わたしのブログ

わたしのブログ

PR

プロフィール

yoc1234

yoc1234

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

yoc1234 @ Re[1]:株 原油 FX(02/17) New! りす栗さんへ 120万以上寄付しましたか…
yoc1234 @ Re:株 原油 FX(02/18) New! (ブルームバーグ): ホンダは、日産自動…
りす栗 @ Re:株 原油 FX(02/17) yocさん、こんばんは。 > 愛知県支部…
りす栗 @ Re:株 原油 FX(02/15) 象の像ですか? だじゃれっぽいですね(-^^…
yoc1234 @ Re[1]:株 原油 FX(02/12) りす栗さんへ 不思議と足が向かいます。

カテゴリ

カレンダー

2018年11月15日
XML
カテゴリ: 新聞を読んで
値動きの荒い動き。
アップルなどが売られ、ホームデポが買われた。
日本市場には影響ない。


英離脱合意草案、金融サービスのEU市場アクセス限定的に
8:29am JST
[ロンドン 14日 ロイター] - 英国が欧州連合(EU)からの離脱を巡り合意した草案は、離脱後に英国の金融サービスセクターにEU市場への基本的なアクセスのみを与える内容となった。


〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株はまちまち
8:26am JST
[東京 15日 ロイター] -


市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ソニー がやや買い優勢。ホ
ンダ 、キヤノン 、パナソニック は売り買い拮抗。指数寄与度の大きいファースト
リテイリング は売り買い拮抗。ファナック はやや売り優勢。メガバンクでは、三菱UFJ
フィナンシャル・グループ 、三井住友フィナンシャルグループ 、みずほフィナンシャルグ
ループ の売り買いが拮抗している。





UPDATE 1-英離脱合意草案、交渉妥結へ決定的な一歩=EU首席交渉官
8:18am JST
[ブリュッセル 14日 ロイター] - 英国の欧州連合(EU)離脱を巡りEU側の交渉を担うバルニエ首席交渉官は14日、英内閣が離脱合意草案を承認したことは秩序ある離脱に向けた「決定的な」一歩との認識を示した。

UPDATE 1-今日の株式見通し=売り先行後もみあい、買い材料乏しい
8:17am JST
(内容を追加して更新します)

           前営業日終値 年初来高値 年初来安値

日経平均     21846.48 24448.07 20347.49

           +35.96 2018年10月2日 2018年3月26日

シカゴ日経平均先物12 21665(円建て)
月限

〔マーケットアイ〕外為:ドル113.00─114.00円の見通し、一進一退
7:56am JST
きょうの予想レンジはドル/円が113.00―114.00円、ユーロ/ドルが1.1250─1.1350ドル、ユーロ/円が128.00―129.00円とみられている。

今日の株式見通し=売り先行後もみあい、買い材料乏しい
7:48am JST
[東京 15日 ロイター] -
           前営業日終値 年初来高値 年初来安値

日経平均     21846.48 24448.07 20347.49

           +35.96 2018年10月2日 2018年3月26日

シカゴ日経平均先物12 21665(円建て)
月限

日本企業ADR動向(14日)
7:32am JST
[14日 ロイター] -
<日本企業ADR銘柄>
NY市場上場の ADR銘柄
円ドルレート(NY市場の仲値): 113.61 11月14日
コード 銘柄名 NY終値 円換算値 前日比 JP終値
3938 LINE 28.460000 3233.3 -39.8 3240.0
6758 ソニー 51.140000 5810.0 -11.4 5853.0
7203 トヨタ自動車 116.88000 6639.4 201.1 6667.0
7267 本田技研工業 28.300000 3215.2

EXCLUSIVE-中国、米国からの通商改革要請に書面で回答=米政府筋
7:31am JST
[ワシントン 14日 ロイター] - 複数の米政府筋によると、中国は米国から要請のあった幅広い通商改革に対し、書面で回答したもようだ。両国間の貿易戦争を終結させるための交渉開始につながる可能性がある。

米シスコ、8─10月は増収増益 利益・売上高ともに予想上回る
7:28am JST
[14日 ロイター] - 米ネットワーク機器大手シスコシステムズの第1・四半期(10月27日まで)決算は増収増益。サイバーセキュリティーなどの新しい事業に加え、ルーターやスイッチなど従来からの事業がおおむね好調となり、利益と売上高がともに市場予想を上回った。

UPDATE 2-NY市場サマリー(14日)
7:20am JST
(株の内容を追加しました)
[14日 ロイター] -
<為替> 英国のメイ首相が欧州連合(EU)離脱合意草案に閣僚らの承認を取り付
けたことを受け、終盤の取引でユーロと英ポンドが上昇した。
米東部時間午後3時49分(日本時間15日午前5時49分)時点で、ユーロは対ド
ルで0.34%高の1.13255ドル。軟調な域内成長指標などを受けて早
い時間に下げた分を取り戻した。
ユーロは対英ポンドで0.07%安の86.99ペンス。ポンドは対ド
ルで0.39%高の1.302ドル。主要6通貨バスケットに対するドル指数は9
6.867に下落した。12日には1年4カ月ぶりの高値(97.693)を付けていた

与党・保守党のEU離脱推進派が、党首であるメイ氏の不信任投票を呼び掛ける「
公算が大きい」と、BBCの政治エディターが投稿したことを受け、ユーロとポンドが一
時下落する場面もあった。メイ氏が、EU離脱合意草案に議会の承認が得られるかは不透
明。市場関係者の1人は「本当の難関は議会。この先、難しい作業が待ち構えている」と
指摘した。
10月の米消




トップニュース
今日の株式見通し=売り先行後もみあい、買い材料乏しい 8:18am JST
離脱合意草案、英金融サービスのEU市場アクセス限定的に 8:33am JST
米国株式市場は下落、規制強化懸念で金融株に売り 7:32am JST
ユーロとポンド上昇、英EU離脱合意草案承認受け=NY市場 7:08am JST
英離脱合意草案、交渉妥結へ決定的な一歩=EU首席交渉官 8:25am JST





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月15日 20時39分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[新聞を読んで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

設定されていません。

お気に入りブログ

世田谷区 九品仏・淨… New! jinsan0716さん

2021~25PF概況530位… New! みきまるファンドさん

2025 如月 中… New! 小芋さんさん

もっとも頼りない火… New! りす栗さん

秩父三大氷柱ー2、あ… New! オジン0523さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: