今日は自転車は置いて、平城京公園から奈良を散歩して来ました。先日に続いて再び佐保川べりを歩いてみました。桜、楓の若葉が美しい。
(楓の青葉)
(アヤメ)
(オオテマリ)
(カラタチ)
最近、カラタチは余り見かけない。昔はこの木は魔除けの効ありと垣根などによく植えられていたのであるが、トゲが敬遠されてか今は殆ど姿を消してしまっている。青々とした若葉が瑞々しく、美しい。そして、懐かしい、別にアゲハ蝶の幼虫になった訳ではないが・・。
スミレと共に咲いている小さな黄色い花はなんという名であるか知らないが、平城京址公園の草原のそこかしこに群生している。
(アカツメクサ) (コノテガシワ)
奈良山の 児手柏の 両面 (ふたおも)
に
左 (か)
にも右 (かく)
にも 佞人 (ねじけびと)
の徒 (とも)
(巻16-3836 消奈行文大夫)
(犬養万葉歌碑)
打上 佐保能河原之 青柳者 今者春部登 成尓鶏類鴨 (巻8-1433)
うちのぼる 佐保の川原の 青柳は 今は春へと なりにけるかも (大伴坂上郎女)
(長屋王歌碑)
佐保過ぎて 寧楽の手向に 置く幣 (ぬさ)
は 妹を目離 (か)
れず 相見しめとぞ
(長屋王 巻3-300)
(第一次大極殿<上>などの建物復元模型)
上記の建物模型は平城京址公園の遺構展示館内にある。遷都1300年の来年には、現在工事中の第二次大極殿が実物大で見ることが出来るという次第。
<2009年5月10日追記>
本日の万葉ウォ-クで遺構展示館に立ち寄って、ボランティアガイドの方にお聴きした処によれば、現在、復元工事されている大極殿は、第二次のそれではなく、第一次のそれであるとのこと。然らば、上記の模型と同じものが実物大で出現することになる。年内にはその完成した姿が奈良の空に現出するとか。楽しみなことです。
飛鳥川銀輪散歩(下) 2024.11.11 コメント(4)
飛鳥川銀輪散歩(上) 2024.11.10 コメント(2)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着