PR
Calendar
Category
Comments
Shopping List
今朝は朝6時30分出発で出張・・・
無事終了し、オフィスへ戻って来ました。
今日の台北は、で予想気温は25℃~33℃です。
もう少しでお昼です。
何を食べようか・・・毎日悩みます。 よっちゃん です。
・・・・・
・・・・・
では、早速・・・ バリ島 編・ 12 へいきまーす
レンボンガン島からバリ島に戻り、バスの中でメインディッシュをチョイスし、トミーが携帯でお店に連絡した・・・きっと美味しいのだろうと期待に胸膨らませ・・・ご来店・・・
・・・か、単に調理をするのが遅いのか・・・一緒にジュースもチョイスさせられました。
良く分かりませんが有名な方がオーナーとか・・・
お店を通り中庭へ・・・池に落ちないように注意しながら渡りました
中庭から見たお店です。
二つのテーブルに別れ着席・・・僕が頼んだパイナップル・ジュース
料理に期待が持てる感じです。
パン・・・これだけ・・・少し心配になって来ました。
ボリューム満点な料理なのかなぁって想像したり・・・
なんだか忘れちゃいました
だんだん暗くなって良い雰囲気です・・・雰囲気は・・・
お店にも灯りが・・・
テーブルにも・・・良い雰囲気です・・・
なーんだったか良く憶えてません・・・焼き鳥が入っていた様な・・・勘違いかなぁー
手前のリング状・・・イカだった様な・・・
YMCAママさんの魚を
僕とママは豚肉を・・・
驚かないで下さい。お肉の上に載っている物何だか分かりますか
答えは写真の下
答え天婦羅と言うか・・・かき揚げ・・・具は何だか忘れました。
食べた瞬間にビックリしまして・・・かき揚げならまだしも・・・もどきの様な・・・
デザート:小豆にバナナのフライだったと思います。
正直にお話しますと今回バリで食べた食事(これから掲載する食事も含め)の中で一番美味しくなかった料理ですね。
バリで食べた食事は、想像以上に美味しかったですけどここのは、マズくはないですが、料金も知りませんが・・・次回もお金を出して食べるかと聞かれたら遠慮しますと答えるでしょうね・・・
夕食が終わって次に向った先は、免税店・・・ここで約45分間・・・
帰国する日にも別の免税店に寄ると聞いて居たので見るだけで・・・
免税店の入り口に・・・
次に向った先は、3回目のSPAです。
今回は前回2回行ったSPAと違うお店です。
今回行うSPAは、溶岩石を使ったSPAです。
しゃうぃーん『 溶岩石を使ったSPAは台湾では1店だけあります 』
『 そのお店は、台北市の101(101階建てビル)の中に有って、1回・5000元はしまーす 』・・・と
お店の入り口
まずは足を洗ってくれます。捻挫した右足首から下は避けて・・・
見辛いですがSPA時に履くパンツです。
ここは自分のパンツの上に履きました。
暖かくした石にてマッサージを行い、その石を体の上に置きます。
このお店でも終わると生姜が入った飲み物を・・・
SPAを行った隣にコンビニアがあり、お菓子などを・・・
皆さんも結構買ってました。夕食が・・・
購入するのにいちいちPCで入力・・・清算するまでにちょー遅く・・・
この写真の反対側にPCが二台あり、ネット・カフェでなく、ネット・コンビニの様でした。
今晩から宿泊するホテルへ到着・・・
ウェルカム・ドリンク
しゃうぃーん『 明日、モーニングコールは、9時 』
『 フロントに10時集合でーす 』
部屋のキーを貰い・・・部屋に・・・
部屋の様子は明日、掲載しまーす・・・
この続きは、 バリ島 編・ 13 へつづく・・・
下の2箇所をプチッと応援応援応援宜しくお願いします
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓
プチッと応援有難う御座います