CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
June 12, 2015
XML
『狙われた留守宅』


留守にしていたのは、ターゲットになった海兵の家だけでなく、別の意味もありますね。(笑)
久々に大人っぽいやりとりで、楽しかったです。昔のアメリカンドラマという感じかな。



イラクへ派遣中のパーキンス一等軍曹の家で、女性が惨殺されているのが見つかる。
パーキンスの妻リアンドラかと思われたが、急遽戻ってきた軍曹は妻ではないという。
指紋から、被害者は強盗などの犯罪歴があるマロリー・ブリーカーと判る。
リアンドラは夫が派遣中に、スパに滞在中で、楽しげな様子をSNSにアップしていた。
マロリーはその隙に忍び込み、金庫をこじ開けようとしていたようだった。
しかし、被害者の下着に気になるメモが挟まれており、何かのメッセージのように見えた。

メモに描かれたロゴについても、見たことがないという。
マクギーは思い立ってドバイのデライラにメモを見せる。
デライラは、国土安全保障省が追っているテロ組織「ドラゴンの歯」という組織のロゴだという。
組織といっても、オメル・マリクという男が一人で国内に恐怖をもたらすために、SNS、ツイッターなどをチェックして、派遣中の軍人の家族の家に忍び込んでいるという。
今回は、リアンドラの投稿を見て、たまたま強盗とテロリストが鉢合わせをしたようだった。
マクギーはMTACでデライラとその同僚、ラフィ・アリが親しすぎるのではないかと気にする。
デライラも、自分がドバイにいる間に、マクギーがかつてデートをしたことがあるラーセンに部屋を貸しているのを誤解して、2人は複雑な状況となる。
パーキンス夫妻のSNSをチェックしていたところ、2人もよくわからないヘンリー・ペカンという人物がいることが判った。
ペカンは偽名で、オメル・マリクだった。彼はバシール・マリクの従兄弟だという。
アビーはマリクのアカウントを調べ、何度もメッセージを送り合っているピスタチオという人物に注目する。
ピスタチオは暗号を使い、政治について不満などを語り合っていた。

NCISが早速、その住所に向かうと、マリクは他の男と部屋をシェアしており、ギブスたちは潜んでピスタチオを待ち構える。
ところが、現れたのはデライラと彼女の突入部隊だった。
デライラはピスタチオという偽名を使い、国防総省の職員で、テロで怪我をしたという設定で、マリクと接触していたと認める。
実は1週間前に国内に戻っていたと聞いて、マクギーは動揺する。
それだけでなく、ラフィはNCISがマリク逮捕のチャンスを逃したと批判する。

マリクの所持品から、留守宅に侵入した様子を撮影したビデオテープが見つかるが、マリクはこれをいずれ公開して我々は安全ではないという事を主張したかったようだ。
デライラは、自分の生活について、ある程度本当の事をマリクに伝えており、SNSが対テロリズムの武器になると考えていた。
やっとマクギーと話す場を持ったデライラは、潜入捜査中のラフィとは同じ隠れ家で寝泊まりしているという。
証拠品のビデオは、別の撮影者がいるらしく、NCISチームがマリクのアパートで出会ったピザの配達員が協力していることが判った。
しかし、男は単に撮影のために雇われただけで、マロリー殺害はマリクが驚いて場当たり的に殺したという。
マリクはピスタチオに執着しているのは確かで、情報を得ようとしていた。
ギブスはデライラをオトリに使うことにする。
マクギーは隠れ家を聞き出し、デライラを説得するために向かうが、2人が仕事や私生活で隠し事があると言い合いをしている間に、マリクが現れる。
マリクはマクギーの存在も聞かされており、尾行してきたらしい。
2人はその場を乗り切るために、言い合いを続けるが、マリクは、デライラの真意を確かめるために、デライラにマクギーの銃を渡しマクギーを撃てと命令する。
マクギーは「これはテストだから、撃て」と言うが、デライラは撃てないと銃を落としてしまう。
マクギーは空砲だと言いたかったのだが、2人の息はかみ合わず、デライラがブーツの中に隠し持ったナイフでマリクを襲ったところに、異変を聞きつけたギブスらが突入する。
マクギーとデライラはヨリを戻す。
ラフィは作戦上のミスと失言などから謹慎処分となり、デライラは昇格しチームリーダになった。
今後はDCに戻って、仕事を続けるという。



男女の言い合いがsexual tentionに基づいている時は、台詞も生きて本音と虚勢が入り交じり楽しいものです。
今回は大人しく理解のあるマクギーとしては、かなりがんばりましたね。
初めてタフガイ役が回ってきて、大人の男になったなという感じです。
これなら、別れる(別れさせる)理由もなさそう。(笑)
デライラは本当に個性的で魅力的なキャラで、「アイアンサイド」じゃないけれど、女性の車いす捜査官が活躍するような、そんなスピンオフがあっても良いなと思います。
マクギーのサイドストーリーに収めておくのはもったいない。
やはりそういうところから、アメリカ国内に戻したのかな。
SNSに何でもアップするのは、危ないですよね。
マリクのやっていたことは、テロというよりは、変質者ぽい感じでしたが、なるほど、こうしてSNSをチェックし続ける部署は必要かも知れませんね。



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2015 06:44:55 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: