パルキッズ



児童英語研究所の教材。七田式です。

毎日、1時間半ほどCDをかけ流すことを目標にしています。意識してCDを聞いていなくてOK!無意識の中で聞いていれば良いみたいです。親にとっては、とても使いやすい教材です。

DWEと比べると、キャラクターものではないし、ビデオも面白くないと私は思ったのですが、子供たちは気に入ってくれています。


ビデオ・・・単語のフラッシュがあるので、単語を覚えるのにはかなり良いです。我が家にはDWEのトークアロングはありませんが、パルがあれば必要なさそうです。かなりの単語の入力ができそうです。
ただ、たま~にしか見せていないから、チヤやマアはあんまり入力できていないかも。

絵本・・・新しい章に入ったときは、チヤは珍しくてかなり見入っていますが、それも初日だけ。あとはCDをかけ流しているときも、めったにパルの絵本を開くことはありません。初日にどんな内容か、絵からだいたい把握しているようです。

CD・・・これが一番重要。子供たちが意識して聞いていなくても良いので、朝食や遊びの時間にかけ流しています。
単語フラッシュ、としおの一日、歌、等。
私が何も言わずに、次の章の内容をかけると、「あれ?新しいやつ?絵本出して!」とチヤに言われます。聞いていなさそうで、違う内容が流れてくるとすぐに気づくので、頭の片隅できちんと聞いているんですね。


(内容)
マザーグース・・・CDにもビデオにも入っています。お気に入りの歌は、ビデオを何回も巻き戻して、チヤとマアで一緒に踊りながら歌っています。

としおの一日・・・けっこうチヤは気に入っています。「パルキッズ」ではなく、「としお」という名前の教材だと思っているようです。
「としお(英語風に)のCDきこ」
「としおの絵本見せて」
なんていわれます。


●●●パルキッズ・レベル1●●●
2003年5月~2004年4月に取り組みました。


●●●パルキッズ・レベル2●●●
・ステップ1:2004年6月7日~

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: