やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2021/09/22
XML
カテゴリ: 登山
自分が山行担当ではないからだ。

人の計画にただ乗っかるのは
面白くない。楽なのだけれど、
後から振り返ると得るものは
少ない。

夏以降も例会山行計画があったり、
個人山行計画があったりしたが、
全てパスした。

前者は人数が少ない方が良いと


後者は魅力的なのだが、どうも
しっくりこなかった。

SNSで検索して面白そうな沢
だから行く、という雰囲気が
ありそうだ(当会が行かない所)。

個人山行だから好きなところに
行けばいいと思うが、なぜそこ
なのか、という明確な理由はよく
分からない。

そこにある何某が見たい!とか、
あの滝を登りたいとか、そこに

べきだと思う。

SNSで見てキレイだからとか、
面白そうだからとか、ってあなた
の思いは入っているのか?

個人的には山の高低は関係ないと

何をしたいかだけなのだ。

県外の山や沢でそういうとこあらけ?
ラインでG会員の山行結果の画像を
見るが、果たしてそこはG会の目指す
ところなのかい?

山岳会としては、基本に立ち返って
SKTをじっくり調査すべきなのでは
ないかなあ。
※S:僧ヶ岳、K:毛勝山、T:剱岳

何度も行っているから、他の地域に
行きたい!という考えもあろう。

んなこと言うたら、あんた剱のルート
幾つ登ったがよ。毛勝の山スキーの
ルートどんだけ滑ったがよ。僧ヶ岳の
沢はどんだけ遡行したがよ。

他所に目移りするほど、地元で遊んで
いるのか。まだやっていないことが
あるのではないか。

時間と体力あるなら、北方稜線やって
おかれよ。地形概念を覚えておかれよ。

楽しいことやるのが、山岳会の活動では
ないと思っている。地域研究やらないと
魚津にある山岳会の存在意義ないわー。


おらの地域研究は、小沢と釜谷。
小沢の完全遡行図を作成した。
釜谷の地質調査をした。

後者は、専門家と音信不通になって
しまい、石ころがそのままだ。一年
塩漬けになっているが、どうしようか。

地元の研究機関にメールしても返信
なしで困ったものだ。また送る?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/22 11:53:08 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: