負けず嫌いシニアソフトボーラーの挑戦!

負けず嫌いシニアソフトボーラーの挑戦!

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

みつめ和紀@ Re:不思議な雲出現(10/18) 雲ということで、拝見させていただきまし…
しん♪5893 @ Re[1]:市民ソフトボール大会優勝しました。(10/31) たがめ48さん ご無沙汰しております。 年…
たがめ48 @ Re:市民ソフトボール大会優勝しました。(10/31) 優勝おめでとうございます(^^)/ 投打とも…
しん♪5893 @ Re[1]:実年クラブ2014年(12/30) あけましておめでとうございます。 たがめ…
たがめ48 @ Re:実年クラブ2014年(12/30) しんさん、こんばんは。 今年も一年お疲…
2017年01月05日
XML
カテゴリ: 旅日記
2016年の締めくくり。 今年は宿をとって自宅以外での年末年始となりました。

宿は勝浦にある緑水亭翠海(すいか)。 昨年の初夏に初めてお世話になりかなりお気に入りとなったカミさんが年末の予約をしてしまったというお宿です。

食事も美味く、特にキンメダイの煮つけは魚の苦手なカミサンが絶品するものです。

部屋の窓からは勝浦の海が臨めます。

2017年1月1日の朝。 早く起きて初日の出を拝みました。


雲があり海面から日の出ではありませんでしたが神々しい眺めでした。

その後朝の露天風呂に入りました。 いいお湯でした。(^^♪

さて、朝食を済ませ宿をチェックアウトし、楽しみにしていた元旦の鴨川シーワールドへGO!

途中、雛飾りで有名な誕生寺という神社に入る交差点付近でかなりの渋滞が有りましたが通過後はスイスイと目的地に到着できました。



入場ですが、宿で事前にチケットを購入(通常2,800円が2,000円)していたので並ばずに入場。

早速お目当てのシャチのプールへ。 途中イルカショーのプールを通過していきましたが、会場はあふれんばかりの状態でかなりの盛況でした。 これはシャチのショーもと思い会場に到着すると水被りの前方の席を除きほぼ満席状態。  

見やすい立ち見の席を陣取りました。

ショーの内容ですが、今回は飼育員の方々がシャチと繰り広げるパフォーマンスは全くなく、ほぼシャチが単独でジャンプを繰り返すという感じでした。
冬でプールに入るのがしんどかったかな(>_<)  ちょっと残念



全席の皆さん・・・風邪などひかないよう願っております。

また、来よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月05日 11時21分35秒
コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: