PR

プロフィール

にゃん2

にゃん2

カレンダー

お気に入りブログ

*Candy Room* ☆candycandy☆さん
随想・・・思想・・… ろんろん14151さん
とと と えれな ととまま♪さん
Nail Life miju miju2005さん
* ころりんナンデモ劇場… とんちゃん27さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
こじけん☆ @ Re:待ちに待ったボーナス(07/06) もう出たんですか、良いですね~。 うち…
野生児達のママ @ Re:お姑さんの近況(06/30) よかったね~お姑様^0^ にゃん2さん…
2008/10/03
XML

お姑さんが転院してからちょうど今日で1ヶ月経ちました。

この1ヶ月、私達はできる限りの事をやり、ぎゃおっちママ・1号・2

号が2泊3日で帰省してお姑さんに面会したり(これがまた大変だ

ったんですわ(^^;;ぎゃおっち1号が大騒ぎをして注意をされたり

して・・・とにかくお舅さんもへとへとになり、最初は毎月、連れてくる

と言っていたのが、もう、根を上げていました)、近所の人やお姑さ

んの同級生やおさななじみ・・・とにかく、お姑さんの意志に反してい

ろんな人を面会させるようにしたり・・・当然、お姑さんの姉妹も毎週、

面会に来ていました。

お姑さんの状態は初めて会う人には最初だけ微笑むものの次か

らは微笑む事もなくなりました。

体の硬直はリハビリのお陰で少しずつなくなって右足が少し動く

ようになりました。

最近は車イスにも座らせてもらっているようです。

ですが、本人の意識は戻っていなくてただやらされているだけ

のような状態です。

今日までの状態で10日後に回復の見込みがあるか判断が下され

るのですが・・・どうなんでしょう・・・

100点満点の0点から始まったリハビリですが、転院した時に1リッ

トル入れていた酸素をしなくなった以外、あまり効果はあがっていな

いのです。

お舅さんはもう、お姑さんがリハビリで痛がっている(かなりすごい

らしくお舅さんから見ない方がいいと言われました)のが可愛そう

で早く最後の砦となる為に申し込みをしている病院へ転院させた

いと言い始めました。

家族が諦めたらいけないのは分かっているのですが、この調子

でたとえ最長の5ヶ月間、居れたとしても日常生活を送れるよう

になるとはとても思えないですし、どちらにしても喉の器具は取れ

ないので自宅へ戻る事は到底、無理な事なのです。

私とにゃん2夫は現実的に受け止めていましたが、最初は絶対に

治すと言っていたお舅さんもやっと少しずつ現実的に考えられるよ

うになってきたようです。

取り合えず、10日後の先生からの話を冷静に待ちたいと思いま

す。

先週の土曜日に面会に行くと 例のお姑さんのお姉さん が面会

に来ていてかちあってしまったのです(汗2)

おばさんは私の事をかなり警戒しているのがひしひし伝わって

きましたよ(にゃん2夫が凄かったと言っていました)

当然、私も「かかってこいやあー!!」モードになりましたよん

(お舅さんがいたのでできる限り抑えていましたけどね)

おばさんは知ったかぶりをしていろいろ話すので、おばさんが知ら

ない事を無難に返答してあげました。

おばさんはグーの根も出なかったですね。

にゃん2夫はおおごとにならずホッとした反面、私の対応に感心し

ていましたわ(^^)

おばさんを残して先に病室を出て、その後、お舅さんだけ病室に戻

るとお姑さんの妹の方も面会にきて、二人ががりでお舅さんは逆襲

をされたそうです。

お舅さんも言いたい事は言ったそうですが・・・その後は・・・

やはりあの姉妹はただでは転ばないようですわ(-_-;)

お舅さんはぎゃおっちママにすぐに連絡したそうです(お姉さんの方

がぎゃおっちママに電話をしてねちねち文句を言うのでね)

さて、私のストレス解消方法なのですが・・・当然のごとく・・・

楽天でポチる事でぇ~すv(≧∇≦)v

前の病院は少し遠く、行く途中にショッピングセンターがあって楽し

みもあったのですが、今の病院はかなり近いのでね・・・

楽天だけに止まらず他の通販にも手を出しちゃってますぅ!!

この事や他にもいろいろ…特にバンビの事を復帰してまだアップで

きていないのでそれが一番もやもやしているんですけどね。。。

お姑さんの事が落ち着いてからおいおいアップしていきますぅ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/03 10:20:19 AM
コメント(3) | コメントを書く
[アクシデント・ブチギレシリーズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうなる!?(10/03)  
一ヶ月経つのは早いですね・・。
にゃんさん、きっと大変だというのは伝わってくるのですが、私にはこういった経験がないので、
何も気の利いた言葉が出てこないの・・ごめんなさい。
時が経つにつれて、周りの方も冷静に現状が判断できるようになってきたのですね。ご家族にもお姑さんにとっても最良の方法が見つかるといいですね。
だんだん寒くなってきましたから、にゃんさんも、ご主人もお体を大切にされてくださいね。
(2008/10/03 07:37:24 PM)

Re:どうなる!?(10/03)  
人間の体は使わないと硬直してしまいますものね
難しいわ…
早くお姑様の心にかかった靄が晴れますように☆ (2008/10/03 09:07:23 PM)

Re:どうなる!?(10/03)  
まだまだ色々と大変ですね。
看病だけでも大変なのに回りの人に振り回されるなんて本当に勘弁してもらいたいですよね。
少しでも良くなってもらいたい気持ちと本人に苦痛がないようにあって欲しい気持ちと。。。
やはり複雑ですよね。


家にいながらできる楽天ポチ!いい発散方法ですね。ストレス発散は絶対必要です!!
なるべくストレスをためないように、身体もなるべく休めて下さいね。
(2008/10/04 07:19:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: