CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
May 30, 2014
XML
『80年代の栄光』


久しぶりというほどではないけれど、肩の力が抜けてお楽しみエピソードでしたね。
このタイトルはローリング・ストーンズの曲にもあるようですが、「Between a Rock and a Hard Place」となると「前面の虎、後門の狼」という意味になる。
進退窮まったのは一体誰なのか、私は「場所」の事を言っているのかと思いました。




軍の慰問コンサートのボランティアをしている、水兵ダミアン・ハンターが、コンサート会場の楽屋がわりの倉庫で管理人と共に、爆発に巻き込まれて死亡する。
爆発により火事が起こるが、現場から舞台の小道具のマーク24魚雷の弾頭が見つかり、これが起爆装置となっていたことが判る。
本来は真夜中に爆発する設定が、何らかの振動で誤爆したらしい。
コンサートではかつての大物前座バンドのミュージシャン、マンハイム・ゴールドが出演することになっていた。
コンサートを主催するのは「ヒーロー慰問財団」で、当のマンハイムはリハーサルを欠席していた。

探すと、酔っぱらって交通事故を起こし、留置場にいたことが判る。
マンハイムは数日前から車のブレーキが不調で、事故後、長く禁酒していたのについ飲んでしまって、失敗したという。
NCISはマンハイムの命が狙われていると考え、保護下に置くことにする。
駆けつけた代理人ボビーは騒ぎは復帰の良い宣伝になるという。
マンハイムは自分を恨む人間は多いと言い、過去のバンドメンバーなどの名前を挙げる。
それよりも、最近、着ないスーツを頻繁に出しに来る客がいたという。
マクギーはその服から、DNAが取れないか、アビーに相談する。
アビーはやはり車のブレーキラインに穴が開けられていて、オイル漏れの跡をたどれば、どこで穴を開けられたのか判るという。
身柄を保護するためにホテルを探したところ、どのホテルも満室で、やむなくマンハイムはトニーの家で保護することになった。
そこに、代理人が押しかけてきて、マンハイムの動画を誰かがアップしたところ、18,000回も再生されてちょっとした話題になっているという。
どうしてもコンサートに出ろという代理人に押されて、トニーはライブ会場のバーにマンハイムを連れて行く。

アビーは服から検出したDNAで、該当者を見つけたと連絡してくる。
まさにその男がライブ会場にいたため、トニーが逮捕すると、何とマンハイムの息子だった。
最近、マンハイムが父親だと偶然知って、会いに行ったが話しかける勇気がなかったという。
マンハイムの住所は、かつての代理人ロニー・マスタードに聞いたというので、今は音楽マネジメント業をしているロニーにマクギーとビショップが会いに行く。
ロニーはNCISを見て逃げようとしたため逮捕するが、マンハイムがリハビリ施設に入っている間にマンハイムが赤道ギニアで人気が出たため、その印税を独り占めしていて、マンハイムが復帰すると聞いて邪魔しようとしたという。

マンハイムはトニーの部屋で息子のためにパーティを開き、騒ぎを起こす。
慌てて戻ったトニーに、マンハイムはチャリティコンサートの楽屋は、2番目だったと話す。
最初の楽屋が汚れてくさかったので倉庫に変えてもらったという。
アビーは爆弾が設置されたのは1週間前だったと言い、そもそも犯人の狙いはマンハイムではなかった疑いが出てきた。
そのことは慰問財団の理事長、ルーク・ピシェッダからは聞かされていない。
ビショップはそもそも、コンサート会場を今の場所から基地内に移すためだったのではないかという。
アビーは魚雷に着いていた部分指紋を合成し、犯人がルーク・ピシェッダだと突き止める。
NCISは基地でコンサートの準備を行っているピシェッダを追う。
ピシェッダは過去に民間の軍事会社に勤めており、2003年にイラクに送るための現金輸送の仕事で、数億ドルが消えたという事件があったという。
その金は、一時的に今回の基地におかれていた。
コンサート会場でマンハイムに付き添っていたトニーは、ギブスの命令で計画通りコンサートを開催するために、ステージを前に怖じ気づくマンハイムの背中を押す。
ギブスとビショップは会場の周辺を探し、物音を聞きつける。
そこでは、ピシェッダらがコンクリートを剥がして金を掘り出していた。
彼らは金を奪って埋めていたが、その後建物が建ってしまい、慰問財団を作って、基地に入って取り出すチャンスを待っていたのだった。
パーマーは、養子縁組の相手が出産を迎えて心穏やかではないが、やはり産まれた子供を手放す事ができないと言われてショックを受ける。
御祝いの品をみんなに返すというパーマーに、ギブスは「まだ始まったばかりだ。家族を持つために戦え」と励ます。



「デクスター」ではクールな捜査官だったキース・キャラダインが、カントリーバンドで、酒に溺れるダメダメ親父を演じていて、ギャップが良かった。(笑)
ロックな昔の仲間はみんな死んでいるか、刑務所にいるか、元妻はヨガの先生とか、ホテルの窓からテレビを投げたとか、その手の話題はどこかで聞いたようで、結構笑えました。
なぜか本人が知らない間に赤道ギニアで人気というと、南アフリカで絶大な支持を得たシュガーマンを思い起こしますね。
トニーのセレブなアパートがそのダメロック親父に荒らされるのも笑いどころでしたが、思ったよりも被害が少なくて良かった。クリーニング屋さんなので、後はきれいにしてくれるでしょう。
冒頭にトニーがパパから結婚式の準備を押しつけられ、マクギーがアドバイスしていましたが、なんでそんなにマクギーは詳しいの?
もしかして、デライラとの結婚を密かに計画しているとか?
出産を前にしたパーマーくんの慌てぶりとは対照的に、子供をもらい受ける事ができずに落ち込んだ様子がかわいそうでしたね。
ギブスは叱咤激励で、そんな簡単に諦めるなとこれまでにない強い口調で励ましていました。
養子にもいろんなパターンがあるでしょうから、何も生まれてすぐの子供をもらうばかりではないと思うのですが、本当に願っていれば、いつかは幸せにたどり着けると思いたいですね。
思った通りに事が進むばかりじゃありません。力を落とさないで。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2014 09:54:07 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: