YASUKOのお気に入り

YASUKOのお気に入り

PR

2024.01.07
XML
カテゴリ: 今日のお買い物
私、去年29日の午前中が仕事納め、今年の5日が仕事始め。

で、29日の仕事帰りに会社の近くのスーパーに寄り
5日の仕事初めの帰りに同じスーパーに寄り。

なんと12月30日から1月4日まで、まったくスーパーに買い出しに行かずに済んで・・・
いや済ませてしまった!

毎年、私にとって戦場と化す、あの恐ろしく混雑したスーパーに
一度も行かず、やり遂げた!
もう、自分で自分を褒めたいっ!!
・・・と、多少(←かなり?)懐かしいフレーズで語りますが大笑い


人間やれば出来る。
ガラガラ大好きな私が冷蔵庫と冷凍庫をカオスにして頑張っただけの事はある
・・・・と自画自賛クール

去年のお正月は息子が年始早々に飲みに行って、そこでコロナを貰って来て
その後家族全員感染し10日以上も買い出しにも行けなかったと言う、
教訓?トラウマ?があったので、今年は十分準備した。
12月の後半からスーパーでの備蓄の買い出し、
オイシックス、楽天市場を駆使した甲斐があったと言う物ぽっ

信州のお年取りは、昔からブリと塩鮭の両方を食べると言う風習があったんだけど。
ここ何十年も(←結婚後)はそれがお寿司に変わり、
生のお刺身のお寿司とブリの照り焼きなどを大晦日に食べていたんだけど。


今年は思い切って止めて柿の葉寿司(冷凍)にしようと買ってみた。



でも食べたのは、なんと1月4日。
他にも色々と買いこんであったのでねぽっ

私がレンチン時間を多くとり過ぎてホカホカになり
多少の苦情が家族から来ましたが。




来年も買ってもいいかなと思ってる。

あと、絶対に来年もリピート購入決定なのは、
大晦日にカニ鍋にしたこちらのカニ。



カニ鍋にするなら、爪が多い方が食べやすい。
頼む時には気が付かなかったが3種類の中から選べるみたい。
今年のお年取りもカニ鍋にするので(←とっても楽だったので、すでに決定大笑い
今度は爪多めのを買うつもり。

あと、全く期待してなかった(←クール)おせちがとても美味しかった。
あまりに美味しかったので、おせち以外の取り扱い商品があったら
なんか買おうと思ってサイトを見直したら・・・



なんと、おせち料理専門店だった!びっくり(←気づくのが遅すぎるクール

ネットを見て、おせち料理専門店だった事に驚き
『おせち料理専門店っておせちが終わっちゃって、
これから年末まで何やるんだろう?ヒマじゃね?』
と私が言うと
『すぐ来年のおせち料理の仕込みに入るんじゃない?』と息子。
え~そうなのかな?早過ぎじゃない?
『他にも何か商売やってるんじゃない?』と夫。
え~そうなのかな?おせちの他には何も売ってないけど。

ま、どちらにしても来年のおせち料理もリピート決定。
私がまだ今年の年末にもブログをやっていたらまたおススメします!

あとすき焼き用のお肉も楽天で買ったんだけど、
こちらはまあ普通だった。
次回はどうするかな?
地元のお肉屋さんで買って冷凍庫しておいても良いかもだし。
それはちょっと年末までの保留案件だな(←長いクール

まあそんなこんなで。
今回の年末年始は自分へのご褒美が欲しいほど大変な事がなくスムーズに
終了して良かったな。
なんか地震でそれどころじゃないしね。
無事に終えられた事に感謝し、また来年も平和な年末年始が迎えられることを願いたい。

そして一刻も早く被災地に十分な救援物資が届きますようにと祈るばかり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.07 08:00:09
[今日のお買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: