Dual Life ~ 行き来する暮らし

Dual Life ~ 行き来する暮らし

PR

Free Space

野見山文宏  公式HP 出来ました!

プロフィール

コンタクト

Comments

のみやま@ Re:初サーフ!(01/07) ありがと~!喜んでます。
のみやま@ Re[1]:ぴたっとくるボード!(01/24) Manateeさんへ こちらにコメントくれてた…
Manatee@ Re:初サーフ!(01/07) カッコいいです!mさんゴーゴー!❤️❤️❤️
Manatee@ Re:ぴたっとくるボード!(01/24) なんと!!!今日私は15年前に買ったロン…
背番号のないエース0829 @ Re:カルピスと畑(08/13) 「山ねずみロッキーチャック 」に、上記の…
野見山文宏 @ Re[1]:25年!(10/10) 内緒でさんへ 大変な雨風が長く続き大変…
内緒で@ Re:25年!(10/10) 19号 ご無事で…
野見山 文宏 @ Re[1]:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 鹿児島から 純子さん ♪へ あはは、いつも…
鹿児島から 純子さん ♪@ Re:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 今日も先生の ‘ 上手な ’ 文章拝読してい…

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Favorite Blog

エックス発見、再確… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

自分らしく生きる kan1864さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
毎日ワクワクしてま… いのよしとさん
つむじやのlightful … yobinoyoさん
January 27, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう目の怪我のことを書けるくらいになったので、少しご報告がてら書きます。





お正月最初の畑でした。

春の収穫に向け、芽を伸ばしてきたえんどうまめを霜から守ろうと
竹を切って、豆の周りに立てる作業中のことです。




この畑も3年目、いろんな作業にも随分慣れてきた頃・・・そこに油断がありました。



今思えば、竹を切る作業も「短時間のうちにたくさんの作業をこなそう」という
気持ちが優先していたのかも知れません。

それは僕が独立した時 〈 どんな時も大切にしよう )と思っていた
「心のある仕事」ではありませんでした。




きっと悔しかったのでしょう。

猪よけの電気柵にふれないよう 無理な体勢からバランスを崩した瞬間
見えない場所にあった竹の先端で、左目の白目の部分を突いてしまったのです。





幸い視力には問題はなかったのですが
傷は思ったより深く、刺さった竹の破片を除去し 縫い合わせるというオペになりました。



「目を縫う!」

 聞いただけでも怖くなると思うけど、もちろん手術を受ける僕はもっと怖かったです。 

しかも麻酔がほとんど効かず・・・。





ああ、こんなときって もうひたすら祈るしかないんですね。

祈る、全てを委ねて ひたすら祈る。


********************




祈りについてこんなことを言ってました。


~ 祈りとは 何か対象に対して行う祈りと 禅的な意味での祈りがあるんです。

禅的な意味での祈りとは 厳しい修業を経て アウェアネスを目指すもの。

「覚」の祈りです。


そしてもうひとつは 対象物に全てを委ねる「信」の祈りです ~




人は「覚」の祈りに向かうのかもしれません。


******************



やがて処置は終わり 多くの方々にも励ましていただき 今では随分よくなっています。

見た目は まだ左目が赤いけど もう1ヶ月もすればよくなると思います。




覚と信の祈り ・・・それはきっとらせんのように交差しながら
自らの成長を支えてくれるのでしょう。




僕は委ねるのが下手くそなタイプです。

波乗りや畑を通じて随分委ねることを学んだけど
まだまだコントロールしたくなる。


今回の怪我のおかげで、また少し前に進むことが出来たのかも知れません。


でも・・・もう二度と嫌だなぁ〈笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2007 03:32:04 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ふたつの祈り(01/27)  
痛い思いは本当につらいですね・・・
でも視力を失わなくて本当に良かったですね
ゆっくりじっくり治してくださいね☆
(January 27, 2007 06:45:45 PM)

安堵いたしました・・  
ayanon さん
目が良くなられて、またこうしてブログを書いていらっしゃることに
そうして私がまたゆるりさんの文章を拝見できることに感謝しています。 (January 28, 2007 01:48:24 AM)

気付きと学び  
くじらひげ さん
祈りの話、深く頷きながら拝読しました。

怪我をされたことは不幸なことだったかもしれませんが、
そこから多くの気付きや学びを得たようですね。

すばらし~。 (January 28, 2007 02:37:32 AM)

Re[1]:ふたつの祈り(01/27)  
ゆるり5317  さん
うりん☆(*бvб*)☆さん

いつもいつも応援ありがとうございます!
あとはカラダを信頼しておまかせです。
またブログ復活しますので、遊びに来て下さいね。 (January 28, 2007 10:19:54 AM)

Re:安堵いたしました・・(01/27)  
ゆるり5317  さん
ayanonさん

ありがとうございます!
たくさんの励ましやお祈りのおかげで
たくさんパワーをいただきました。

あとはカラダにおまかせするだけです。
また宜しくお願いします!
(January 28, 2007 10:22:21 AM)

Re:気付きと学び(01/27)  
ゆるり5317  さん
くじらひげさん

学びました・・・ほんと随分痛い授業でした〈笑)
またSBSのMLにも参加しますね。ありがとうございます。 (January 28, 2007 10:26:03 AM)

祝・復活!  
エムアイ さん
お帰りなさい。
コメント読んだだけで
気持ち悪くなってしまいました(苦笑)。

自分ではなく友達が事故と聞いて
気分が悪くなる自分、、、
人ってやっぱり繋がってる。

でも、戦争で苦しんでいる人とは
私はまだちゃんと繋がっていない
と認識。

だって、反対って口では言ってるけど、
私、気持ち悪くなってないもの。

繋がることを遮断している自分が
いるんだろうと思った。
感じたくないと思っている自分が、、、。

この遮断する無意識に行為って
生命の大問題だと思ったよ。 (January 30, 2007 07:20:50 PM)

Re:祝・復活!(01/27)  
ゆるり5317  さん
エムアイさん

>だって、反対って口では言ってるけど、
>私、気持ち悪くなってないもの。

>繋がることを遮断している自分が
>いるんだろうと思った。
>感じたくないと思っている自分が、、、。

う~ん、僕もそうだなぁ。
どこか遠くの世界の話としてしか認識できないというのが正直なところ。

うむ、どうする?!
(January 30, 2007 09:51:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: