>いいご趣味ですね(^-^)楽しそう~。
>私も今年はプランターで夏野菜を…と企んでるのですが、
>まずはベランダの掃除からだわー。

うちの野菜たちもほとんどプランター栽培なのでマンションでもつくれますよ。
掃除頑張ってください!^^ (2009年06月22日 21時56分06秒)

daisy*

daisy*

PR

プロフィール

sawa**

sawa**

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

お気に入りブログ

のんびり子育て すいか1114さん
♪TekuTeku♪ tekuteku☆さん
わたしの時間* *ま〜ぶる*さん
CASA FELIZ Sayaka♪さん
かおりの『ビンボー… -☆-かおり-☆-さん

コメント新着

楽Pちゃん@ Re:引っ越し お久しぶりです(^O^) sawaさんとうとうアメフ…
sawa** @ hitohariちゃん >みんなで料理、たのしそう☆☆ >でもわ…
hitohari* @ 楽しそう♪ みんなで料理、たのしそう☆☆ でもわいわ…
ゆうちねーやん @ Re:おひさしぶりです。(07/28) こんにちわー。 私も「お久しぶりチーム…
kirara@ Re:おひさしぶりです。(07/28) 毎日暑いですね~♪ コーラスお疲れ様です…

フリーページ

2009年06月20日
XML
テーマ: 家庭菜園(60026)
カテゴリ: 趣味の園芸


jo.gifsco.gif


今日は主人の家庭菜園のご紹介。


CIMG5537.JPG


緑の丸いのは「ほうき草」。


洋名は「コキア」。





大きな鉢や地植えをするとすごく大きく育ちます。


ふわふわで気持ちいいです*^^*


秋にはきれいに紅葉します。


ほうき草という名前だけあって本当にほうきになるみたい。



送料無料! 最高のほうき草を使用した
高級感溢れるセット和室にも洋室にも合います。高級カバー...





CIMG5540.JPG

こちらは「ひもとうがらし」


私が住んでいる市の特産品らしいです。


奈良野菜・・・いやいや、大和野菜っていうのかな。



CIMG5538.JPG

ミニトマト。


まだ実は青いです。



CIMG5539.JPG

主人の自作ネットの中にあるのはレタスミックス。


いろいろなレタスが食べられます。


お休みの朝なんかは重宝します。


前スーパーで買い物してたら
葉っぱのミックス商品が袋に入って売っていました。


お値段380円。


それをみて長男「高!!」


「プランターにできてるのがこの値段?!」


そうです結構高いのです。


大事に食べてね。


ネットがしてあるのは蝶が卵を産まないように。


卵からかえった芋虫が葉っぱを食べつくしちゃうんです。


家庭菜園は主人の癒しらしくて
毎日コツコツ手をかけています。



長々とお付き合いくださってありがとうございます。


お帰りの際はついでにぽちっとおねがいします

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月20日 08時44分58秒
コメント(16) | コメントを書く
[趣味の園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいねぇ~♪  
ごまのまま  さん
パパの癒しになり、ママや子供達は美味しくて安全な野菜が食べられる・・・。いいなぁ~♪

そうそうベビーリーフとか高いのよね。助かりますね♪ パパさん頑張れ~~~~~♪ (2009年06月20日 10時38分18秒)

Re:家庭菜園(06/20)  
いいご趣味ですね(^-^)楽しそう~。
私も今年はプランターで夏野菜を…と企んでるのですが、
まずはベランダの掃除からだわー。

(2009年06月20日 12時12分23秒)

Re:家庭菜園(06/20)  
asamican2  さん
家庭菜園!!しかもご主人が手をかけてるなんて、何て素晴らしい!!!(^^)

でも、自分の菜園で、野菜たちがグングン育っていくと、きっと楽しいでしょうね~(^^)家でもトマトがかなり大きく(苗が)なってきています♪ チャイブも種から植えてみたけど、成長はあまりよくないです。。。 何かコツがあるのかな??? (2009年06月20日 14時10分59秒)

Re:家庭菜園  
keroyun23 さん
こんにちは~(^-^)/
素敵ですね、ほうき草♪
かなりツボです。
野菜園も綺麗にしてあって、お手入れのよさが伺えます☆
うちは地植え(畑)栽培のはずですが
実際畑も中途半端、栽培も中途半端です(^^;
子供が着いて庭に出てくるとすぐ道路に~(汗)
ご主人が手をかけてくださるなんて羨ましい! (2009年06月20日 19時08分54秒)

グリーンフィンガー!!  
water33  さん
どのお野菜もすごく柔らかそうでおいしそう☆
手入れが行き届いているのが画像からもよ~くわかる~♪
こんな趣味をお持ちの旦那さん、うらやましいなぁ。
きっと定年後も家族に愛されるだんな様になるね(笑)

ひもとうがらしは前のお弁当ネタの時に気になってたの。おうちで育てた大和野菜!だったのね☆食べたみたいなぁ♪

(2009年06月20日 22時16分16秒)

Re:家庭菜園(06/20)  
とっても大切にきちんとお手入れされてるのが写真から伝わってきますよ^^

私もこの不況に家庭菜園・・・とは思うのだけど、全く世話が出来ないんですよね><
旦那様素敵なご趣味でうらやましい☆
(2009年06月21日 07時58分56秒)

パパの  
*hiron*  さん
癒しになっている家庭菜園、とても優しく手入れしてあるのが伝わってくるよ。
ほうき草っていうのも可愛いなあ。
うちにも緑が必要だわ。 (2009年06月21日 20時38分25秒)

Re:家庭菜園(06/20)  
いい御趣味♪
ウチもじいちゃんの家庭菜園に夏の野菜をかけています^^
旦那も花が大好きでガーデニングしてますけど・・・
こんなに綺麗じゃないかも・・・。
今日朝、カーネションにゲジゲジが2匹いて・・・
朝から凹みました。あぶなくさわる所だったの!!
ほうき草!!欲しいです♪
赤くなると綺麗ですよね~~~ (2009年06月22日 10時28分26秒)

ごまのままさん  
花mam  さん
>パパの癒しになり、ママや子供達は美味しくて安全な野菜が食べられる・・・。いいなぁ~♪

安全は絶対保障されてるからいいよね~。
薬をあまり使いたくないからネットまで作った主人です。

>そうそうベビーリーフとか高いのよね。助かりますね♪ パパさん頑張れ~~~~~♪

あ~ベビーリーフだよね、名前。
思い出せなかった。
葉っぱのミックスはなかったな・・・笑
(2009年06月22日 21時53分54秒)

ゆうちねーやんさん  
花mam  さん

asamican2さん  
花mam  さん
>家庭菜園!!しかもご主人が手をかけてるなんて、何て素晴らしい!!!(^^)

庭仕事がすごく好きみたいです。
今は花のお砂場を畑にしようと狙ってます。笑

>でも、自分の菜園で、野菜たちがグングン育っていくと、きっと楽しいでしょうね~(^^)家でもトマトがかなり大きく(苗が)なってきています♪ チャイブも種から植えてみたけど、成長はあまりよくないです。。。 何かコツがあるのかな???

う~ん、土や天候で毎年できは違うみたいです。
主人もたま~に失敗する植物もあるんで難しいみたいです。
古い種は失敗しやすいようですね。
(2009年06月22日 22時02分17秒)

keroyun23さん  
花mam  さん
>こんにちは~(^-^)/
>素敵ですね、ほうき草♪
>かなりツボです。

これ可愛いですよ~。
なんだかフワフワしてて爽やかなかんじです。

>野菜園も綺麗にしてあって、お手入れのよさが伺えます☆
>うちは地植え(畑)栽培のはずですが
>実際畑も中途半端、栽培も中途半端です(^^;
>子供が着いて庭に出てくるとすぐ道路に~(汗)
>ご主人が手をかけてくださるなんて羨ましい!

お子さんが道路にでると慌てますよね。
うちは行き止まりなので奥に住んでいる4軒の車しか通らないから危なくないんですよ。
でも私は水遣りのほんの少ししか参加してないので、畑仕事は難しいと思います。
(2009年06月22日 22時05分20秒)

waterさん  
花mam  さん
>どのお野菜もすごく柔らかそうでおいしそう☆
>手入れが行き届いているのが画像からもよ~くわかる~♪
>こんな趣味をお持ちの旦那さん、うらやましいなぁ。
>きっと定年後も家族に愛されるだんな様になるね(笑)

定年したら庭全部畑にしちゃったりして・・・笑
ちなみに私はブラウンフィンガーです。

>ひもとうがらしは前のお弁当ネタの時に気になってたの。おうちで育てた大和野菜!だったのね☆食べたみたいなぁ♪

ししとうがすごく細くなったようなかんじのものです。
やわらかくておいしいんだよ♪
花の大好物です。
(2009年06月22日 22時07分32秒)

☆ユウハル☆さん  
花mam  さん
>とっても大切にきちんとお手入れされてるのが写真から伝わってきますよ^^

うちは全く料理はしないんですが、庭仕事にはかなり力いれてますよ~。

>私もこの不況に家庭菜園・・・とは思うのだけど、全く世話が出来ないんですよね><
>旦那様素敵なご趣味でうらやましい☆

私も全く世話が出来ない口です。
たまに水遣りを手伝うぐらいで・・・笑
(2009年06月22日 22時09分29秒)

*hiron*さん  
花mam  さん
>癒しになっている家庭菜園、とても優しく手入れしてあるのが伝わってくるよ。
>ほうき草っていうのも可愛いなあ。
>うちにも緑が必要だわ。

ほうき草はかなり可愛いよ~。
どんどん丸くおおきくなるしね。
水さえきっちりやれば育つよ。
緑って癒しカラーだよね~^^
(2009年06月22日 22時11分05秒)

hanaちゃん8888さん  
花mam  さん
>いい御趣味♪
>ウチもじいちゃんの家庭菜園に夏の野菜をかけています^^

おじいさまかなりたくさんの野菜を育てているのかな。

>旦那も花が大好きでガーデニングしてますけど・・・
>こんなに綺麗じゃないかも・・・。
>今日朝、カーネションにゲジゲジが2匹いて・・・
>朝から凹みました。あぶなくさわる所だったの!!

お花はどうしても芋虫とか毛虫が近寄ってくるもんね~。
主人もよくピンセット持って戦ってるよ。笑

>ほうき草!!欲しいです♪
>赤くなると綺麗ですよね~~~

ほうき草私もすごく好きで大きくなるとワクワクしてきます。
(2009年06月22日 22時13分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: