健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

鱧(ハモ) 生じゅ… New! 料理長52歳さん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年10月13日
XML

昨日、大分市美術館の竹久夢二展に行きました。

竹久夢二展は28日までです。竹久夢二展

竹久夢二展特別展の入口

大分市美術館は、大分市の中心部にあって、 大分駅から車で5分ぐらい

「上野の森」と呼ばれる山にあります。

ここにある、上野墓地公園は、 桜の名所としても名高い ところです。

この美術館にある

森のレストランひかり

でランチを食べました。竹久夢二展 森のレストランひかり

スープ、サラダ、メインはカニとサケ2種類のクリームコロッケと鳥の唐揚げ

それにコーヒー。

メインの 鳥の唐揚げは、小皿のポン酢と柚子コショーで食べます 。これがとてもおいしかったです。

この食べ方は、 大分名物 とり天 からきたものでしょう。

クリームコロッケもおいしかったですよ。

ここでお得情報!

この レストランのレシートを見せると、特別展のチケットが200円引きになります

逆はないので、レストランに行く予定のある人は、先にレストランに行くといいですよ。

次回の特別展は、浮世絵展 です。竹久夢二展 005.jpg

歌麿や写楽もありますよ。

特別展の無いときの美術館もいいですよ。常設展がありますからね。

ここの常設展は

いなかの美術館だからとあなどれませんよ

福田平八郎・高山辰雄の日本画や

人間国宝 生野祥雲斎の竹工芸品

などなど、すばらしいものがたくさん、ありますよ。

絵の好きな方はもちろん、

近くには、 元町石仏 もある

自称  大分観光大使の健康法師のレポートでした。

・・Blogランキング参加中・・・ニラの花・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 16時42分17秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: