ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

2024年03月31日
XML
カテゴリ: 日常
昨日、今日と暖かいを通り越して暑くて汗ばむくらいの陽気でしたね
花粉飛びまくってるので体調いまいち~(;´Д`)


さてさて、飛び飛びになっていましたがオフラインイベント参加記事はこれで最後でございます


えんぴつ楽天オフラインイベントに参加してきましたその1 ​​


えんぴつ楽天オフラインイベントに参加してきましたその2 ​​


えんぴつ ​楽天オフラインイベントに参加してきましたその3 ​​


最後の記事はイベント前のお食事会の模様~

今回、オフラインイベントは午後からのスタートだったのでランチを先にゆっくり頂けました

今回も事前にほづみんがお店を選んでくれて予約してくれました
お寿司なら食べれると思って・・・と、好き嫌いの激しい私に配慮してお店をチョイスしてくれた優しさにほろり・・・(*ノД`*)・゚

別のお店で待ち合わせて、ほづみん、うっかりさんと共に向かったのは ​​ 鮨 銀座おのでら 弟本店 ​​

ミシュランの星を獲得した「鮨 銀座おのでら」のセカンドラインとしてオープン


もう、行く前から楽しみ過ぎたわ

前回同様にうっかりさん誘導にて(頼りにしてます)お店に到着~





ランチはコース制





奥の個室に案内されました
明るくて広々
落ち着いた空間でお話しながらの豪華なランチを頂けるなんて贅沢なんでしょう♡





私は下戸なのと、今飲んでる薬がお酒はNGなので黒ウーロン茶を~
お二人はビール

先付けは海老芋に壬生菜のお浸し
私、芋類(特に里芋系)大の苦手なのでうっかりさんに食べて頂きました
ほんと、好き嫌い多くてめんどくさいヤツでごめんなさい(;´Д`)






茶碗蒸しが滑らかでお出汁の効いた優しい味でとっても美味しかった
私、これ3個は食べられるww




事前にアレルギーのあるお魚はないかって聞いてくれて、アレルギーではないけれど苦手なお魚お伝えしてそちら避けてくれました

シャリは赤酢を使っているのでほんのり茶色
ネタは大きくてシャリの大きさは女性が食べやすい量でした





特にホタテが甘くて美味しかった!正直、この中でもあまり得意ではないネタがあったんだけど、全部美味しくてあっという間にペロリ



この後に出てくるウニ
追加料金で食べ比べが出来るということでそのウニを見せてくれました
左がバフンウニ、右がムラサキウニ





追加はせずで、ウニはバフンウニの方でした
甘みがあって濃厚で美味しかった
こんな美味しいウニを食べたのは函館の朝市で食べた以来かも
15年以上前だわ~(;'∀')





これで終わりかと思ってお会計のつもりでいたら、もう1品出てきました

左はヒラメ、右は鮪の赤身のづけ、添えられた卵焼きはふんわりして味付けは上品
べったらもめちゃ美味しかったし赤だしも美味しかった





雰囲気もよく、美味しくて大満足!
素敵なお店をチョイスしてくれたほづみんに大感謝!

ここまた来たいわ~





そして、お食事会恒例(と言ってもまだ2回目だけど)のおみやの交換会~
ほづみんからは前回頂いたこちら!

「大阪の長崎堂のクリスタルボンボン」

職人技による逸品で少量生産のため特定店舗で1人2個までしか買えない限定品





このトリコロールカラーが可愛いの
色別にアニゼット、マラスキーノ、コアントローの3つリキュール入り

前回頂いて大切に少しずつ食べて最後の1個とお別れする時それはもう悲しかった
また頂けてめちゃ嬉しい~





そしてこちらも頂きました
「ミナモアレの棒付チョコレート」
チュッパチャップスみたいな棒付きのトリュフチョコ
チョコが舐めらかでこちらもとても美味しい!






うっかりさんからはこちら、「銀座空也の最中」
予約必須で中々購入出来ないレアなお菓子

予約してくれて受け取りも開店前から並んでくれたそう
ありがたや~




美しすぎるフォルムにため息
餡もぎっしり



少ししっとりめの皮と甘すぎない上品な餡で最高に美味しい!
今まで私の中での一番の最中はとらやだったけど、それを追いやり堂々の一位!

トースターでちょっと温めると更に美味しいとうっかりさんに教わっていたので、次はそうやって食べてみました。
皮がパリッとして中の餡もほんのり温まりその美味しさと言ったら言葉に出来ないほど

一度に、2個3個と食べてしまい、あっという間になくなってしまいました



今回、お時間の都合でランチはご一緒出来なかったゆうさんからは、イベント終わってからの帰り際にパティスリーリアンのガトーショコラを頂きました



チョコが濃厚でしっとりしてとても美味しかったです



どれもとても美味しくて食べるのがもったいないくらいでした(と言いつつすぐ食べたけど)
素敵なお気遣いを本当にありがとうございました


以上でイベント参加記事は終了です
今回も誘って下さりとても楽しい時間を過ごせました

またイベントに招待していただけるよう、ブログ更新も頑張りたいと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月31日 20時30分06秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: