煌びやかなアイテムたち

煌びやかなアイテムたち

パナソニック

ビジュアルグランプリ2008 特別金賞
フルデジタルハイビジョン プラズマテレビ
「新・ヒューマンビエラ」 PZ750シリーズ

モデル
型番 TH-65PZ750SK TH-58PZ750SK TH-50PZ750SK TH-42PZ750SK
画面サイズ 65v型 58v型 50v型 42v型
外形寸法
(W×D×H)
1609×998×101 1454×918×101 1266×802×97 1077×689×113
本体質量 82 kg 64 kg 47 kg 36 kg
消費電力 733 W 668 W 598 W 498 W
画素数
(水平×垂直)
1,920×1,080 1,920×1,080 1,920×1,080 1,920×1,080
コントラスト 10,000:1 10,000:1 10,000:1 10,000:1

モデル
品番 TH-50PZ700SK TH-42PZ700SK TH-50PZ700 TH-42PZ700
50v型 42v型 50v型 42v型
画素数 1,920×1,080 1,920×1,080 1,920×1,080 1,920×1,080
デジタル
チューナー
2 2 2 2
定格
消費電力

598 W 498 W 593 W 493 W
年間
消費電力量
509 kWh 455 kWh 509 kWh 455 kWh
本体寸法
W×H×D
1266×802× 94 1077×689×111 1210×818× 94 1020×705×111
質量 48.0 kg 39.0 kg 45.0 kg 36.0 kg


フルハイビジョン・プラズマパネル

PZ700シリーズは、動画解像度900本以上を実現。
静止画と動画の解像度の差が少ないため、
フルハイビジョンパネルを生かした高精細な映像を楽しめます。
また今回世界で初めて42v型のフルハイビジョンプラズマパネル搭載モデルを発表。
限られたスペースでも、フルハイビジョンの美しさを堪能できます。

フルハイビジョン・PEAKSプロセッサー

自発光による自然な色再現性、デジタル駆動による豊かな階調性、
高い動画解像力など、フルハイビジョンプラズマならではの特性を発揮し、
基本的な画質力を向上しました。
さらに、色と明るさの映像データを高精度でデジタル制御することにより、
1シーン中のわずかな明るさや色あいの違いも情感豊かに表現。
スタジオモニターに迫る繊細な描写で、
“きめ細やかな色合い”や“光の温かみ”までも表現します。

便利な機能

SDカードスロットを装備していますので、SDカードムービー で撮った
ハイビジョン映像もSDカードスロットにセットすれば、
簡単にビエラの大画面で見られます。
また、デジタルカメラ「ルミックス」で撮影したアスペクト比16:9の写真なら、
テレビの画面いっぱいに表示することもできます。

本体後面にパソコン入力端子(RGB端子)を装備。
リビングで家族みんなでインターネットを楽しむこともできます。
高画質のビエラに映せば細かな文字までハッキリ見られます。

モデル
品番 TH-42PX70SK TH-37PX70SK TH-37PX70S
42v型 37v型 37v型
画素数 1,024×768 1,024×720 1,024×720
デジタル
チューナー
1 1 1
定格
消費電力

378 W 303 W 303 W
年間
消費電力量
264 kWh/年 209 kWh/年 209 kWh/年
本体寸法
W×H×D
1077×689×94 977×629×94 977×629×94
質量 31.0 kg 27.0 kg 27.0 kg


高画質システム新「PEAKS」搭載

PEAKSプロセッサーにより、1/60秒のフレームごとに、
顔のパターンや色などの映像情報を検出し、
そのシーンに適応してコントラストなどの映像信号を処理しています。
また、最大16ビットのデジタル信号処理による高画質処理により、
あらゆるシーンで高い階調表現力を実現。

さらに、外光などの画面の映り込みを抑える新開発「低反射クリアパネル」を搭載。
外光の映り込みを大幅に抑えながら、
プラズマならではの鮮鋭感のある映像を楽しめます。

ビエラリンク

ビエラのリモコン1つで、ディーガやサウンドセットを操作できる「ビエラリンク」。
番組を録画したり、迫力サウンドで聴くのも簡単です。
さらに、デジタルカメラの画像を大画面で見るのは
SDカードをビエラにセットするだけ。
撮影した画像を手軽にハイビジョンの高画質で楽しめます。

便利な機能

SDカードスロットを装備。
SDカードムービー やデジタルカメラで撮った映像も
簡単にビエラの大画面で見られます。

また、本体後面にパソコン入力端子(RGB端子)を装備。
リビングで家族みんなでインターネットを楽しむこともできます。
高画質のビエラに映せば細かな文字までハッキリ見られます。



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: