負けず嫌いシニアソフトボーラーの挑戦!

負けず嫌いシニアソフトボーラーの挑戦!

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

みつめ和紀@ Re:不思議な雲出現(10/18) 雲ということで、拝見させていただきまし…
しん♪5893 @ Re[1]:市民ソフトボール大会優勝しました。(10/31) たがめ48さん ご無沙汰しております。 年…
たがめ48 @ Re:市民ソフトボール大会優勝しました。(10/31) 優勝おめでとうございます(^^)/ 投打とも…
しん♪5893 @ Re[1]:実年クラブ2014年(12/30) あけましておめでとうございます。 たがめ…
たがめ48 @ Re:実年クラブ2014年(12/30) しんさん、こんばんは。 今年も一年お疲…
2018年02月27日
XML
カテゴリ: 試合記録
​​​24日土曜日、地元高校の女子ソフト部とシニアチームが今年最初の練習試合を行った。

シニアチームはまだまだ本格的な練習はしていないのでどんな試合になるのか不安で一杯です。

第一試合 。 後攻めで試合開始。  まあ、よく打たれました。
7回完投、10-8で勝利。 投球内容は以下の通り。

打者 34人
投球数 91球
ヒット 14本(三塁打2、二塁打1)
与四死球 0
三振 2個

コントロールを重視し、与四死球0はまあまあだったが、ヒット14本は打たれすぎだな。

第二試合 はセンターで出場。 今回は打撃もありましたが、結果は10-10の引き分け。
打撃は3打席2打数1安打エラー出塁1という結果でした。

シニアチームはまだまだ守備の課題が山積みです。
アウトだろうと思ったあたりがことごとくヒットになってしまう・・・


ところで今回奮発してビデオカメラを購入しました。
早速今回の練習試合から設置してみました。

自宅に帰って再生してみると「まあ、綺麗によく撮れている」ですね。

自分の投球もあとからしっかり再確認ができます。

これからしっかり帯同して記録を残していきたいですね。 もっともっといいピッチングがしたいからね。

それから、今日はお休みだったので今回の練習試合でダメになってしまったスパイクのP革補修にゼビオまで行ってきました。

合わせてミズノファミリーセールで購入した新しいスパイクのP革もつけてきました。
いつデビューさせるか楽しみです。

これからの3か月、実年もシニアも練習と練習試合を経て各種大会の予選を迎えます。

必ず予選勝抜いて上の大会に出場しますよ。

目指せ全国!  頑張れ自分!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月27日 00時17分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: