CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
April 11, 2020
XML
『暴走』

何ともあっけにとられるエピソードでしたね。
それって、あり?



ジョギングをしていたトーレスとビショップが、暴走してきたランボルギーニにひき逃げされた。
ビショップによると、犯人の車は最近現場付近の住宅地で暴走しまくっていて、ナンバープレートも一部目撃しているという。
ギブスとマクギーは興奮状態のビショップを気遣う。
心機能障害を引き起こしていたのは、頚椎に刺さっていたカーボンファイバーの欠片で、ランボルギーニのものと見られる。
手術の結果、トーレスは昏睡状態に置かれ様子を見ることになった。
トーレスを轢いた車の持ち主は、金持ちの問題児、ゼイヴィア・ゾロトフとわかる。
派手な生活をしてトラブルの常習犯で、NCISの訪問にも動じる様子がなく、茶化してしまう。
身柄を拘束してビショップが聴取するが、酒を飲んで運転していたと自白しても釈放するしかないという。
ゼイヴィアはロシアの王家の血を引く身分で、一族はアメリカ政府の上層部とコネがあり、ロシアと事を荒立てたくない政府はこれまでもゼイヴィアの蛮行を目こぼししてきた。
明日にはゼイヴィアは国外に出るという。
ビショップは上層部から引き下がってきたヴァンスに食って掛かり、これがあなたの子供だったらやはり引き下がるのかと言う。
ヴァンスも捜査を認めないのなら辞任すると見栄を切ったところ、辞任しろと言われたと答える。
ギブスも納得しないが、ヴァンスは何とか時間稼ぎをするのでゼイヴィアを国外に出すなと命じる。
トーレスは再手術をすることになり、予断を許さない。
マクギーはゼイヴィアの妻がトラをペットにしていることが、バージニア州の法律に違反しているとして、逮捕することができるという。
しかし、ゼイヴィアは妻が逮捕されても動じることなく、予定通り国外に出るという。
病院に詰めていたビショップは、マクギーにトーレスの付添を頼み、自分は一人でゼイヴィアを殺すと言って、マクギーを慌てさせる。
マクギーが必死にやめるように説得すると、ビショップはオフィスに戻ってできることをすると帰って行った。
スローンはビショップがPTSDの状態で、感情を制御できていないとギブスに忠告する。
ギブスもまた部下を子供のように思い、捜査に感情移入しているではないか。
プロファイリングを求めるギブスに、スローンはゼイヴィアの愛人を抑えろという。
ビショップが一晩連絡がつかなかったため、マクギーは心配していた。
何食わぬ顔で出勤したビショップは、自宅で対応策を考えていたという。
ギブスはビショップに、お前の気持ちはわかる、奴を殺したのか、と問う。
ビショップはギブスこそ、これまで闇に紛れて敵を始末してきたのではないかと反論する。
ギブスは一度道を踏み外すと、二度と立ち直れなくなる、自分は闇に身を沈めてしまい、今は幸せではない、そうなりたいのかと諭す。
トーレスが手術後にやっと目覚めたというグッドニュースが入る。
ケイシーは事故現場近くを通っていたブランドンから、ゼイヴィアの車を撮影した動画を入手する。
ランボルギーニの助手席には、ゼイヴィアと同じフロアに住む、コリーン・ケネディが座っていた。
コリーンには家賃滞納などのトラブルがあるようだが、自宅に踏み込むと、バスルームにゼイヴィアの射殺死体があった。
頭頂部から一発で仕留められており、犯人はプロではないかという。
ただ、愛人のコリーンは妹の海軍大尉をヘロインの過剰摂取に見せかけて死亡させた疑いがあった。
NCISでは、コリーンを捜査対象として、トーレスを潜入捜査させていたという。
結果的にトーレスはコリーンを立件できずに捜査は終了となったが、最近新たな証拠が出て捜査が再開されたという。
トーレスは事故ではなく、コリーンがトーレスを証言させないように、ゼイヴィアを使って殺そうとしたと見られる。
となると、命をとりとめたトーレスが危険だ。
案の定、コリーンが病室に現れ、トーレスの点滴にヘロインを仕込もうとして逮捕された。
トーレスはコリーンの恋人として潜入していたが、恨みを買っていたのだった。
しかし、コリーンはゼイヴィアに頼んでトーレス殺害未遂を認めたものの、ゼイヴィア殺害については自分ではないという。
マクギーとビショップは、ゼイヴィアを殺害したのが、ギブスではないかと考える。





さすがに、捜査対象を殺すなんて、口先だけだよね、というマクギーの心配を受け、ギブスも「俺にようになるな」止めた。
ビショップはダークサイドに陥らなくて済んだらしい。
だけど、ゼイヴィアは殺され、本当にギブスの仕業だったとしたら、この組織はどうかしています。
ゼイヴィアは法で裁けない厄介者で、部下は家族も同然としても、怖すぎる。
ロシアの諜報部員か何かが手を下した、と思いたいですけどね。
政府はロシアを刺激したくないから、きっとコリーンにゼイヴィアの殺害をなすりつけるのでしょうけど。
外交特権以外に、主権免責というのがあるのですね。
ロシアの旧王族って、革命で血筋を絶たれたのに今も国内外で大事にされているのかな。
ヴァンスは捜査権を認めないのなら辞任するとまで言って、結局撤回できたのだろうか。(笑)
トーレスは頭の負傷で相当なダメージを受けたはずで、本来なら数ヶ月は休まないといけないはずですが、きっとすぐに復帰するんだろうな。
そして、これがきっかけで2人の関係はより深まるという事になるのでしょうね。
とにかく、驚きのエピソードでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2020 08:00:06 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: