Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) New! 気を遣わなくていいお友達っていいですね…
ハピハピハート @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) New! 気をつかってしまうと気楽にお呼びできま…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) ハピハピハートさんへ、 商品紹介写真に…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) YUSAKOさんへ、 確かに猫ちゃんが好きそ…
ハピハピハート @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 8, 2020
XML
カテゴリ: 食べ歩き
正月5日は初詣に行ったついでに創作イタリア料理のお店でお昼をいただきました。

煉瓦造りの建物が目印。

有形文化財にもなっている建物の中はとってもお洒落な空間でした。






「丹治」というお店です。

明治の歴史ある建物をリノベーションされてレストランに生まれ変わったそうです。





パーキングから撮った建物の外観写真です。





2階の席に案内されました。

重厚感ある店内にはお洒落な家具と照明でより素敵な空間になっていました。





ステンドグラスの丸い窓もお洒落で可愛い~








早めの予約だったので写真も撮り放題。。






食事はドルチェ付きのパスタランチにしました。


前菜、選べるパスタ、パン、ドルチェ&紅茶です。

前菜のお皿のグラスの中にはスープが入っていました。

パンは温かく、柔らかく、そして甘くて美味しいパンでした。

メインのパスタはイカとブロッコリーのアンチョビクリームパスタをチョイス。

ドルチェは黒糖シフォンケーキにしました。


どれも丁寧に作られていて美味しかったです。








​ ​  ​
紅茶とコーヒーに使われていたのはこちらのティーカップセットでした。






ブルーもいい色♪











​ ​ ​ ​

プレートもいい感じ。。






煉瓦と壁の色のコントラスト、昔ながらのガラス窓も素敵でした。


お店の方が店舗前で写真も撮ってくださり、サービスもとても丁寧でよかったです。。


そろそろお節料理やお鍋に飽きてきた頃のイタリア料理。

美味しくいただけて満足でした。



また行きたいお店です。。



◆「創作イタリア料理丹治」の食べログ情報はこちら​ →☆







最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m


​こちらもよろしくお願いします↓↓↓



インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​

私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。


☆いつもご訪問&応援クリックありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします​。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 8, 2020 10:53:15 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: