*Aloha kakou*

*Aloha kakou*

富士山登頂の旅





7/19のダンナ誕生日に合わせ、富士山でご来光だーっ。
という夫婦の企画で実行しました。
(結局休みの関係で、誕生日前日、○歳最後の日のご来光となりました。)

-----

新宿から富士五合目行きバスでゴー!
途中、事故渋滞にみまわれ1時間近く遅れて到着。

頂上で出すハガキを買ったり、おにぎり食べたり、神社に行ったりで
1時間くらい体を慣らす。
(ここの神社は、頂上の神社と姉妹神社だそうです。縁起よさそう。)

体力に自信はないけれど、4205mのマウナケア(ハワイ島)で
なんともなかったので、高山病は大丈夫でしょう。(と、思ってた。)

■7/17(日)16:00
 五合目を出発

■7/17(日)16:40
 六合目到着

■7/17(日)17:02
 歩きはじめて1時間位。石と雲ばかり。
3302

■7/17(日)17:58
 七合目到着。この辺りは、登山というか登岩?
3318
 でも、岩を一通り登るたびに宿があってお菓子や飲み物も買えます。ベンチでひと休みも。
 ちなみにトイレは100円。小銭のご用意を。

■7/17(日)18:04
 本日の宿『トモエ館』の看板が見えた!

■7/17(日)18:12
 『トモエ館』到着!重い靴が脱げる~♪
 結構疲れて、Tシャツは汗だくでした。
 外では、太陽のまわりに輪を描く虹がでてました。

■7/17(日)18:20
 部屋にてひと休み中、窓から見た1枚。目の前一面空!素敵です。
3332

■7/17(日)18:28
 夕食!カレーライスとプリン、お茶。
 もちろん完食☆体調OK!
 横のおじさまおばさま夫婦はビール飲んでました。それは怖くてムリ。
 体調不良で食べられない女の子(大学生?)もいました。

■7/17(日)19:30
 出発の支度をして就寝。しかし、人の出入りやガサゴソであまり寝付けず。

■7/17(日)23:30
 起床。
 外では、一気に登頂らしい韓国人、中国人チームで大にぎわい。(うるさい)
 本当、外国人多いです。とくに韓国中国。日本の象徴、富士山好き?

■7/18(月)00:00過ぎ
 出発!

■7/18(月)01:34
 寒い、眠い!登岩!順路は本当にこんな岩ばかり。
3345
 途中、暗陰に人が倒れてて(寝てて)驚く。
 気分はロードオブザリング。
 励みは、後ろにいるダンナとiPodシャッフルからの音楽。

■7/18(月)01:36
 やっとこさ、八合目らしい。
3347
 空気の薄さを感じ始める。眠さもあってちょっと頭痛。嘔吐している人も。

■7/18(月)03:06
 標高3250mの元祖堂まできました。
3354
 「頂上まで1時間50分」の看板あり。
 寒いっ。なんか食わせろ~ということで卵スープ400円を買う。
 この卵スープ、地上で30円で売ってる乾燥スープにお湯をそそいだもの。

■7/18(月)03:52
 宿泊したトモエ館の姉妹館『本八合目 トモエ館』に到着。
 標高3400m。「次の、御来光館まで15分。頂上まで1時間15分」の看板あり。

 本日のご来光は、4:40らしい。
 姉妹館にとまった私たちは、ここで休憩も出来るので、こにてご来光に決める。
 靴を脱いで、荷物を置いて、コーヒー(400円)をのみながらしばし休憩。
 だんだん空も明るくなってきてます。

■7/18(月)04:40
 まさに時間通りにご来光!!!
3380
 来て良かった!(涙)太陽が本当に丸い形のまま登ってきました!
 (画像の真ん中に見える小さな半円が太陽の頭です。)

■7/18(月)04:52
 早速宿内で朝ご飯。宿泊した宿でもらったお弁当をあける。
 おこわと、ナトリの焼鳥缶詰みたいなレトルトの味付け牛肉。
 温かいものも欲しいので、豚汁を2つ注文。(800円×2)
 残念ながら完食できず。途中チョコとか食べてたから?

■7/18(月)05:25
 頂上に向かって出発!
3393
 頂上までの道のりはこんな感じ。
 なんだか、若干体調が悪くなり始める。胃がきもい。

■7/18(月)06:22
 九合目到着。
 鳥居があります。かなりしんどい。超休み休み進む。

■7/18(月)07:35
 頂上到着!!やったーーっ。浅間大社で焼き印を押してもらう。

 ちょっと胃がむかむかするので、炭酸でも飲もうと自販機に行ったら、、
 500mlペットボトルコーラが500円!缶ものは400円。
3411

 山頂には元気な店員がいるお土産&食事どころがあったり。
 まわりでは、炊き出しを始める人、倒れて寝てる人、泣いてる子供、家族、
 円陣組んで叫んでる宗教団体、写真をとるグループ、カップル等等。

 ちなみに山頂のトイレは200円。すごく綺麗です。山頂まで来たご褒美?
 しばし、地面で横になって寝る。

■7/18(月)09:00
 そういやー、手紙出さないとと起きあがる。
 郵便局までは20分位あるくらしい。
 しかたねーなー、と、歩きはじめたら、、、座ってしまった。
 気持ち悪いMAX。。
 その場で、ハガキに言葉を書き、ダンナに託す。

 動けない私は、その場(火口のわき)で仰向けに倒れる。
 空が綺麗だなあー。
3414

 チベットの人は(高山に住んでて)偉いなー。私は無理だなー。
 マチュピチュに観光に行けないかも。寝返り打って火口に落ちたらどーしよー。
 と、どうでもいいことを考えてるうちに爆睡。

■7/18(月)10:00
 ダンナ戻る。
 「やっぱり高所だねー。1歩あるくたびに心臓がばくばくしたよ。」
 (…。ここに寝てて良かった。)

■7/18(月)10:30 頃?
 下山開始。
 足下は楽ながらも、高山病バリバリの吐き気と戦いました。超、休み休み歩く。
 途中チョコとかを食べたお陰か、突如元気になりべらべらしゃべってたんだけれど、
 またも吐き気になる。単にお腹空いてるのかも?
3429
 帽子、日よけ、サングラス、マスク。人物判定不可です。
 歩いてると言うより、斜面で足が滑ってるだけって感じ。

■7/18(月)16:38
 五合目到着!
3433
 もー、100万もらったって登らない!オエー(吐いてないけど)。
 (後日談;今となっては、もう一回挑戦してもいいかな、と思ってるんだけれど。)

 しばし五合目のベンチで横になる。(その間ダンナが靴を拭いてくれてた。)
 そのベンチのある広場いっぱいで中国人グループが大声会話。(とても大声)

■7/18(月)18:30
 河口湖行きバスに乗って、今日のお宿「ニュー富士」へ。
 窓からは、これから一気に登ろうという若者グループの準備体操姿が。
 頑張ってーー。



【感想】

今回は、高山病にさえならなければ良かったなー。という感じです。
自分が高山病になってしまった要因を考えると…
 ・嫌いな味の水を持参
 ・便秘ぎみ
かなぁ。と。
あと、甘い味以外の食料も用意しておけばよかったな、思いました。
私は結構へたばっていたものの、まわりでは、お年寄りや子供もいて、
かなり勇気づけられる場面もあり、ダンナの助けもありで、
ご来光時と頂上に到着した時は感動でした。

日本人として、いつも仰ぎ見ていた富士山の頂上まで登ったことは、
自分の中でも誇りに思います。
登ったことのない方は、是非行ってみてください!

私もいつかまた万全の準備で行ってもいいかも。と、思ってます!

【お役立ちグッツ】



★登山靴:なんと言っても靴。きちんと登山用がいいと思います。




★スパッツ:これがないと下山は厳しいです。




★酸素:高山病にならないように。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: