CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
July 15, 2022
XML
『救いの手』


冒頭は「CSIマイアミ」と同じだなと思い、展開はまたまたスタトレ的なエピソードだなと思っていたら、最後は涙腺崩壊の一歩手前で踏みとどまりました。(笑)
多分劇中言及された「幸せへの回り道」という映画を見ていたら、崩壊していたでしょう。
ゲストのヴィクトリアちゃん、雰囲気がVOYのナオミ・ワイルドマンを思い出して、これからもぜひ顔を出してもらいたいです。





クワンティコの海兵隊基地で、輸送トラックの前に飛び出してきた男がタイヤに巻き込まれ死亡する。
パーマーは、娘のヴィクトリアが学校でケンカしたため停学になったといい、職場に連れてくる。
死亡した男は元陸軍一等兵のフィリップ・ハンチで、基地に不法侵入したようだ。
ハンチは2014年に不名誉除隊し、その後は荒れた生活をして妻と離婚した。
暗号通貨に金を注ぎ込み大金の借金もしたという。

ハンチの元妻によると、こうなることは予想できたという。
ハンチは計画性がなく、陰謀論を吹き込む連中と付き合い、世界中に対して怒りを抱いていたという。
住まいのトレーラーハウスを捜索すると、犯行計画を書いたと見られるメモや資料があり、海兵隊基地を攻撃の対象としていたようだ。
「レイブン」という署名があり、仲間がいて、「またとない(Never More)栄光」とあった。
ナイトはトレーラーの中に毒薬のビンを見つける。
そのころ、ケイシーのラボでは有害物質を検知してラボを封鎖し、パーマーとケイシーが閉じ込められてしまう。

毒物は生物毒素と見られ、マクギーは旧知のキャロル・ウィルソン博士に連絡を取る。
キャロルはVXガスに似ていると言い、昨年ロシアからアメリカに亡命したユーリ・パストフ博士に解毒剤をもらうという。
しかし、マクギーたちには実際はVXガスではなく、致死性の高い毒だと明かす。
パストフ博士はノーフォークの民間の研究所でCDCと解毒剤の開発をしていた。
すぐに研究所と連絡を取るが、パストフは2日前から連絡が取れない状態になっていることがわかる。


トーレスはヴィクトリアと親しく、ラボのガラス戸越しにパーマーとケイシーを見守る。
最近ではパーマーに言わないことも、トーレスには言うことがあるらしい。
ケイシーはこっそり2人の会話を聞いてパーマーを安心させる。
いっこうに解毒剤が手に入らず、次第に不安になってきたケイシーはVXガスに対抗できる解毒薬はこのラボにある材料で作ることができるという。
パーマーも協力するが、2人とも興奮してきて激しい言い合いになる。

この毒はすぐには症状が現れないが、致死性が高くタイムリミットは2時間半しかない。
その間にチームがパストフを探す時間を稼いているという。
やがて、パーマーが鼻血を流し始める。
死ぬのなら最後は娘のそばにいたい、というパーマーをケイシーがいさめる。
マクギーは犯行声明のノートから部分指紋を検出し、犯人の手がかりを追う。

次第に弱ってくるパーマーは自分が死んだ後の娘の将来を心配する。
悲観的になるパーマーに、ケイシーはヴィクトリアとトーレスの会話を聞かせる。
今日のみんなは、私に何か隠し事をしているみたい。
ママは辛い時でも隠し事をしなかった、パパは自分のことを話さなくなった、パパは振り返るばかりで前に進もうとしない。

デニス・ニュートンという男の家を絞り込み突入すると、ハズメットスーツがあり、逃亡しようとする男を逮捕する。
デニスによると、レイブンに頼まれ下剤を盗んで基地の水に混ぜる嫌がらせを計画していたという。
ささやかな政府への犯行だというが、レイブンにはプランBがあった。
3箇所で同時に毒を撒くという計画で、治療法も同行させるというので、パストフも一緒にいるのだろう。
NCISは、SWATを3箇所に差し向ける。

パーマーは夢の中でブリーナと話していた。
ブリーナは目を開けて、という。
キャロルは必死で2人に意識を保つように呼びかけていた。
もう猶予はない、家族に連絡を取るように言う。
ケイシーは母親にボイスメッセージを残す。
パーマーはヴィクトリアに何でも質問していいよ、と声をかける。
パパは死ぬの?と聞かれて、パーマーは人間誰しも死ぬ、でも大事なのはどう生きるかだと答える。
2人で一緒に見た「幸せへの回り道」という映画のことを話し、救いの手を探すのだという。
ガラス越しに話す親子とケイシーの元に、パストフから回収した解毒剤が届けられる。
ケイシーは、レミアにナイフを突きつけられるなど、躊躇していたが、仕事の契約を更新することにする。
パーマーは前に進むことに決めた。
ヴァンスはチームに、レイブンを取り逃がしたようだと告げる。
トラックに轢かれた男はレイブンではなかった。
その証拠に、パーカーのチームに「Never More」という手紙が来たという。




キャロルこと、メレディス・イートンは「マクガイバー」が終わったので出てこれるようになったのですね。
強力な助っ人ですよ。
今後もぜひ出てきてほしい。
瀕死のパーマーがガラス越しに娘と手を合わせる。
これってもう「スタートレックⅡ・カーンの逆襲」ですよね♪
やるかなと思ったら、やっぱりやってくれました!
ヴィクトリアは好奇心満載で、ブリーナの実家が葬儀業者で父が検死医なので死体は平気、母親を亡くして父親を心配するような、大人びた子。
ナオミ・ワイルドマン似でエピソードも「Onece Upon a Time」をどことなく思い出させ、「レイブン(Raven)」となると、VOYのエピソードでセブンの両親が乗っていたUSS Ravenを思い出してしまうのですが、さすがにそこまでは関係ないかな。
でもデータも夢でカラスを見ていて、結構気になるワードなのですが。
蛇足ですが、ナイトが棒術を使ってデニスを倒したシーンはもちろん、ライカーですよね。
と、スタトレネタはさておき、先週、トーレスを落ち着かせブリーナを失ったことについて、率直な気持ちを語ったジミーも、子供の目から見ると、後ろを振り返ってばっかり、自分の気持ちを隠しているということになるのですね。
トーレスはほとんど聞き役でしたが、彼の心を開いたパーマーでさえ自分の事となると立ち止まっているのですから、困難に向き合い前に進むのは大変なことなんだなと思います。
救いの手を差し伸べてくれる人たちを探し、いつか自分もそういう存在になる。
父が娘に遺す言葉としては、素晴らしいなあ。
こんな時、ヴィクトリアはみんなの希望の星ですね。
ギブスもフォーネルも娘でしたが、父を支えるのはやはり娘なのかな。

さて、肝心のレイブンですが、姿かたちはわからないまま、野放しであることがわかった。
今シーズンの後半はレイブンとの戦いになりそうですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2023 01:19:23 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: