YASUKOのお気に入り

YASUKOのお気に入り

PR

2023.11.18
XML
カテゴリ: 今日のお買い物
久しぶりに買ったダンスコのプロフェッショナルみたいな靴、


前にこのタイプのダンスコを履いていたのは確か、
冷えとりと言う靴下を何枚も履いて
身体の冷えを取る健康法?を熱心にやってた時。

まず5本指のシルクのソックスを履き、
その上に5本指の綿のソックスを履き、
またその上にシルクの先が丸いソックスを履き、
またまたその上に綿の先が丸いソックスを履き、

(最低でも4枚は必須だったクール

冬は最後に履くお気に入りのソックスを綿ではなくウールの物にしたり。

その時にお世話になった、ファルケの暖かいウールのソックス。
随分値上がりしちゃってます。



が、大きめのダンスコの靴に丁度良いかな?と思って、
こちらも久しぶりに購入。



MHLのニットと合わせようと思って茶系に。



色合わせは、いい感じ・・・かな?ぽっ


冷えとりをやってた時の自己最高ソックス枚数は
確か7枚のソックスを重ねると言う前人未到の荒業?にもチャレンジしたり。
しょんぼり

だけど、何しろ靴下の洗濯が大変で大変で。
5本指の靴下って干すのもめんどくさかったし、
冬は乾きも悪いし替えのソックスも必要だったので靴下の枚数も
尋常じゃないほど持っていたし。

その内、世の中に画期的な1枚で中がシルクで外が綿を言うソックスが


が、その内、飽きた。。。大笑い大笑い

健康になったかどうかは分からないけど。
熱心にテニスとかもやってたし、着替えの際の脱ぎ履きや
洗濯が面倒くさいのも手伝って。

あ~~10年程前の話だけど忘れていた記憶が走馬灯のように思い出される大笑い



今日はその頃を思い出して、ほっこり系で。
ってか、ミナペルホネン(ジーンズのみ)には
ダンスコがピッタリなのは何故だろう。

今年はもうお世話にならないかと思っていたけど。
こちらのかかとツルツルソックスの2枚履きで丁度いいダンスコしょんぼり




かかとツルツルソックスとファルケのウールソックスの2枚履きでは
若干キツメ。。。

可愛い見た目に反して思ったより苦戦しているの新入りのダンスコ。
やはり似ているようでプロフェッショナルとは若干違うのが苦戦の原因かも?
靴のサイズ選びって難しい。。。号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.18 13:02:38
[今日のお買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: