健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

鱧(ハモ) 生じゅ… New! 料理長52歳さん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年10月28日
XML
カテゴリ: 冷たいデザート

今日は ワールドシリーズに松坂が出る ので、見ていたら、こんな時間に・・・

10対5でレッドソックスが勝ちました 。もちろん、松阪も勝ち投手に。

見てる間に、居間のお掃除と

ハロウィンかぼちゃプリンを作りました。

試合が長かったので、 居間だけ、とってもきれいになりました よ。

居間のテレビだけが、衛星放送が写るんです(笑)

以前、丸ごとかぼちゃのプリンを買ったことがあるけど、

いまいちだったので、作ってみました。丸ごとかぼちゃのプリン ハロウィン仕立て

プリンのほかに、 スィートポテトも入れて 、オリジナルに。

上の方の滑らかなのがプリンで、

下の方とまわりがスィートポテトです。

そして、ハロウィンパーティにあわせて、切込みを入れてみました。

できてから切り込みを入れたので、楽チン でしたよ。

材料

かぼちゃ    直径15センチぐらいのもの

  • さつまいも
  • 生クリーム
  • バター
  • 砂糖

卵       2個

牛乳     300cc(1,5カップ)

グラニュー糖 (または白砂糖)大匙 6

バニラエッセンス

作り方

  1. さつまいもをオーブントースターで焼き、焼き芋を作る。
  2. それを潰して、生クリーム、バター、砂糖を入れて混ぜる。

スィートポテトを入れないで、プリンだけの人は1、2、を省いていいです。 ・ 印の材料もいりません。

かぼちゃの上を少しきり、種をきれいにくりぬきます。

中にどのくらい入るか、水を入れてみます。丸ごとかぼちゃのプリン ハロウィン仕立て

その水の量を計ります。これは500ccでした。水を捨て、水をよく出す為にふせておきます。

先ほど作った スィートポテトをかぼちゃの内側全体に塗ります 。(底も回りも)

卵2個をよく溶き、牛乳と混ぜてプリン液を作り、かぼちゃに入れます。

蒸し器でじっくり蒸します。多分1時間ぐらい。途中で何回か見ます。

茶碗蒸しの機能の付いたオーブンは、茶碗蒸しにあわせて、丸ごとかぼちゃのプリン ハロウィン仕立て

一度でできないときは何度か蒸します。これは、2回分蒸して、あと、レンジで3分蒸しました。

すが入らなければ、レンジの方がはやいですが、レンジだとすができやすいので、蒸したほうがいいですね。

出来上がったら、皮に切込みを入れて、ハロウィン仕立てにします。

丸ごとかぼちゃのプリン ハロウィン仕立て全然怖くなくて、つまらない・・・

丸ごとかぼちゃのプリン ハロウィン仕立て

よーく冷やしてから切ります。丸ごとかぼちゃのプリン ハロウィン仕立て

これははやく冷えるように、アルミ箔に包んで、冷凍庫に入れて冷やしました。

蒸している間にカラメルを作ります。

厚底の小鍋に、砂糖大匙 3と水大匙 1を入れて煮詰め、カラメル作り

カラメル作りこのくらいの色になったら火を止め、熱湯を大匙 3と、砂糖大匙 3を入れてよく混ぜる。これはもう、混ぜたところ。

切り分けて、カラメルをかける。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月19日 10時56分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: