偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2023.01.02
XML
カテゴリ: 近隣散歩
​​​​​​​​​  日は、毎年恒例の三社めぐり。
 コースの概略は、枚岡公園にあった下掲の案内板に書き込んでみましたので、ご覧ください。

​(コース地図  ―― 線で表示)​
 まず、枚岡梅林から。と言ってもまだ梅の花は咲いていない。

(枚岡梅林)
 この梅林は、ウメ輪紋ウイルス(プラムポックス・ウイルス)に感染したことから、2017年に園内の全ての梅木が根こそぎ除去されてしまいましたが、2021年1月に新しく植樹が始められ、梅林復活へと向かっている。
<参考>​ 枚岡梅林の復活へ、植樹が始まっています。 ​ 2021.1.31.
 梅林側から枚岡神社へと入る。これは言わば神社の裏口からの入場ということになるが、正面から入らないのがヤカモチ流である。
 裏からはいると、まず若宮神社である。祠は最近の造替で真新しいものに生まれ変わっている。

(若宮神社)

(同上・説明碑)
 枚岡神社の主祭神・天児屋根命の御子神、天忍雲根命を祀る。
 枚岡神社の拝殿前は、初詣の参拝者で混み合っています。

(枚岡神社・拝殿前)

(同上・年頭の一言)
 拝殿前を横切り、枚岡公園へと続くハイキング道へ。
 姥ヶ池を右に見て坂道を上る。

(姥ヶ池)
 姥ヶ池については、下記<参考>の記事で紹介していますので、それをご参照ください。
<参考> 墓参と桜散歩 ​ 2011.4.2. ​​​​​​​​
 さらに坂道を上ってゆくと、椋ヶ根橋である。

(椋ヶ根橋)
 椋ヶ根橋を渡ると、暗峠越えの奈良街道(国道308号)であり、この道を渡ると、枚岡公園へと入る。
 正確には、この椋ヶ根橋を含み、前後の山域全体が枚岡公園なのであるが、子どもの頃は、橋を渡った先からが枚岡公園と言っていたように思うので、ヤカモチの感覚で記述すると上記のようになるという次第。

(椋ヶ根橋北詰の道標)
 以前は、ここから暗峠を越えて、南生駒へと自転車で往復したことも何度かあるが、最近はご無沙汰している。これは気力、脚力の衰えを示すものであるか。

(枚岡公園・森のおもちゃ箱)

(同上・黄葉)
 公園には、このように散り残っているもみじも。
 公園を北へと通り抜けると重願寺という寺がある。

(重願寺)
 重願寺についても下記<参考>記事をご参照いただくこととし、ここでは説明を割愛させていただきます。
<参考>​ わが待つ秋の近づくらしも ​ 2010.7.27.
 重願寺の北側の道を少し上って、もう一つ北側の坂道に移り、これを西へ少し下り、楠正行首塚の手前を北に入って、突き当りの坂道を西に下る。
 冠木門の並ぶ住宅街の坂道であったが、多くが新しい建売住宅に建て替わっていて、昔ながらの冠木門を残す家は3~4軒に減ってしまっている。
 額田山荘会館前を過ぎ、ホテルセイリュウの前を通り、近鉄石切駅の手前のガード下を潜る、近くにあった住宅の外壁と蔦が醸す景色が何やらいい感じであったので、パチリ1枚撮影。

(石切駅近くの民家の外壁と蔦)
 近鉄奈良線のガード下を潜ると、石切神社の参道入口である。
 「ようこそ石切さんへ」というアーチがかかっている。
 石切神社へはこの参道を下って行くと、石切大仏を経て、石切神社なのであるが、参道は人が多いので、一つ北側の裏道を下って行くこととする。
 そこで出会ったのが、この地蔵堂。

(北川小路の地蔵堂)

(同上・説明碑)
 更に、坂道を下ると石切神社であるが、今日はここまでとし、つづきはページをあらためることとします。(​ つづく ​)
​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.03 11:25:55
コメント(4) | コメントを書く
[近隣散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三社めぐり2023(01/02)  
龍の森  さん
三社初巡り北に?向かいし裏入りし
空いて抜けると地蔵堂

残る黄葉も美しく
落ち葉踏み踏み
体力回顧?

古典風に変えて
 推敲お願いします〜 (2023.01.03 18:44:45)

Re:三社めぐり2023(01/02)  
こんばんは(^^)

枚岡神社にお詣りして 梅林で観梅したのはいつのことやら...
昔のように 良い香りに包まれて 賑やかに人々が集うようになってほしいものです。
〉暗峠を越えて、南生駒へと自転車で往復
若かったとは言え、凄い体力・気力です!

三社参詣 初散策でしたね、お疲れ様でした。 (2023.01.03 20:53:47)

龍の森さんへ  
けん家持  さん
 裏より入り通り抜けは、例年のごとしであります。

このたびの 三社めぐりも 裏入りの 通り抜けなり わが初歩き (偐裏持)
(2023.01.04 14:41:28)

ひろみちゃん8021さんへ  
けん家持  さん
  >昔のように 良い香りに包まれて
   賑やかに人々が集うようになって
   ほしいものです。
 枚岡梅林の梅の木は一応本数は揃ったようですが、若木ばかりですから、往年の姿には程遠く、これらが成長して梅林らしくなる頃には、「咲きか散るらむ見る人無に・・」というヤカモチになっていることでしょうね。
  >若かったとは言え、凄い体力・気力です!
 「もう老体」(朦朧体)のヤカモチ、生駒山を背にして走るばかりで、神武さんの如し、であります。
(2023.01.04 14:55:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) 家持様 ビックジョンさんへ お返事遅くな…
けん家持 @ ビッグジョンさんへ  ご覧いただき感謝です。   >いつもの…
ビッグジョン@ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) タイミングの難しい自然の変化の一瞬を目…
岬麻呂@ Re:柳沼2の写真について(11/20) けん家持さんへ フォト蔵で取り上げていた…
けん家持 @ 柳沼2の写真について 岬麻呂氏からの2024年11月22日付メールの…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) MoMo太郎009さんへ 何時もコメント有…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) ひろみちゃん8021さんへ 今年の紅葉巡りは…
MoMo太郎009 @ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) 日本の秋、きれいですね。 インバウンドの…
ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) こんばんは(^^) 宮城県、福島県、山形県…
岬麻呂@ Re:岬麻呂さんへ(11/20) けん家持さんへ 掲載して下さるのに大変な…

お気に入りブログ

ベニバナボロギク(… New! ビッグジョン7777さん

Northern Limit Line… New! lavien10さん

久々に自称 道場に自… New! 龍の森さん

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

東大阪市展望台から… New! ひろみちゃん8021さん

紅葉の名所・毘沙門… New! ふろう閑人さん

べっこう飴のカメち… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

中島美嘉  桜色舞う… New! くまんパパさん

東京の地形と高級住… 七詩さん

作楽神社 龍水(TATSUMI)さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: