じゅんじゅん☆韓ドラDiary

じゅんじゅん☆韓ドラDiary

PR

カレンダー

コメント新着

misa☆じゅんじゅん @ シークレットガーデンに嵌った人さんへ シークレットガーデンに嵌った人さん(^…
シークレットガーデンに嵌った人@ Re:フジテレビの「華麗なる遺産」♪(03/05) 以前シークレットガーデンでコメントをさ…
misa☆じゅんじゅん @ どくだみさんへ どくだみさん、こんばんはー。(^0^)/…
どくだみ@ 追伸です。 最後のシーンでロングなら完璧でしょうが…
どくだみ@ ソルリちゃん、可愛いね 原作も堀北版も知らなくて、じゅんじゅん…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、こんばんはぁ~。 お返事が遅…
misa☆じゅんじゅん @ まこ☆さんへ まこ☆さん、アンニョン! コメントありが…
まこ☆@ Re:「私の心が聞こえる?」18話まで(09/04) じゅんじゅんさん、アンニョン! またまた…
misa☆じゅんじゅん @ さっちゃんさんへ さっちゃんさーーーん、あんにょーん。(…
さっちゃん@ Re:「その冬、風が吹く」見終わりました!(09/15) 上のコメント、名前書き込むの忘れです、 …

カテゴリ

フリーページ

☆歌詞の部屋☆


『バリでの出来事』


『ミアナダ サランハンダ』


『ファッション70s』


これまで見た韓国、台湾ドラマ&映画


☆好きな俳優&女優サン☆


台湾・中国ドラマ感想INDEX☆


三浦春馬 IENDEX


横浜流星 IENDEX


☆韓国ドラマ感想INDEX(下記↓以外のあ~さ行)☆


韓国ドラマ感想INDEX(た行~)


韓国ドラマ感想INDEX(は行~)


「バリでの出来事」&「天国の階段」


「ごめん、愛してる」1~4話


「ごめん、愛してる」5・6話


「ごめん、愛してる」7、8話


「ごめん、愛してる」9、10話


「ごめん、愛してる」11、12話


「ごめん、愛してる」13話


「ごめん、愛してる」14話


「ごめん、愛してる」15話


「ごめん、愛してる」最終話


「ごめん、愛してる」最終話を終えて


「快傑春香」全17話☆


「フルハウス」全16話☆


「マイガール」全16話


「ファッション70s」全28話


「ミスターグッドバイ」1~8話


「ミスターグッドバイ」9~16話


「明朗少女成功記」全16話


「プラハの恋人」全18話


「雪の女王」全16話


「ファンスティックカップル」全16話


「魔女ユヒ」全16話


「君はどの星から来たの」全16話


「コマスムニダ」全16話


「タルジャの春」全22話


「幸せな女」全58話


「19の純情」全167話


「青春の疾走」全16話


「京城スキャンダル」全16話


「彼女がラブハンター」全16話


「シングルパパは熱愛中」全16話


「ソドンヨ」全55話


「快刀ホン・ギルドン」全24話


「悪い愛 BAD LOVE」全20話


「強敵たち」全16話


「Someday」全16話


「インスンは綺麗だ」全16話


「ガラスの城」全51話


「花より男子」(韓国版)全25話


「イルジメ(一枝梅)」全20話


台湾ドラマ「イタズラなKiss」1&2


「燦爛たる遺産」全28話


「空くらい地くらい」全165話


「イケメンですね」全16話


「個人の趣向」全16話


台湾ドラマ「君には絶対恋してない!」


「明日に向かってハイキック」全126話


「シークレットガーデン」全20話


「49日」全20話


「ドリームハイ」全16話


「最高の愛」全16話


「童顔美女」全20話


「ロマンスタウン」全20話


「王女の男」(姫の男)全24話


「神々の晩餐」全32話


「花ざかりの君たちへ」全16話


「おバカちゃん注意報」全133話


「運命のように君を愛してる」全20話


「一途なタンポポちゃん」BS版全108話


「ジキル・ハイド、私」全20話


「ダメな私に恋してください」全10話


「チーズ・イン・ザ・トラップ」全16話


「恋するジェネレーション」全16話


「麗<ナム・ジュヒョク編>」全20話


「力道妖精キム・ボクジュ」全16話


「ハベクの新婦」全16話


「30だけど17です」全16話


「初めて恋をした日に読む話」全10話


★ MVの部屋 ★


韓国TV公式HP登録の仕方


韓国Daum&カフェ登録の仕方☆


ソ・ジソク君:2008年新年会日本語訳1


ソ・ジソク君:日本語訳2


ソ・ジソク君:日本語訳3


ソ・ジソク君:日本語訳4(最後の挨拶)


お気に入りブログ

沈壽官陶芸館 New! 朝葉晴瑠砂922さん

五月最終日 柳(^−^)さん

久しぶりの3連休でし… ranran50さん

15日はお釈迦様の生… エルマチャイ13。さん

元noovyのHank出演の… shidu4さん

コモのアンニョン日記 コモ1208さん
CANDY HOU… yuai(^-^)316さん
momomo日記 ac104さん
Kasumi's Room -Door… 森咲さん
韓国ドラマロケ地ウ… MyHotelierさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

misa☆じゅんじゅん

misa☆じゅんじゅん

2005.09.18
XML
カテゴリ: ごめん、愛してる
本当に終わっちゃいましたねぇ。

初視聴の時、見終わった後、
いろいろ思うところはあったんですが
それでも号泣して・・・・
しばらくしたらまた2人の姿を見たくなって・・
そうやって何度も見ていくうちに
納得のいく終わり方のように感じました。

見れば見るほど・・・・2人の思いに 号泣 なんです。


ちょろっと挙げてみました。

ってことで、
こちら 疑問編 。(爆)



◎ムヒョクぅ、なんで返事してあげないのー!!??


ウンチェの告白に答えてあげられないムヒョク。
ここは 「なんでーーー???」 と思ったけど
ムヒョクにしたら 「チョウムクデロ」 の歌詞 のように
ウンチェに思い出を作らせないように・・・・
自分の事なんて忘れてしまえるように・・・

それが ムヒョクの優しさ だったんだと思う。

今思うと、あそこでウンチェの気持ちを受け止めて
「ごめん、愛してる」 と告白してあげてたら・・・
ムヒョクの最期まで一緒に過ごせたなら・・・

忘れるどころか・・・・
かえってムヒョクを追いかけることになってしまったのよね。

まぁ、 【因果応報】 がテーマだから仕方ないのだけど。




◎何故電話で「ミアナダ サランハンダ」????


えーーー、顔を見て言ってあげてよー!

そう思いませんでした?

何故 電話なんだろう? と。

最初、そこがとっても納得いかなかった。

何度も見返した今は、
ムヒョクはウンチェに自分を忘れて欲しいと願ったわけだから
2度と逢わない・・・そう決めてたわけで。
でも、『愛してる』という思いをウンチェに伝えたかった・・・
最後、死ぬ前に。
そんな意味で、直接ではなく電話なんでしょうけど。

ここは声だけでも、当然大号泣なわけですが
(しかもちゃんと泣けるように間もとってくれてて・・・)

せめて、ムヒョクが電話をしてる姿を
映して欲しかった。 後姿でも!!!
なんで、あえて映さない方向になったのだろう?

次のシーンと関係ある???
   ↓



◎なんで突然ヒッピーに????


これは・・・みんな不思議でしょ?

なんでーーーーーーーーーー???

いつのまに?????

いったいいつ髪の毛セットしたのでしょ???

しかもそこは何処なのーーーー????

撮影場所は韓国なんですが
ストーリー的にはヒッピーヘアーだし、
オーストラリアで乗ってる設定なのかしら?とも思える。

でもなぁ、ユンに無事に心臓が移植されたことを思うと
やっぱり設定も韓国???

自殺なんですかねぇ?
よくわからかった。
死ぬ場所を探してる最中に力尽きて死んじゃった?
それとも・・・本当に最期を自分で感じてて
最後はバイクに乗りながら自然に死にたいと思ったか。

いずれにしても 超謎!

あそこまで鼻血を出さなくても・・・・・。
嵌ってない人が見たら、きっと爆笑の絵ですよね?(^^:)




◎なんで1年後????


ムヒョクが死んで、
1年後 にウンチェがオーストラリアに渡るのですが
ここも、 「えー、なんで1年後???」 と最初はすごく思った。

でもね・・・でも、ウンチェは15話で
「忘れるのは得意」 って・・・
何度も言ってたじゃないですか!
1ヶ月は心痛く過ごすけど・・・そのあとは大丈夫!って。
ユンへの20年間の思いも一瞬にして忘れたから大丈夫!って。

すぐ忘れられるはずの・・・・
忘れる事は得意なはずの・・・・ウンチェが
1年経ってもムヒョクの事は忘れられなかった・・・・。

そう考えると号泣なんです。
きっと脚本の狙いもそこなんじゃないか・・と。

あともう1つ。
ウンチェの性格からして、
ユンがきちんと元気になってから・・・
そういう思いもあったんでしょうね。

自分のせいで心臓を悪くして
あんな状態にしてしまったユンを置いておくことは出来ない・・・
ウンチェの性格からするとそれは自然なことですもんね。




◎なんでお墓がオーストラリアに???


これは1番不思議ですよねぇ?
いったい誰がオーストラリアに立てたのでしょうか?

ジヨン?

ううん、そんなはずはないよなぁ。
遺言があったと思えないし
あったとしても「オーストラリアに」とは書かないだろうし
いったい誰だーーーーー!!!

ムヒョクの国籍がオーストラリアなのかな?
だから死んだらオーストラリアに返される???

ううん、よくわからないや。

ストーリーの絵的にはオーストラリアが綺麗だし
そこまでウンチェがやってくる・・・というほうが感動的ですけどねぇ。

もちろん、そんな疑問は吹き飛ぶほど
ラストには号泣でした。(^^;)




最後に・・・・

◎ユンとムヒョクは血をわけた兄弟じゃないのに



最後の最後に、ユンはオウドリィの実子ではない・・・とわかります。
そしたら・・・
心臓移植するのにいろんな検査で
「非常に似てる」と言ってた血液型とかも
「ん?」って事になるんだけど
心臓移植大丈夫だったんでしょうか?(笑)




まぁ、いくつか疑問を感じたラストですが
ラストのラストには 大満足 です。


ここも・・・意見的には 真っ二つ に分かれそうですが
私には 究極のハッピーエンド に感じるので大満足でした。


ウンチェの「ムヒョクの側にずっといたい」という気持ちに号泣で
ムヒョクのお墓に手を添えながら・・・・
あの絵が素晴らしく綺麗で、最高のラストでした。


「愛してる」の告白だけでなく・・・
本当にウンチェがムヒョクの元に逝ったのだから。
ずっと可哀相だったムヒョクの人生も報われた気がしました。
きっと天国で二人は出会えてるハズ。
そして決して離れないで一緒にいることでしょう。




悲恋ドラマの結末 としては

「天国の階段」
愛する人の最後を看取り、お前の分まで頑張って生きていくぞ・・・パターン。


「悲しき恋歌」
愛する人は死んでしまったけれど、
その人の残してくれた子供と一緒に力強く生きていくぞ・・・パターン。



「ごめん、愛してる」
愛する人の後を追い、天国で一緒になりましょう・・・・パターン。


この 3つ に絞られますよね。
みなさんはどれがお好みですか?


「ごめ愛」 「天国の階段」
愛する人(主人公)が死んでいく・・・という悲しいストーリー。
病気か、銃弾が頭に・・・の違いでしたねぇ。

ストーリーはかなり違いますが、同時期に見てた私としては
けっこう気持ち的に重なる部分が多かったんです。

切なく悲しい物語の・・・
波乱万丈ドラマ 自然派ドラマ

でも、死が近付いてきた時に
ムヒョク チョンソ
まったく 対照的な行動 でした。


チョンソ は愛する人と 一緒にいる という選択をして
ムヒョク は愛する人を 手放す 選択をしました。


もちろん、男と女の違いはありますが・・・・
チョンソは 超ワガママ だったよなぁって思う。
目が見えるようになりたいって言ったりさ。

そう思うとムヒョクは自分1人で辛さを背負って・・・・
ウンチェに 「俺と出逢う前にもどれ」 だなんて
それこそがムヒョクの 男の優しさ なんでしょうね。

でも、残されるほうにとっては、
やっぱりソンジュオッパーのように
愛する人の最後を看取れたほうが幸せなような気がします。
ウンチェもそう出来てたら、
最後、ムヒョクの後は追わなかったハズ。


「悲しき恋歌」 も最後は愛する人が死んでしまうという悲劇。
ただ、このドラマは、愛する人の生まれ変わりとして
子供が生まれるので
生きよう ・・・と思える1番 前向きストーリー ですよねぇ。


ただ、 「ごめん、愛してる」 はストーリー展開上
あのラストで間違いなく 良かった ・・・そう思えます。
切なく悲しいストーリー 最高作品 でした。


そんなわけで・・・ああ、終わってしまったぁー。

でも、これから 「廃人生活」が続く んですよ、みなさん!

覚悟を~!!!!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.19 02:26:05
[ごめん、愛してる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: