TOKKOの 詩的な生活

TOKKOの 詩的な生活

高野竜神スカイライン (2008/4)



先日は実家から帰る時に高野山ルートを通りました

日高川沿いの国道を、
日本三美人の湯「龍神温泉」に着きます

役の行者が発見して、
弘法大使が名付けたと言い伝えの残る温泉地です
江戸期には
紀州徳川家の別荘として使われ、
殿様や家臣が使った場所が
宿となって残っているそうです(^^)

今回は
温泉町のほうには行かなかったけど、
ホンマにそれらしい名前の宿が残っています
また時間のある時に紹介しますね~

竜神の里

川沿いの桜の下には
遊歩道もあり沢山の人が楽しんでいました
竜のさと橋から撮ったのですが
ちょっとボケてしまいました

竜神の桜

そこから高野竜神スカイラインで高野山に!
スカイラインは
以前通った時は有料だったのですけど、
なんと!無料になってました(得したようで嬉しいわぁ・笑)

このスカイラインは
(有料じゃなくなったので、
どこがスカイラインかわからへんけどねぇ・・・笑)

とにかくこの道は、
紀の国の最高峰「護摩山」山頂をかすめ
奈良県との県境の峰を走ってるから
見晴らしがすごいんです!

高野山の手前に
護摩山タワーという展望台があって

護摩山タワー

今回は登らなかったけど
天気のいい日は
なんと、淡路島のほうまで見渡せるっていうから!

周りの高い山々を見渡せば、
世界遺産の偉大さにも納得させられます♪

護摩山より

昔、源平の合戦から逃れてきた平維盛が、
この山のふもとに隠れ住んでいたという。
ある日、維盛は山頂に登り
護摩を焚いて煙が上空へあがれば平家勝利、
地に下がれば平家の負けと
一族の命運を占おうとした。
不運にも結果は煙が地上のほうに下がっていき、
落胆の維盛はさらに西方へ落ちのびていった。
その後、この故事から
「護摩山」といわれるようになったそうです。

護摩壇山

もうすぐ高野山です





次へ  






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: