偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2020.05.19
XML
カテゴリ:
​花​ 園中央公園の一角、コナラかクヌギかの木にこんなキノコが生えているのに気づきました。

(キクラゲまたはその仲間?)※ キクラゲ ・Wikipedia
 ​キクラゲがこんなところに生えているとは思いもしないことで、これがそうなのかどうか分からないのですが、どう見てもキクラゲにしか見えないので、キクラゲということにして置きます。
 蜘蛛の糸のようなものが絡まっているが、蜘蛛の糸なのか、このキノコの菌糸なのか、というようなことも気になる。
 下の写真では、まだ小さな赤ちゃんみたいな子実体も見られるから、これらがどんな風に大きくなってゆくのかも楽しみである。

(同上)
 キクラゲと言っても色々あるようで、キクラゲ科キクラゲ属ではキクラゲとアラゲキクラゲなど。シロキクラゲ科シロキクラゲ属ではシロキクラゲとハナビラニカワタケなど。
 これはそれほど白っぽくもないから、キクラゲかアラゲキクラゲかのどちらかなんだろうと思う。
 キクラゲは漢字では「木耳」と書くが、下の写真などは、まさに木の耳である。

(同上)
 上の写真は横から逆光で撮影したもの。
 ゼラチン質というかニカワ質というか、それが逆光で透けて見え、確かに耳殻を連想させる形姿である。
 もう一つ「木蛾」と書く漢字もあるようだが、こちらは横からではなく、真上から見た場合の姿が「蛾」が止まっているようにも見えることからの命名なんだろう。
 残念ながら、生えている位置が少し高い場所であったので、上から見下ろすというアングルでの写真は撮れなかったので、「木蛾」という命名を納得させる写真はありません。
 キクラゲなら食用になるが、これを採取して食べてみようという気にはならない。
 今後の成長具合を観察することとしましょう。食べてしまっては、その楽しみがないというものである。
 尤も、キノコは寄生された木にとっては有害なものであるから、公園管理者がこれに気が付くと除去してしまうということも考えられるほか、キクラゲだと気づき、取って食べようとする人もあるかも知れないから、いつまでコイツが此処に生存し続けることができるかは神のみぞ知るで、長期間の観察が保証されている訳ではない。
 さて、キノコついでに、サルノコシカケの仲間と思われるキノコの写真もあるので、この機会に掲載して置くことにします。
​​
(サルノコシカケ)※ サルノコシカケ科 ​・​Wikipedia
​ サルノコシカケという和名を持つキノコの種があるのではなく、一定のグループのキノコを総称してサルノコシカケ科というくくりをしているに過ぎないらしい。植物分類学上は、それも見解の違いがあって決着がつかないことから暫定的に認められている科名に過ぎないという。まさにその名の通りの、一時の「腰掛け」的な科名だそうな。
 そういうこととは別に、一般にサルノコシカケとされているキノコはある訳であり、子どもの頃に「これがサルノコシカケ」と教えられ、そう思って来たのは、このようなコルク質の固い半円形の大型のキノコであるが、これの種名や属名がなんであるのかは知らぬことであるので、サルノコシカケということにして置きます。
 このキノコを撮影したのは、先月10日に枚岡展望台へと山道を歩いた折のことである。
<参考> 枚岡展望台 ​ 2020.4.11.
 その隣に生えていたのが次のキノコ。黒っぽい色になっているが、これも同じ種類のキノコだと思う。

(同上)
 草花の名前もややこしいが、キノコの名前はそれ以上にややこしい。
 それはさて置き、今後キクラゲの観察を続けるとしたら、キクラゲの生えている木の近くにサルノコシカケでもあれば、観察には便利なのですが、花園中央公園にはサルスベリはあるけれどサルノコシカケは見当たらないようです。
キクラゲを つばらにぞ見む 木の下の
        蔭にもがもな サルノコシカケ (猿家持)
枚岡の 山より花園 公園に あるを見が欲し サルノコシカケ (猿家持)
キクラゲは 見た目耳にて 食すれば
        クラゲのごとと その名は言へる (水母家持)
​ 今日の記事も一応は「花散歩」の記事ということになりますかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.19 23:05:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) 家持様 ビックジョンさんへ お返事遅くな…
けん家持 @ ビッグジョンさんへ  ご覧いただき感謝です。   >いつもの…
ビッグジョン@ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) タイミングの難しい自然の変化の一瞬を目…
岬麻呂@ Re:柳沼2の写真について(11/20) けん家持さんへ フォト蔵で取り上げていた…
けん家持 @ 柳沼2の写真について 岬麻呂氏からの2024年11月22日付メールの…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) MoMo太郎009さんへ 何時もコメント有…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) ひろみちゃん8021さんへ 今年の紅葉巡りは…
MoMo太郎009 @ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) 日本の秋、きれいですね。 インバウンドの…
ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) こんばんは(^^) 宮城県、福島県、山形県…
岬麻呂@ Re:岬麻呂さんへ(11/20) けん家持さんへ 掲載して下さるのに大変な…

お気に入りブログ

ベニバナボロギク(… New! ビッグジョン7777さん

Northern Limit Line… New! lavien10さん

久々に自称 道場に自… New! 龍の森さん

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

東大阪市展望台から… New! ひろみちゃん8021さん

紅葉の名所・毘沙門… New! ふろう閑人さん

べっこう飴のカメち… ☆もも☆どんぶらこ☆さん

中島美嘉  桜色舞う… くまんパパさん

東京の地形と高級住… 七詩さん

作楽神社 龍水(TATSUMI)さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: