青パパイヤと家庭菜園日記

青パパイヤと家庭菜園日記

PR

コメント新着

youkou888 @ Re[1]:超極早生玉ねぎの追肥と葉切り(12/02) のじさんさんへ おはようございます。 …
のじさん@ Re:超極早生玉ねぎの追肥と葉切り(12/02) youkouさん、おはようございます。 Coplot…
youkou888 @ Re[1]:超極早生玉ねぎの追肥と葉切り(12/02) きくちゃんさんへ おはようございます。…
youkou888 @ Re[1]:超極早生玉ねぎの追肥と葉切り(12/02) ryu865さんへ おはようございます。 葉切…
きくちゃん@ Re:超極早生玉ねぎの追肥と葉切り(12/02) youkou さん、おはようございますw 定植…

サイド自由欄

​スペシャルリンク​ス
のじさんの徒然草
100種類の野菜を栽培しながら、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てたり、田舎風の暮らしを楽しんでいる「のじさん」のページ。

Heyモーの家庭菜園を楽しむ
ビューティー系カメラマンをしながら、自給自足を目指しているHeyモーさんのページ。

切り撮りLittle Garden
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)で頑張っているきくちゃんのページ。

相互リンクご希望される方はいつでもどうぞ。

おすすめ動画サイト
簡単 野菜作り! Vegetable Beginners Guide
野菜栽培士が野菜の育て方や栽培のコツとポイントを分かりやすくご紹介しているチャンネル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.11.22
XML
カテゴリ: 玉ねぎ・にんにく
10月14日に定植したにんにくの脇芽カキをした。
本来ならもう少し早くやった方がいいんだけど、都合が付かなくて延び延びになってしまった。
ホワイト六片は1割も脇芽は無かったが、大島赤丸ニンニクは3~4割位2本か3本立ちになっている。
昨年はツルツル植で1割位の脇芽が出たが、その差は納得した。

定植時に植穴にはもみ殻燻炭を入れていたが、風で半分位は飛ばされてしまった。
霜柱の季節の前に、ニンニクと超極早生玉ねぎの畝に、追加でもみ殻燻炭を入れた。


■大島赤丸ニンニク 芽カキをしてもみ殻燻炭を植穴に敷き詰めた。




■自家産の種のホワイト六片 4・5株くらい発芽してから病気感染している株を発見。全部スコップで掘って外に持ち出した。




■今年本場青森から購入したホワイト六片 未だに発芽しないのが3株あったが、全体的に見れば葉の大きさは自家産の種を圧倒しているw










■300坪の畑の全景 R611/22



■大納言小豆を収穫して物置の軒下に取り込んだ。まだ青い莢があるが、ここで乾燥させて脱粒させる。まだゴマの脱粒も終わってないので忙しくなるww



ポチブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.22 19:11:29
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニンニクの脇芽カキともみ殻燻炭の追加(11/22)  
のじさん さん
youkouさん、おはようございます。
ニンニクが元気に育ってますね。
ニンニクの種農家の作ったニンニクは、発芽率も高くその後の生育もちょっと違いますね。種が高いのでそうでなくては困りますね。
超極早生玉ねぎも順調ですね。
生き生きとしてますね。 (2024.11.23 06:08:14)

Re:ニンニクの脇芽カキともみ殻燻炭の追加(11/22)  
きくちゃん さん
youkou さん、おはようございますw
ニンニク、いい感じで育っているようですねw 
気温のせいか、こちらのニンニクより立ち上がっている感じですw
ニンニクの脇芽欠きはほとんどやったことがないです…w
たぶんホワイト六片みたいなのを植えているせい(でもって数が少ない…w)だと思いますが、脇芽自体、ほとんど出たことないです、これまで2回くらいかな…w
我が家は先日、ニンニクとかタマネギには籾殻追加しておきました。風で飛ばないといいんですが…w
小豆はきっと豊作なんじゃないかなw 見るからにいい感じw (2024.11.23 06:20:00)

Re[1]:ニンニクの脇芽カキともみ殻燻炭の追加(11/22)  
youkou888  さん
きくちゃんさんへ

おはようございます。
葉っぱが5枚位になって、冬を越すのには十分の大きさになりました。
ホワイト六片は3本立は無いので、脇芽を欠かなくても大丈夫だよ。
その分分散されるので大きくはならないだけ。
大島赤丸ニンニクは4本立ちまであるので、芽カキは絶対必要。
それでなくても1片が小さいのに更に小さくなってしまうww

もみ殻は冬の霜柱対策には絶対です。
以前寒さが強くて玉ねぎ苗が霜柱で持ち上げられて、半分以上ダメになった年に我家の玉ねぎは燻炭の効果かほとんど被害なし。
それ以外に害虫対策にもなるしもみ殻燻炭は最高の資材ですww

小豆は初めての割には豊作でした。
ゴマもそうなんだけど、脱粒作業が待ってますww (2024.11.23 06:44:14)

Re[1]:ニンニクの脇芽カキともみ殻燻炭の追加(11/22)  
youkou888  さん
のじさんさんへ

おはようございます。
やはり買ったニンニクの種は全然違いますね。
やはり4・5年毎に種を新しくしないとダメみたいです。
それにしても高いですww

超極早生玉ねぎも先ず先ずの出来です。
とう立ちをさせてしまうので、トンネル掛けを我慢してます。
でも、12月になったらトンネル栽培ですね。
今シーズンも2月前に吊り玉貯蔵分が終了しそうなので、3月中旬には収穫したいですねw (2024.11.23 07:26:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: