山ぼうしの花便り

山ぼうしの花便り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

山ぼうし。

山ぼうし。

Calendar

Freepage List

2013.02.15
XML
カテゴリ: コンブの成長

お正月にコンブが入院した時


「アレルギーがあるため、手作りフードをあげています。」っと

獣医さんに伝えると

先生の飼っているワンコもアレルギーがあって

手作りフードを与えていた。と、

そんなことから

手作りの大変さなど共感していただけた。

獣医さんに手作りフードを与えていると言ったら

怪訝な顔をされると思っていただけに

うれしかった。

先生はその犬にやっと合うフードを見つけたと

手作りと併用して与えているそうで

少しそのフードを頂いてきた。

コンブに与えたみると良く食べたので

さっそく注文

無題.png

ロイヤルカナン アミノペプチドフォーミュラー

与え始めてしばらくするとフケが!

フードをやめて手作りだけに切り替えたが

今になって考えると、ちょうど引っ越しのストレスもあったかも

様子が落ち着いてきたらまた与えてみようと

思っています。

そして、新たに届いたのは

P1030376.JPG


吉岡油糧さんのお試しフード

これも、先生が紹介してくれました。

アレルギーに考慮したフードで

原材料や粒の大きさなどを選べるらしい。

ネットで注文したら電話がかかってきて

親身に話を聞いてくれた。

箱の中身は

P1030377.JPG

 こんなにたくさんの種類が入っていた

プロテインをコンブに与えてみる

P1030380(V.2013_02_12__02_35_04).jpg

 「うまいっす!」

吉岡油糧さんのフードは手作りと混ぜながら

与え中で、今のところアレルギーも出ておりません。

手作りごはんも苦ではなくなったけど

先生の言うように食べられるフードがあると

助かるので、今後の様子をよく見ながら

いいフードが見つかればいいなと思っています

前回の奮闘記です↓


アレルギー完治に向けての奮闘記 毎日のケア編






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.15 15:03:05
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アレルギー完治に向けての奮闘記 新フード編(02/15)  
ワンちゃんもアレルギーがあると大変なんですね。
メリも人間並みにストレス性胃炎だったし、人間たちと同じようですね^^ (2013.02.15 15:45:41)

Re:アレルギー完治に向けての奮闘記 新フード編(02/15)  
canguru  さん
フード探しの旅まだまだ続きそうですね。

ロイヤルカナンはフケがでたということは
合ってないようですね。

モモはいまフィッシュ&ポテトです。
(2013.02.15 22:45:57)

Re:アレルギー完治に向けての奮闘記 新フード編(02/15)  
chappi-chappi  さん
会チョ、こんばんは♪

コンブちゃんのお鼻、すてきね!!
今度のフード、コンブちゃんのお気に入りに
なるといいね。
仕事をしてると、手作りは大変だもの。

あたしは雑食だから何食べても平気なのよ。
キャットフード食べてもなんともなかったわ。
(っていばるんじゃないよ)

(2013.02.16 20:25:29)

Re:アレルギー完治に向けての奮闘記 新フード編(02/15)  
こんにちは

アレルギーがあると大変ですよね
わんこも人間も・・
そうそう・・ストレスでも変化あるから・・
環境が変わったからね
ぼちぼち・・頑張りましょう~🎶 (2013.02.18 12:32:29)

Re:アレルギー完治に向けての奮闘記 新フード編(02/15)  
maru050118  さん
先生が手作り食にも理解のある方でよかったですね♪
気持ちがかなり違うと思います。
ロイヤルカナン、合わなかったんですか…。
お引越し、その後コンブちゃんは精神的に落ち着きました?
環境もご飯も変わると原因を探るのが難しいですね。
吉岡油糧を食べてる子も結構聞きます。
コンブちゃんに合ってるといいな。
何より喜んで食べてる様子がよかった!
我が家も今やっと落ち着いたのでコンブちゃんも早く落ち着いてくれますように。
(2013.02.18 22:39:23)

Re[1]:アレルギー完治に向けての奮闘記 新フード編(02/15)  
山ぼうし。  さん
ゆうちゃん5702さん
>ワンちゃんもアレルギーがあると大変なんですね。
>メリも人間並みにストレス性胃炎だったし、人間たちと同じようですね^^
-----
動物も人間と同じように病気にもなるし
気を使ってるんんですね・・・

メリちゃんお大事に~ (2013.02.19 13:47:46)

Re[1]:アレルギー完治に向けての奮闘記 新フード編(02/15)  
山ぼうし。  さん
canguruさん
>フード探しの旅まだまだ続きそうですね。

>ロイヤルカナンはフケがでたということは
>合ってないようですね。

>モモはいまフィッシュ&ポテトです。

-----

アレルギーを極力除去したフードでも
カイカイが出たりするので
フード探しは本当に難しいです・・・
(2013.02.19 13:49:00)

Re[1]:アレルギー完治に向けての奮闘記 新フード編(02/15)  
山ぼうし。  さん
chappi-chappiさん
>会チョ、こんばんは♪

>コンブちゃんのお鼻、すてきね!!
>今度のフード、コンブちゃんのお気に入りに
>なるといいね。
>仕事をしてると、手作りは大変だもの。

>あたしは雑食だから何食べても平気なのよ。
>キャットフード食べてもなんともなかったわ。
>(っていばるんじゃないよ)


-----

だいぶ手作りにも慣れたけど
ちょっと手を抜きたいときに
食べられるフードがあれば
楽になるんだけどね~

キャットフード、最近は美味しいそうなの
あるよね(^^)
(2013.02.19 13:52:30)

Re[1]:アレルギー完治に向けての奮闘記 新フード編(02/15)  
山ぼうし。  さん
はなちゃん7752さん
>こんにちは

>アレルギーがあると大変ですよね
>わんこも人間も・・
>そうそう・・ストレスでも変化あるから・・
>環境が変わったからね
>ぼちぼち・・頑張りましょう~🎶
-----

こんにちは~
食べるものが重要ですよね
人間も動物も。

いろんな人に教えてもらって感謝しています。
いつかぴったりのフードに巡り合えるように
頑張ります!
(2013.02.19 13:55:09)

Re[1]:アレルギー完治に向けての奮闘記 新フード編(02/15)  
山ぼうし。  さん
maru050118さん
>先生が手作り食にも理解のある方でよかったですね♪
>気持ちがかなり違うと思います。


実は病院を変えて新しいところに今通っています。
以前のところは、薬さえ与えていればいいような考えの病院だったので・・・

>ロイヤルカナン、合わなかったんですか…。
>お引越し、その後コンブちゃんは精神的に落ち着きました?
>環境もご飯も変わると原因を探るのが難しいですね。
>吉岡油糧を食べてる子も結構聞きます。
>コンブちゃんに合ってるといいな。
>何より喜んで食べてる様子がよかった!
>我が家も今やっと落ち着いたのでコンブちゃんも早く落ち着いてくれますように。

-----

ロイヤルカナンに切り替えた頃
引っ越しでバタバタしていたので
フケが出た原因がフードなのか分からなかったけど、一応やめておきました。

吉岡油糧さんのももうちょっと食べ進めてみないと分からないけど、今のところは落ち着いています。

(2013.02.19 13:59:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

こゆきの存在 New! はなちゃん7752さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
chappi-chappiのとん… chappi-chappiさん
まるの日記 maru050118さん

Comments

はなちゃん7752 @ Re:5月のフラワーデザイン教室の作品(06/04) おはようございます アレンジ、今回も素…
山ぼうし。 @ Re[1]:キャスケードスタイル(04/09) はなちゃん7752さんへ いつもありがとう…
山ぼうし。 @ Re[1]:キャスケードスタイル(04/09) ゆうちゃん5702さんへ こんにちわ~ い…
山ぼうし。 @ Re[1]:キャスケードスタイル(04/09) maru050118さんへ いつもありがとうござ…
はなちゃん7752 @ Re:キャスケードスタイル(04/09) こんにちは お花~~豪華でいいですね 怒…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: