アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

2018.02.10
XML
カテゴリ: 北海道旅行
朝の7時に旭川を出発!
深川から道央自動車道に乗って、バビューンと9時半前にすすきの到着!
まずは、すすきの会場から。

rblog-20180210093126-00.jpg

あった、あった氷漬けの魚!(笑)
去年、かわいそうとか、グロいとか、一部の人たちの意見でなくなってたけど、今年は復活したんですね!
あ、もちろん、他の氷の彫刻も緻密に作られていて、とってもキレイでしたよ♪

で、ポールタウン(地下街です)を抜けて、次は大通会場へ!

rblog-20180210100254-00.jpg

あ~、去年に引き続いてFFですねぇ…
なかなかの迫力!!

…高いですけどね、お値段が(苦笑)

今度は、オーロラタウン(地下街です)をテレビ父さんまで。

rblog-20180210112816-00.jpg

うん、寒くなってきたし、これくらいにするか。
ちなみに、インフルエンザ対策で、子どもたちは、ずっとマスクマンです(笑)

あ、もちろん、すすきのの駐車場に戻る途中で、ノルベサのまんだらけとその上のジャングルによって、自分は戦隊ロボを、妻は嵐のグッズを、息子はカードを、娘はぬいぐるみを漁りましたけどね♪←ヲタク一家

はい、1時に札幌を出て、R275を北上し、今日のお宿に到着!


サンヒルズ・サライ

新十津川振興公社の経営するこちらのホテルは、何だか近未来的?なつくりです。



ほらね。

でも、客室は2階なのに、エレベーターがなかったり、和洋室のベッドルームと和室の間に謎の壁があって、暖房を遮ってたり、モダンな造りすぎて、若干、不便な面も…(苦笑)


家族4人、一泊朝食付きプランで13000円程度の安さも魅力。

まぁ、新十津川まで来たら、旭川まで一時間ちょいなんですけどね(笑)

さて、部屋で一休みして、車で10数分の滝川の街へ、レッツ夜遊びへ♪

とは言え、イオン(旧ダイエー)で、弁当買って、フードコートで食べた後は、3時間以上ゲーセンで遊んだだけだけどね(笑)←ゲーマー一家

あ~、新十津川温泉の受付時間、夜の8時半までだった!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.11 19:13:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

コメント新着

グフィヲ @ ありがとうございます tabimizukiさんへ ね、ヘンですよね(苦…
tabimizuki @ Re:2024年初出勤!!(01/09) グフィヲ様、お久しぶりです! 復職プログ…
グフィヲ @ ありがとうございます!! tabimizukiさんへ 今年もよろしくお願い…
tabimizuki @ Re:1週間フルタイムで行きます!!(01/29) グフィヲ様、お久しぶりです! 今年もどう…
グフィヲ @ ありがとうございます!! 岐阜県さんへ お久しぶりです!そしても…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: