家族は州外にいるという。
72時間の期限内にビリーを呼び戻す事が難しいと考えたブレンダは再び病室に入り込み、ビリーが自供したと嘘を言って権利を放棄させ、エリオットを自白させる。
ビリーは店主をアラブ人と間違って、ただ脅すつもりで銃を向けたはずだが撃ってしまい、金を奪って逃げたという。エリオットは見張り役だったが、ビリーがちょうどエリオットの後ろに隠れた位置からガブリエルに向かって撃ったために、ガブリエルの弾を浴びてしまったのだった。
ブレンダは無事証拠をレイダー警部に渡し、ガブリエルは正当防衛として不起訴になったが、丸腰の男を撃った事には変わらず気が晴れない。



ガブちゃんは元気がないですね。
先シーズンでダニエルズがチームを抜けたのは結果的に栄転だったようで、あれからまるで彼が追い出したみたいで非常に居心地が悪いらしい。
テイラーに相談して謝罪の手紙を渡してもらおうと思ったけれど(なんと情けない)、それは突き返されたらしくて、とにかくクサっている。(爆)
テイラーも何だかんだ言っても世話好きなのですね。
いずれ政治家になりたいという事も言っていた記憶がありますが、とにかく上昇志向のガブリエルに、上(警部補)を目指すのではなくて刑事の肩書きを増やせとアドバイスする。
ま、ここはガブちゃんの人間的成長の時期なのかも知れません。

ガブちゃん、ブレンダに全面的に自分を受け入れて欲しいと甘えているようですが、ここは踏ん張りどころです。
それにしても、レイダー警部のふてぶてしいこと。ブレンダも押し切られるほどのすごい迫力。ついこの間まで大統領でしたから(爆)当然か。
副本部長(チーフ)よりも格下の警部なのに、臆することなく誰に対してもしつこい内部捜査で嫌がられるタイプのようです。どうやらまだ登場するらしいのでこれは楽しみ。
ところで、体調の悪いキティはついに安楽死ですか。(泣)
フリッツのお仕事は猫の世話だけでは気の毒ですものね、他にも仕事を作ってあげて。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 29, 2010 02:45:19 PM
コメントを書く
[The Closer(クローザー)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: