こんばんは
募金活動ご苦労様でしたね
退屈になって寝ちゃった・・・・ 大物だねジェフ君

うちのらん子も分離不安
私ではなくらん子がですよ (2009.10.26 21:33:41)

わんこといっしょ!!

わんこといっしょ!!

2009.10.26
XML
カテゴリ: ジェフ日記


 今回は、トレーニング帰りのメメちゃんも一緒です。

 パピーコートを卒業したジェフくん。
 今回はコートではなく
 先日ヨモギちゃんママに作っていただいたお洋服で参加

PA220021
PA220021 posted by (C)yasupon

PA220022
PA220022 posted by (C)yasupon

 1時間くらいするとだんだん飽きてきちゃうのかな
 フセをして、寝ちゃうんです
 名前を呼ばれると一瞬は起きるのですが
 少し撫でてもらうと、また寝ちゃう
 あまりの落ち着きぶり()に
 また、一番年上なのかと思ったって言われちゃいましたよ~

 帰り際、別の場所で募金のお手伝いをしていた仔が戻ってきて
 あらら、ビックリ

PA220026
PA220026 posted by (C)yasupon

 ウランちゃんです
 お久しぶりのウランちゃん
 相変わらず、かわいいね~

 みんな、今日もお疲れ様でした

 さて、日曜日は
 龍パパがセラピー犬としてお仕事をしている施設に
 見学に行ってきました。
 たくさんのセラピードッグたちと施設のお年寄りとのふれあいを
 初めて見せていただきました。
 今回ご一緒させていただいたわんこは
 盲導犬協会の繁殖犬とキャリアチェンジの仔がほとんどで
 みなさん顔なじみで、とても和気あいあいと
 楽しく活動をされていました。

 そのあとは、先日委託されたリンちゃんのベビーを見せていただきに
 リンちゃんのママの車に乗せていただき
 リンちゃんベビーの新しいおうちへ

PA230001
PA230001 posted by (C)yasupon

 トッティくんです。
 ずいぶん大きくなりました
 リンちゃんママ、とても嬉しそうでした。
 ずっとお世話してきたベビーにまた会えて
 感激ですよね
 とてもかわいがってもらえている姿を見て
 きっと、ホッとされたことと思います

 たくさんのわんこたとち、たくさんのボランティアさんと
 とても楽しい時間を過ごさせていただき
 たくさんのお料理をご馳走になり
 今度は龍君ママさんと一緒にいざ協会へ

 協会では、D体E体パピーたちの講習会。
 龍君はD体の仔のお父さん犬です。
 なので、D体の仔はみんなジェフくんの異母きょうだい
 お母さん犬のデイジーちゃんも来ていましたよ

 あ~、いたいた
 ドリームちゃん
PA230006
PA230006 posted by (C)yasupon

 エマちゃんも
PA230007
PA230007 posted by (C)yasupon

 久々に見たエマちゃん、
 大きくなっていてビックリ

 みんな、こうやって少しずつ少しずつお利口さんになっていくんだね。
 何だか、この講習会に参加していた頃がとてもなつかしく思えました

 帰りはドリームちゃんママのに乗せていただきました。
 ドリームちゃん、yasuponままのことわかってくれているのか
 大歓迎で、お顔をペロペロ
 嬉しかったです

 今日1日、お姉ちゃんとお留守番だったジェフくんも
 帰ったらもちろん大歓迎(大激怒
 「どこ行ってたの~」と抱きついて大暴れです
 しばらくは、くっついてはなれないのです
 だから、本当は置いていくのはとても心苦しくて

 …と言う話をすると
 「ママが仔離れしなきゃ駄目よ~」と
 いつもみんなに言われてしまうのでありました
 そうなんだってさ~、ジェフくん
 どうしようか

どうおもう?
どうおもう? posted by (C)yasupon
そろそろぼく離れするかね~、まま








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.26 15:16:21
コメント(8) | コメントを書く
[ジェフ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:募金のお手伝いと施設見学(10/26)  
HANG ZERO  さん
上着も分厚くて、大分、寒くなっているのですね。
そちらは...
寒い中、募金のお手伝い、お疲れ様でした。
キャリアチェンジしても、皆さんのお役に立てるってすばらしいですよね。
仔離れ、親離れ...
人間でも一緒ですね。 (2009.10.26 21:22:35)

Re:募金のお手伝いと施設見学(10/26)  

Re:募金のお手伝いと施設見学(10/26)  
coorai  さん
募金活動お疲れ様でした☆
ジェフ君、頑張ったね^^でも、退屈で寝ちゃったんだね(笑)
そして、みんなそれぞれの道で頑張っていますね^^
先日、すごく久しぶりに盲導犬を見かけました。
駅前で人が沢山色々な方向から歩いてくるので、常に辺りを見回しながらオーナーさんをガードしていました。心の中で思わず応援してしまいましたよ。
すごいなぁって思いました。 (2009.10.26 23:29:15)

Re:募金のお手伝いと施設見学  
ぴろ0935(携帯から) さん
おはようございます♪
ジェフくんといっしょの募金活動ご苦労様でした。
ジェフくんフセをして、寝ちゃうんですね~。でもそりゃ飽きちゃいますよね。そういう活動の場に参加するだけ、とっても偉いですよね。
家のモカちゃんもお留守番あとの帰宅の時には、狂ったように(笑)抱きついてきます。そういう態度見せられると、仔離れできないですよね~…(笑) (2009.10.27 08:33:35)

Re[1]:募金のお手伝いと施設見学(10/26)  
yasupon828  さん
HANG ZEROさんへ

お日様が出ていると暖かいのですが、夕方になると急激に寒くなるんですよ。
山には初雪が降り、スキーシーズンももう間もなくです。
雪かきが大変なので、下界はまだ降らなくてもいいんだけどなぁ(笑)
私はどうも子離れが下手なようで、実は長男からも子離れができていないようで、周りからよくチェックが入ってしまうのです(汗)
(2009.10.27 09:29:28)

Re[1]:募金のお手伝いと施設見学(10/26)  
yasupon828  さん
わんこ大好き憲ちゃんさんへ

そばで知らない人がお話していても、ぜんぜん平気で寝てしまうんですよ。
なんだか、若者らしくないんですけどね(笑)
らん子さん、憲ちゃんから離れられないんですね。
憲ちゃんではなく、らん子さんが…ですね(笑)
うちもですよ!!
私ではなく、ジェフくんが…です!!
(2009.10.27 09:32:42)

Re[1]:募金のお手伝いと施設見学(10/26)  
yasupon828  さん
cooraiさんへ

なかなかお仕事をしている盲導犬に出会う機会がないのですが、たまに見かけると私も駆け寄って「頑張ってるね!!」って言ってあげたくなってしまいます。
いつまでも、ふたりで一緒に歩いていけますように…と心の中で応援しています。
盲導犬だけではなく、キャリアチェンジになった仔たちもこうして誰かの心を癒したり、誰かの役に立っていることを知って、本当にわんこたちは素敵だなぁと感じました。
ワーキングドッグではなくても、みんなそれぞれのご家庭で、家族の心を癒してくれているんですものね!!
みんな、りっぱなセラピードッグですよね!!
(2009.10.27 09:38:32)

Re[1]:募金のお手伝いと施設見学(10/26)  
yasupon828  さん
ぴろ0935(携帯から)さんへ

休憩、ではなく熟睡してしまうところがジェフくんのすごいところでしょうか(笑)

モカちゃんも、抱きついてくるんですね!!同じですね!!
でもうちの場合、体がでかいのでこちらも体を張って喜びを受け止めてあげなくてはならず、なかなか大変です(笑)
それがまた嬉しいんですけどね~。
(2009.10.27 09:43:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

yasupon@ Re:You Tubeについて(09/19) りりぃさんへ ずっとブログを見ていなかっ…
りりぃ@ You Tubeについて はじめまして。こんにちは。 どうぶつ奇想…
http://buycialisky.com/@ Re:とおく とおく(10/22) can i take viagra and cialis at same ti…
http://buycialisky.com/@ Re:テント、初体験!!(07/11) 2cialis comparison levitra viagraviagra…
http://cialisvonline.com/@ Re:とおく とおく(10/22) cheapest cialis 20mg offercialis levitr…

お気に入りブログ

元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
チャチャとHapp… nenneさん
がんばるたけちゃん がんばるたけちゃんさん
ワンコと子供たち 晴のち雨さん
もも日記 momoka0810さん
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: