Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) New! 気を遣わなくていいお友達っていいですね…
ハピハピハート @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) New! 気をつかってしまうと気楽にお呼びできま…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) New! ハピハピハートさんへ、 商品紹介写真に…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) New! YUSAKOさんへ、 確かに猫ちゃんが好きそ…
ハピハピハート @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 3, 2020
XML
カテゴリ: 家仕事
ずっと更年期のトンネルの中から抜け出せずにいましたが、ここ最近、朝から動けています。

ようやくトンネルの出口が見えてきたのでしょうか。。




朝食とともに、簡単に作れるスムージーを飲む日もあります。

普段はOISIXの青汁を飲んでいるんですが、ストックがない時はこちらを飲もうかと思って買ってみました。

スーパーフードのケールと共に野菜や果物も入っているとか。
普段耽読では飲めない牛乳も飲めるし、味も美味しいので続けられそうです。

冷たい牛乳に溶かしてもマドラーで混ぜるだけで溶けるので簡単に作れます。




​​ ​​






一緒にこちらも買いました。
こちらはビタミンCドリンクが好きな息子用です。





さて、家にいる時間が長くなった分、ここ最近は家の整理やお掃除など以前よりもまめにしています。


ある日の休日、浄水器の交換を夫にしてもらったので、その間、キッチンカウンタ下の収納内のふき掃除をしました。




こちらのシンク下の引き出し部分です。

我が家のキッチンはイタリアの「Euromobil」のもので、ホルムアルデヒドの発散量が極めて低い材料を採用しているなど環境にも配慮されたもので、品質も確かなものです。

かれこれ15年使っていますが、何の問題もなく使えています。





この奥にシーガルフォーがあるのでそれの交換を毎年一度しています。

シーガルフォーをつけてから水が美味しくなったのはもちろんのこと、細菌などの有害物質が除去されるということでより水を安心してたっぷり飲むことができるようになりました。







カートリッジの価格は大体これぐらいです。






我が家がつけたのは10年ぐらい前なので同じではないと思いますが。。





引き出し部分は全部取り外せることができるので、夫が取り付けている間、私は中身を出してから洗剤で拭き掃除します。





そしてまた収納していきます。





白い琺瑯のウエットシートケースには排水溝ネットを入れています。

余談ですが、排水溝にアルミホイルを丸めて入れておくとぬめり解消されるそうです。
今実践中です。






ウエットシートケースは清潔感あるし、色々な用途に使えそうですよね。





反対側のボックスの中は細々したものを収納しています。





ボンヌママンの空き瓶にはSOILの予備を入れています。





作業が終わって、上段の引き出し部分をまたシンク下に設置しました。






下段の引き出しの中も全部取り出して拭いてから、またお鍋などを入れました。

大容量入るので鍋類はほとんどこちらに収まります。

ストウブやパスタロボなどの大きなものはさずがに入りませんが。。





 ​​ ​ 

クリステルのスターターセットやジオ・プロダクトの行平鍋は重ねて収納しています。



同じデザインではないですが、
WMFの16cmの両手鍋は毎日使うほど出番多いです。

かなり昔に買ったのでデザインが変わってしまってますね(^^;




IKEAの28cmの鍋蓋はフライパンカバーとして使っています。
こちらは無印のボックスに立てて収納しています。





引き出しの下にはIKEAの引き出しマットを敷いています。



普段はちょこちょこっとお掃除するだけですが、カートリッジ交換時だけはマットの交換もできるので、いい機会になっています^^





​​​​​​ 最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​​ こちらもよろしくお願いします↓↓↓


​​​​​
​​​​ インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​

私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。

​​​​



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


いつもご訪問&応援クリックありがとうございます3つのカテゴリーに参加しています。​
よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 3, 2020 10:53:07 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: